• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ススキノの悪童のブログ一覧

2023年12月09日 イイね!

安倍晋三憎し











政治資金パーティーできなくなる

年末にかけての、忘年会、会合にも影響か


岸田総理が、ストップをかけた

今後、どうするの

政治家は、財務省に握られている

だから、正面切って、戦えない

それが、30年間続く、デフレの

諸悪の根源だろう


記載してなかった点が、問題で

やること自体は、慣例だ

与野党、すべての国会議員が、やっているし

キックバックと称して、還流され

裏金にもなる

そんな、ところだろう


ただ、矛先を間違えると

政治資金獲得のパーティーは

今後どうなるのかだが

とにかく、お金がかかる政治家


矛先を、間違えないでいただきたい

そんな、疑問も残る

財務省が

こんなに、悪いことしてますよ

国民の、みなさん

こう、追い落としたいのが

かねてより、積極財政、金融緩和賛成の

会派である、安倍派

いわゆる、清和政策研究会への

黒田バズーカ

黒川検事総長の件について

借りを返すべく

マスコミに、リークしたのが

この問題なのだ


そう、なって来ると

高市総理誕生が現実味をおびるが

最短で、終わる可能性大だ

ただし

河野、茂木でも気分が悪い

第二の、小泉純一郎の登場が待たれる


自民党を、ぶっこわーす



ススキノの悪童でした







Posted at 2023/12/09 10:47:26 | トラックバック(0) | 日記
2023年12月08日 イイね!

招致承知せず









オリンピック招致が無くなった


最後の、最後まで

未練、タラタラだった

秋元市長だったが

市民の反発にあい

あきらめた、形たちだ

これだけ、貧困化が進み

30年間、お金の使い道を

税の使い道、再分配を間違え続けた

まさにツケだろう


国、政府、財務省が

税の、再分配を間違え続け

財政支出、公共事業を縮小

金融緩和のみの、アベノミクスでの

頼みの綱、トリクルダウンは

結局、起きなかった


国民が、総じて生活が苦しい中

ヨーロッパ貴族の金儲けも、ないだろう

選手のためでもなく、単なる

四年ごとの世界持ち回り、ビジネスなのだろう

もはや、各国気づいてしまった、昨今

欧州持ち回り、運動会として

今後は、やっていくほかない


開催国や、町全体が潤うことなく

給料も、上がらないとなれば

経済的波及効果が、望めない、以上

われわれ、市民には迷惑な国際イベントだ


それに伴い

私の、食事も

二食、お弁当になった



ススキノの悪童でした







Posted at 2023/12/08 10:51:40 | トラックバック(0) | 日記
2023年12月07日 イイね!

ライドオンタイム








タクシー業界が

苦境に立たされている


平均年齢64才

コロナ禍もあって

高齢化で、ドライバー3割減

5年で4000人減となった

車両の整備費用、燃料費高騰

低い人件費を、何とかあげたい


そこで

2001以来となる、22年ぶりに

迎車料金の復活により

それぞれ場所、時間指定で

追加料金を設定

賃金アップに、つなげたいとの

意向を示したと

ライドシェアも、含め

今後の対応が、急務であるが

なんとも、お粗末な

ぬるま湯業界だけに

再編、再建に向けて

課題は、山積の茨の道だろう

一にも、ににも、自浄努力



ススキノの悪童でした








Posted at 2023/12/07 10:29:55 | トラックバック(0) | 日記
2023年12月04日 イイね!

ステルスできてない








物を作っても

売れないのが、デフレーションだ

消費者物価指数よりも

いまは、GDPデフレーターをみて

物の価格よりも、売れる数を見る

そこに、ギャップがあるわけだが


いま、セブンイレブンに行くと

昔からある、お弁当の

ステルス値上げがひどいのだ

容器が小さくなり

内容量が、かなり減って

価格が、上がっている

また、その誤魔化し方が、何とも狡猾で

悪意に満ちているのが、業界トップを走る

セブンイレブンなのだ

基本、何食べても質が高い


セイコーマートに味は求めない

ファミリーマートは、だいたい残念だ

ローソンは、それなりにまとまってる

たしかに、高いと買わないかもしれない

だが、食べ始めた時の侘しさは

正直 辛いものがある

華麗に底上げされた、入れ物

なんだか、裏切られた気分になる


セブンイレブンの、牛カルビ弁当が好きだ

年に一度くらい、無性に食べたくなるが

幾度となく、改悪されてきて

残念でしかたない、現状だ


大阪万博の費用の問題と

セブンイレブンのお弁当も

実は同じ、スキームだ


安い予算で、うまく魅せろ

そんなの、ないから

失う信頼感は、計り知れない



ススキノの悪童でした







Posted at 2023/12/05 00:15:36 | トラックバック(0) | 日記
2023年12月04日 イイね!

ステイゴールド










ゴールドカード保有者の約6割が

年収400万円未満


ドコモが実施した調査で、ゴールドカードは

高収入者のステータスの象徴とされてきたが

保持者の8割が年収、600万円以下で

取得理由も、ポイントねらいだった


大衆化が進んでいるとの、結果だったが

まず、サラ金系、流通系に価値はなく

アメックス、ダイナース、銀行系カードからだろう

色だけ、金のドコモdカードにオーソリティなんか

あるはずもなく、ホテルや高級レストランではもちろん

海外でのデポジットとしても

恥ずかしくて出せないだろう


税込み年収600万で、使いこなすのは無理だ

無用の長物でもあり、そく破綻だ

それでも、ゴールドカードは魅力的にうつる


作り話でゆうめいだが、ダイナース創設時の幹部が

奥さんとレストランに食事にいき、財布を忘れ

ツケ払いのカードが、生まれた話で感動したが

まったくの作り話だったとしって、ガックリした記憶がある


実際、ブラックカードを出したら、モテますかとか

店員の態度、かわりますか等々、聞かれるが

享受する、恩恵ベネフィットは様々だ

ある意味、人を判断する基準

値踏みとしても、非常に残念だとも思う

そこは、冷静な判断が必要だろう


カードブランドは、身分証明書だ


ススキノの悪童でした






Posted at 2023/12/04 11:43:07 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

◇札幌市の投資家・起業家◇ 世界経済・政治・外交・人権問題などを中心に拝聴しており、コールドケース・未解決事件の真相考察にも興味があります ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドルコスト平均法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 04:38:45
605からの夢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 14:18:51

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation