• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NN.JULIEのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

ヒラメとブラックマスクのミニカー

ヒラメとブラックマスクのミニカーHi-Storyシリーズ TOYOTA CELICA COUPE 1800GT-T (1982)
トミカリミテッド・ヴィンテージ・NEO TOYOTA CELICA 1600GT-R (1984)
3代目セリカクーペのミニカーが発売されていました。




コンビニではスカイラインGT-Rのミニカーが缶コーヒーに付いていました。



Posted at 2012/10/26 23:38:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ
2012年10月21日 イイね!

ハチマルミーティング2012のパスが届きました

ハチマルミーティング2012のパスが届きました2012年11月3日(土) 静岡県袋井市エコパスタジアム駐車場で行われるNOS缶コーヒーブレイク・ハチマルミーティングに参加予定です。
同じ日に兵庫県でスープラ×ソアラのフェスティバルが開催されるのですが夜勤明けでの出撃ですので兵庫は時間的に厳しく静岡の方をスープラで参加しようと思います。
しかしスープラがエンジンの不調で現在入院中です。症状はアイドリングが不安定で、エンジンのブレが大きく運転中も振動を感じます。Dラーで1気筒死んでしまったかもと恐ろしい事言われましたが・・・。先日Vベルトが裂け退院したばかりだったのですが(笑)イベントに間に合って欲しいです(^.^)
Posted at 2012/10/21 20:11:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年10月20日 イイね!

今週発売された国産名車コレクション

今週発売された国産名車コレクション今週発売された国産名車コレクションは流面形GT-FOURです。
書店で売ってるミニカー付きの本、通算177号になります。
180号で終了でしたが、また延長決定されたそうです。




先日入手いたしましたシングルレコード。吉田拓郎さんのメドレーです。
2代目セリカXXが登場した頃、流行した曲です。
タイトルは「スターズオン23」演奏はビートボーイズです。
当時は知りませんでした覆面バンドだとは正体は??
本家よりヒットしたとか!!

関連情報URL : http://www.jpcars.jp/
Posted at 2012/10/20 20:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ
2012年10月08日 イイね!

裂けましたァ

裂けましたァ共に大事になる前に発見出来て良かったです。
只今 XXは錆びを落として自宅療養中、スープラ入院中です。
XXの錆びはこんなに広がっているとは思っていなかったです(泣)
センターピラー樹脂の下も気になりますが工具(ディープソケット)が無いので外せませんでした。
ボディー色のタッチペンが欲しかったがもう出ないとのこと。
Dラーの協力工場に頼んで作製中。
クルマも高年期障害 ですね(笑) 自分も年齢的に男性の更年期障害かも(多笑)

Posted at 2012/10/08 20:25:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2012年09月23日 イイね!

ダッシュマットを作製しました

ダッシュマットを作製しましたダッシュボードへの直射日光を防ぎ劣化を少しでも遅らせるためカーペットでダッシュマットを作製しました。
先ずは素材選びでホームセンター、家具屋のカーペットコーナーをまわりましたが適当なモノが見つかりませんでした。
裏面が麻で出来ていると浮き上がりが発生するので柔らかいフェルトでないとNGです。
インテリアショップでXXの内装色に合った茶色系のモノを見つけて購入。 後日、型取り裁断して持ち込むので周囲をステッチしてもらう様に約束しました。 

形状の簡素なスープラから作製してみました。  
一次試作 (NG)
茶色だと太陽光でフロントガラスに織地の模様が映り込んでイマイチ。

二次試作 (NG)
染めQのロイヤル・グレーで彩色しましたが映り込みあり。

アピタの家具屋でオーダーカーペットのサンプル布を借りてクルマに持ち込みダッシュボードに置いて確認し下図のモノをみつけました。
光が当たり灰色に見えますが黒色です。
写真の取り方が変わりましたが映り込みは気にならない程度です。
織り方(模様)の違いで変わるんですね。

この素材でXXのもの作製しました。
この車両は凸部が有るので滑り止めのシートをマットの下に敷きました。
Posted at 2012/09/23 20:17:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ

プロフィール

「[整備] #セリカXX エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1152996/car/885209/8395110/note.aspx
何シテル?   10/11 15:47
こんにちは、ダブルエヌ・ジュリーです。 いつの間にか人生の半分をスープラと過ごしてしまいました。 ダブルエックスは1983年式で2004年11月から連れ添っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第千百二十九巻 泉州路漫遊記~⑤ハチマルミーティングin大阪(アワード・ギャラリー車編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:17:25
第千百十三巻 第12回角島セリカDay!~(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 06:15:39
バタバタな1日でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 22:21:37

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
2004年11月 53,000Km 入手。 免許取得した当時欲しかったクルマでした。 ネ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1989年からこの スープラに乗っています。 2011年3月、外装のレストアを行いました ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1988年10月
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
セリカからの乗り換え

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation