• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ススキノの悪童のブログ一覧

2024年01月27日 イイね!

ハイプレッシャーエコノミー






森永卓郎さんの

ザイム真理教、いらいの

本を、よんでみた


複数の、エコノミスト、経済学者や

経済評論家が、そろって書いた

その名も、高圧経済なるもの

アメリカでも、少し前から

提唱され、話題になっていて

日本でも、積極財政出動派

金融政策、緩和派

これらの、論客代表が

日本のデフレ脱却を狙って

打ち出す、理論にハマるのが

この、本に、書かれている内容だ

人と、企業がフル稼働するような

短期で生産性を、高める

結果として、それが内需かくだいに

つながり、好景気循環を産む

通常、物が売れれば設備投資して

人を雇い、利益から人件費にまわす

しかし、ら今の日本はちがう

ものを、生産してもうれないから

値下げして、コストをさげ

人も、雇わず、賃金を下げるのだ

売れない分を、埋めなければならないが

これは、政府の役目で

国が、10兆、20兆の受給ギャップを

うめれば、らいいのだ

作ったものは、すべて売れる

セイの法則だが

こうは、なかなかならない

物価が、上がっても

売れる品数が、減っては意味がない

それを、企業側がおそれている

消費者も、書いたいのに

先行き不安で、手取りが少なく

思い切った、買い物が出来ていない

さらに、企業は値下げして

安かろう、そんな悪くはないだろう

中身を、少しへらしますね

容器に下駄履かせて、見栄えは保ちますね

そんな、悪循環を繰り広げる

どっかで、断ち切らねばならないだろう

これは、政府、国の長年の

財政政策の失敗だ、いや財務省だ

そこで、高圧経済

この本が、救世主になればと

名のある、経済論客が揃ったと

まいど、まいどだが

そんなところ、だろう


それから

森永卓郎さんが、闘病中だ

大好きな、アナリストだし

息子、森永康平さんと親子で

活躍されて、嬉しい限りで見ていたが

まだまだ、頑張って見ていたい方なので

私も、祈るばかりだ


ススキノの悪童でした



Posted at 2024/01/27 00:09:57 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

◇札幌市の投資家・起業家◇ 世界経済・政治・外交・人権問題などを中心に拝聴しており、コールドケース・未解決事件の真相考察にも興味があります ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドルコスト平均法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 04:38:45
605からの夢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 14:18:51

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation