• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ススキノの悪童のブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

30年成長なし








エンゲル係数が、過去最高値に


家計支出による、全体における食費の割合だが

なんと、29パーセントになったのだ

単純に、賃金上げるか、物価下げるかの

二者択一だろう


賃金は、好景気で企業が投資を始める段階だから

いまの日本には、無理だろう

有効需要の原理、即効性を考えれば、当然

消費減税でもいいし、トリガー条項解除でも良かろう

とにかく、可処分所得をふやすこと

負担を減らして、使えるお金を増やす事に尽きる



イオンや、スーパーに買い出しにいくと

2割、3割あたりまえ、2倍の値上がり商品もあり

そのプライシングにはおどろかされるが

内容量を減らしたり、消費マインドも思わしくないのが現況だ



これからの12月 2023年末商戦

一年で一番、消費する時期に入る訳だ


クリスマスしかり、おせちしかり、忘年会然りだ

売る側と、買う側の受給ギャップはますます拡大し

日本経済規模も、どんどん小さくなるだろう

2024年も、まっているのは増税ラッシュ



ススキノの悪童でした






Posted at 2023/11/23 10:19:16 | トラックバック(0) | 日記
2023年11月22日 イイね!

キャッシュレスレス












これだけ大々的に、現金ばらいのみの告知


どうしても、時代の波に乗りたくない

やましいことでもありますか

勘繰らざるを得ない


キャッシュレスに、さっと決済すればさ

いいじゃん、それだけで気分いいしさ

おたがいにね

いつまでも、小銭入れあさってんじゃねっての

あっ、ちょうど、ちょっきりありましたとか

その姿、キモチワルイって



うしろに、ずらっと会計待ちがいるんだからさ

テーブルチェックだからとか、そうじゃなくて


現金で、経費削減は痛いほど承知、客側も

カード会社への無駄な手数料も換算しての

加味しての提供価格なんだわな


現金 現金 現金 ニコニコばらい

クレカだと、笑っちゃダメよ

そんな、論語なの


会社で、職場で愛妻弁当、あるいは自前メシ

これで、出世した人見たことない

同じ店でもいいから、毎日ランチは外食せよ


これ、すごく大事なこと

社会は、経済は毎日動いているから

景色だけでも見て、風を感じ流れをよむ


それだけでも、足元が高くなり

より遠くを見通せるようになるのだ


できるだけ早く、若いうちに経験せよ



ススキノの悪童でした







Posted at 2023/11/22 11:06:18 | トラックバック(0) | 日記
2023年11月21日 イイね!

リスクヘッジがリスクに








中東、ロシアに石油、天然ガスを

恣意的に支配されてると

これからの時代、ハイリスクであることが顕在化された

そんな昨今の世界情勢だろう


その代表格が、車はEV化

従来型の、内燃機関エンジンより

圧倒的に、パーツ点数が少なく済む

いわゆる簡素化だ


そうなると、仕事がなくなるんだな

車には一万点以上の部品数で、構成されているが

その中でほとんどのエンジンパーツが不要となり

産業衰退、職人の雇用がうしなわれ

地方都市も衰退する局面に入る

なにか、そこも含めソリューションが必要だろう



電池が車につくだけで、150万、200万販売価格に転嫁

これでは、若者現役世代には、かなりの負担

この重石を軽減するのが、政府の役割で

そこは、しっかりと減税なり、補助金になる


86とか、BRZみたいなよく分からないコンセプトの

現代版スポーツカーもどきは、いらない

申し訳ないが、見ていて惨めだ、私には


つまんない、世の中になった、そう思わずにいられない

老婆心が、杞憂に終わることを願うばかりだ



ススキノの悪童でした










Posted at 2023/11/21 10:31:56 | トラックバック(0) | 日記
2023年11月20日 イイね!

青木率










政権末期の、断末魔だろう


岸田首相が、創価学会 池田大作氏 死去を受けて

多方面に多大なる功績を残されたと、弔意を表明

この発言に対し、松野官房長官は

私人としての、哀悼の意だろうと発言

法律違反ではなかろうか


憲法に政教分離が、あるはずなんだが

いかがなものが

創価学会、フランスではカルト教団認定されている


もう、なにもかも、国民無視の国家運営

それを、かくさない、そこに恐ろしさを感じる

いくところまでいった、増税財務省政権だ


青木率、政権支持率、政党支持率あわせ

50パーセント切ってくると、終わりだと

まさにその、危険水域を下回って来た

だが、手がなく、解散も打てない、岸田政権


来年、6月以降の、経済対策を実施してからの

解散、総選挙になるだろう

もう、勉強会等々、各派閥は動き出している

次期総選挙は、もちろん彼では戦えない

総裁選にも、出馬できないであろう


にしても、後ろ足で砂をかけて派閥を出ていった過去がある

高市氏は出る気満々だが、他が猛反発だろう

茂木幹事長や世耕参院議長が嫉妬しているとメディア

嫌なことせず、やりたいことを自由に発言

会社でも、スポーツでもクラブでも

団体に属していて、それは通用しないだろう


高市人気は、灯籠の斧だ




ススキノの悪童でした







Posted at 2023/11/20 14:39:59 | トラックバック(0) | 日記
2023年11月19日 イイね!

遺憾砲











知床観光船の事故


乗組員の遺族にたいして

8000万円を

133年4か月かけて

月5万円づつ、支払う和解案を提示


ちょっと、バカにしすぎだろう

クレジットやローン債権でも

もっと、むしり取られるし

経済、物価変動による影響

その分の、金利はどうなる

会社側に、きちんと引き継ぎできるのか

いや、普通に考えて無理があるだろうよ

デフォルト確定案件、必至だ


弁護側も、よう抜け抜けと提示してきたなと

神経疑わざるを、えない

まだまだ、行方不明の乗客の方々が、見つかってない

そんな中、営業再開している様だが


正直、申し訳ないが

乗る方も、乗る方ではないか

わたしには、理解し難いが

こうした賠償責任がある以上

口実になるのだろう


桂田社長は、誠意を尽くすというが

なんとも、憤りを感じる



ススキノの悪童でした








Posted at 2023/11/19 12:36:43 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

◇札幌市の投資家・起業家◇ 世界経済・政治・外交・人権問題などを中心に拝聴しており、コールドケース・未解決事件の真相考察にも興味があります ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドルコスト平均法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 04:38:45
605からの夢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 14:18:51

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation