• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NN.JULIEのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

第4回北陸セリカday&スープラdayに行ってきました

第4回北陸セリカday&スープラdayに行ってきました9月22日 (日) 石川県津幡森林公園で行われた第4回北陸セリカday&スープラdayに午後から参加しました。

午前6時に家を出て名神~北陸道・加賀ICを降り目的地へ到着。
午前9時会館の日本自動車博物館を見学そのあとクラシックカーフェスタin金沢に行き北陸セリカday&スープラdayに参加予定。

開館まで館外に置いてある車両を見学。

今日は北陸セリカday&スープラdayということで博物館のセリカとスープラを取り上げました。
初代セリカクーペ

初代セリカLB

初代セリカXX

初代スープラ

懐かしい瓶コカコーラの自販機が置いてありコーラとファンタとHI-Cを購入しました。

20円支払えば持ち帰りOKでした。

自動車博物館の見学は2時間くらいを予定していましたが収蔵台数が多く見学に時間が掛かりすぎてしまいました。
そして次に金沢公園で開催されているクラシックカーフェスタに行く予定でしたが13時を過ぎていたので行くのを断念してセリカday&スープラdayの会場である津幡森林公園へ向かいます。

金沢東ICを降り途中、ゴーゴーカレーで食事。

金沢はカレーが有名なんですかね。 金属製のお皿とフォークで食べるそうです。
カツカレー680円 

らっきょう50円

キャベツはおかわり無料でした。

そして会場の津幡森林公園へ向かいます。

11時から16時まで開催という事で3時間遅れて到着しました。

初代セリカLB  (金沢)

3代目前期クーペ  (堺)

3代目後期クーペ  (なにわ)

5代目 (石川)

6代目  (富山)

7代目  (石川)

7代目  (金沢)

7代目  (石川)

初代スープラ  (尾張小牧)

公園内の通路を歩き森林浴、爽やかでした。

森林セラピーの基地に認定されているそうです。

前回の金沢芸術村のレストランはメニュー価格が高く不評だったそうです。
ここはお手頃価格のようです。

最後に並べて撮影会が始まりました。

帰路は能越道路から東海北陸道経由で帰り高鷲IC付近で渋滞あい22時、尾西IC到着。
そして給油と食事。GS近くのココイチでカレーを食べました(笑話にもなる為)
会社の食堂で二日連続でカレーを食べた事は有りますが外食で連続は初めての体験でした(笑)

金沢カレーというのがメニューにあったのでオーダー。
ココイチは愛知・一宮で誕生しました。

お味はよく似ていてゴーゴーカレーはやや辛目でしたがココイチはまろやかな感じでした。

日付が変わる前に自宅に到着しました。
Posted at 2013/09/23 13:57:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年09月21日 イイね!

シートカバー取り付け

シートカバー取り付けオークションでシートカバーを入手しました





セリカXX 82.2~ XXのロゴは入っていないものです。

リサイクルショップで発見
20年以上前のもの・・・確かスープラを買ったとき愛車セットに入っていました

シートの日焼けが気になりますね
車内を掃除

錆が・・・ サビチェンジャーを塗布しておきました

後部座席のクッションを外したら安っぽいアクセサリーが落ちてた・・・
前のオーナーさんの時代のものでしょう(笑)

シートカバー装着

最初に買ったブラックマスクにもこのタイプのカバーをつけていました
(サービスでもらった)


走りたくなったので西尾張中央道から名四へ・・・
そしてイベント会場の駐車場を見学してきました

のり~のさんの和歌山軍団を発見

少しの間ですが図々しく和歌山軍団のみなさんと一緒に並べさせていただきました

明日はクラシックカーフェスタin金沢へ出掛ける予定なのでそのまま帰ってきました
入場料金¥4000×2は高い!!(笑)
駐車料金は1時間くらい居て¥700なり
Posted at 2013/09/21 21:00:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2013年09月15日 イイね!

三重県・御在所SAで近畿70スープラミーティング開催

三重県・御在所SAで近畿70スープラミーティング開催9月14日(土) 三重県の御在所SAで第60回の近畿70スープラミーティング開催されたので参加させていただきました。





四日市内から御在所SA(上り)にナビを設定してたどりついた所がここ。

入り口はここみたいで裏口に案内されてしまいました。
なぜこんな事になったのか不思議???
そういえば設定した時高速道路上と言う表示がなかったような?

ここを通り抜けスープラの集まりを見つけたので慌てて四日市ICより上がり出直してきました(大笑)

既にみなさん集まっていました

しばらくして関東から外野手さんのバイオスープラが登場
ノスタルジック2デイに出展されていた車両で横浜でも拝見させていただきました
翌日、浜名湖でソアラのイベントがあるそうでソアラもやって来ました

キャブスーさんのスープラ、初めて拝見させて頂きました

午前1時前に散りました
このまま西へ走り続ければ九州セリカDayを見学、ギリギリ間に合うなと思いましたが断念(笑)
2時に自宅に到着
朝、ひどく雨が降らなかったら新舞子へ行く予定


 
★。、:。・'゜☆。.:・’゜★:。.・’゜☆.★。、:。・'゜☆。.:・’゜★
ここからは御在所SAにたどりつく前に寄り道したところです
北勢でレトロチックなボウリング場とショッピングセンターを発見


玩具店を発見して立ち寄りしました

お店の中に入ると懐かしい感じが・・・

トミカも

少し前の商品

ダイヤペットなどなど

駄菓子も

花火もまだ有りました

懐かし~い 
発売当時のパッケージのベビースターラーメン

プラモ3個GET

次は鈴鹿方面へ

小さくて見えませんが上には御在所ロープーウエイ


湯の山温泉を過ぎて滋賀方面へ

快適に鈴鹿スカイラインを走行
ハチロクが見えたのでシャッターON

下に見えるのは四日市の街


岩を登り上から撮影

またしばらく走り続けて・・・
ダムが見えたので停車

野洲川ダム


こちらは蔵王ダム



蔵王ダムを見てから引き返し四日市の工場夜景を見に行きました




20時を過ぎたので次の目的
近畿70スープラミーティング会場御在所SAへ
Posted at 2013/09/15 22:42:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2013年08月04日 イイね!

★岐阜・八百津・人道の丘公園★杉原ウィーク2013★星空コンサートへ行ってきました

★岐阜・八百津・人道の丘公園★杉原ウィーク2013★星空コンサートへ行ってきました8月3日(土) 今年も岐阜・八百津・人道の丘公園で行われた星空コンサートへ行ってきました。






会場へ向かう途中、今秋のセリカDAYの会場となる昭和村を通過しかけたところ・・・
まだ行ったことがなかったので少し入ってみました。

正門前で一枚
写真は撮れませんでしたが大駐車場がありました

いきなりバスの中です
ファミリーセンターからシャトルバスで人道の丘公園へ向かいました

バスを降りて歩きます

命のビザモニュメント
鐘が鳴る仕組み

丘から見える景色



開演までしばらく待ちます

町長さんのご挨拶

イスラエル人の職員の方、帰国前のご挨拶をされていました
この後、参議院議員の挨拶がありましたが・・・CUTします

八百津東部中学3年生の合唱を披露

手嶌葵さんの登場!
手嶌葵=ゲド戦記の主題歌を歌った人と言う事しか知らなかったです

日が暮れはじめました

キーボードとアコギの編成
映画で使われた曲が多かったです
I Love Cinemas と言うアルバム第三弾が出ているそうです








ユーミンの「やさしさに包まれたなら」を大合唱


生徒さんから花束が贈られました

コンサート終了後スタッフによりCDの販売が行われました。

最新アルバムのみの販売 ポストカードがいただけました
アイドルではないのでサイン&握手はなく残念




Posted at 2013/08/04 19:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 音楽/映画/テレビ
2013年07月27日 イイね!

サークルK/サンクス限定 京商ミニカー<よろしくメカドック>

サークルK/サンクス限定 京商ミニカー<よろしくメカドック>サークルK/サンクス限定で 京商ミニカーシリーズ第61弾<よろしくメカドック>7月23日(火)発売。この商品を置いているお店が少なく大人買いするのが大変でした。
Posted at 2013/07/27 10:12:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ

プロフィール

「[整備] #セリカ エンジンオイル交換+MT-10添加 https://minkara.carview.co.jp/userid/1152996/car/2838872/8212732/note.aspx
何シテル?   05/01 22:12
こんにちは、ダブルエヌ・ジュリーです。 いつの間にか人生の半分をスープラと過ごしてしまいました。 ダブルエックスは1983年式で2004年11月から連れ添っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第千百二十九巻 泉州路漫遊記~⑤ハチマルミーティングin大阪(アワード・ギャラリー車編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:17:25
第千百十三巻 第12回角島セリカDay!~(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 06:15:39
バタバタな1日でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 22:21:37

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
2004年11月 53,000Km 入手。 免許取得した当時欲しかったクルマでした。 ネ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1989年からこの スープラに乗っています。 2011年3月、外装のレストアを行いました ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1988年10月
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
セリカからの乗り換え

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation