• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ススキノの悪童のブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

もっと!走ってみない会






































































今日は十勝スピードウェイ ジュニアコースで行われました、走行会に行って来ました





HSOCメンバー

サーキット部門促進委員会



黒スペ兄さん

るるるのとうちゃんさん





朝方 十勝は深い霧に包まれましたが、スタートする頃には晴れ間が広がり



気温は今の時期としては高めでしたが、十分なサーキット日和になりました




やっぱり仲間とイク十勝はサイコーの気分ですね!


二人は最高の走りを見せてくれました



ただ問題だったのは

急遽 前日入りした悪童さんが車中泊で全く寝れず




近年稀に見る

スーパーガースー状態だった事ですかね

超絶スーガーバージョンとでも申しましょうか?




先ほど黒スペ兄さんと別れ、一人帯広市内の路肩でこのブログを書いてます



が、眠い…

とにかく眠い…

ひたすら眠い…





明日は待ちに待ったファロス兄の軽自動車耐久レースがあるんですが



ちょっと、ここ最近の遠征に次ぐ遠征でかなり悪童さん 疲労してます





四文字熟語で表すなら 疲労困憊です

いまかなり顔がガオレンジャーです


ボクニモ限界はあります!





なんですみません!

札幌に帰らせて頂きます!





とりあえずは暫く路肩で寝てるんで



帯広市民の皆さん

警察には絶対に通報しないで下さい

ヨロシク どーぞ




































いつも快く撮影に応じてくれるオーナーの皆さん、いつも本当にありがとうございます!

Posted at 2015/05/30 18:05:28 | トラックバック(0)
2015年05月21日 イイね!

北海道スバルオーナーズクラブ






























赤組! 黄色組!の皆さん


快く撮影させて頂きまして

ありがとうございました
























































































☆HSOC春オフ☆


昨日はオツカレ様でした




スタッフ 並びにメンバーの皆様にとって素晴らしい集まりになったんではないでしょうか



アレだけの台数 人数でありながら、心、行動、言動と何一つ乱れることないメンバーの皆さんの人間性にいつも感銘を受けております





北海道の大きなグループの指針的存在として


今まで通りこれからも自信をもって邁進して下さい




















オフ終了後は


念願のスイーツ祭りからの焼肉からの、びっくりドンキーへ




もうメチャクチャですね〜



でも このメチャクチャ加減さが

今、自分は生きている!

オレの足で!




と まったく勘違いな解釈として感じてしまう悪童さんは


まさにガースー状態なんでしょうね…




途中、たみんじのアニキから無事帰宅したよ との連絡も入り安心してスバル談義に花を咲かせたのでした





いつもの はら黒いメンバーで夜会


のちさん
マシャさん
ガースーさん
黒スペさん
オイチンピラ
しー
黄色のレガシィ乗りさん






今は亡きパジェ夫のミラーを現車ゴン太に移植



帰り際、BBQ参加でオフを途中離脱していたニセさんも合流してsakuraさんから預かったHSOCのステッカーをお渡しし


最後は四次会にもなり、2時過ぎになりましたがお疲れ様でした!






最後になりましたが

モエレ沼でボクと交流して下さった皆さん、そして快く撮影に応じてくれたオーナーの方々に心より感謝します




人生とは尽誠

心で繋がること…



ススキノの悪童でした






Posted at 2015/05/25 14:23:45 | トラックバック(0)
2015年05月18日 イイね!

十勝スピードウェイ








































































☆GAZOO RACING Netz Cup Vitz Race☆




今日は今年一発目の十勝スピードウェイに行って参りました




風が強かったり、急な通り雨だったりと


なにかと不安定な天候でしたが レースにそれ程影響なかったので良かったんだと思いますが




ワタス 土曜日の朝から今の今まで寝ておりません



悪童さん フラフラです!

もう玄界灘です!

まさにガースー状態です!




今回 V.F.Hのメンバーのhiro417さんが出場するレースの公式戦開幕と言う事で、応援と言う名の野次馬です



いつもの すみません…




会場には タカさん ロボックスくん 名人たこさん のサポートメンバーに 別枠でクラブマン走行のクラスカ先生も集まり



やっぱりチカラあるな!

V.F.Hの絆は!

感心感心!



アレレ??

二代目こーすけ代表は?



やはり当然の様に来ませんね 笑


もはや当たり前の空気感がサーキット全体に漂ったのが僕には辛かった


いやいや 彼にも事情と言う名の言い訳もあるでしょう 恐らくww





レースの方は前日の練習走行からhiroさんのMTオイルが何故か入って無くてギヤ鳴り、シンクロが…


そんな中でも予選 決勝と乗り切ってしまうあたりは本当にさすがです 天も味方してます


本人かなり悔しい思いしたはずですが、シリーズポイントもあるでしょうし次戦に繋がったのかなと?

















ガレージシンシアの社長さんと事務の方とBRZのサーキット特性のお話しをしていて


ストレートは遅いけど良く曲がるし、誰でも扱いやすいよと



ただ今日はタイヤが太すぎた…

ま 腕だね〜と社長




エンジン補機類ノーマルでとりあえず35秒台出てました


33秒台出ませんか?と聞いたら

いや〜そのつもりだったんだよ〜と



近々、スイーツ差し入れるんでガンバって下さい社長!




















前年度NEWGTクラスチャンピオン TSWの女番長 ひろQさんのシルビア

こちらは33秒台





V.F.Hのメンバーの皆さん、長丁場お疲れ様でした


タカさんメンバーの方々を中心に例の走行会の話し煮詰めて実現させましょう!




ではまた*\(^o^)/*







帰りに噂のタコ焼きをパクリ

Posted at 2015/05/18 03:10:22 | トラックバック(0)
2015年05月13日 イイね!

函館満喫ツアー



































































どーも悪童ですっ!



久しぶりになりますが自身4回目の函館に行って来ました




なぜだか登場回数少ないですね?


用事がないんですよね、なかなか 遠いし…

仲の良いクルマ仲間もいないし、サーキットもないしで



そんな中、唯一の函館出身の友人から朝イチ連絡が入り、ウチの店に食べに行かないかいと誘われ



札幌から一泊二日で



簗川にあります 友人がオーナーのお店

九州居酒屋 ウエスタンキッチン

貝鮮 こはく



に、おじゃましました





建築関係もやっているので、自分で店の内外装仕上げました テラスのある二階建てのオサレな建物です



最大70名収容のキャパがあります




本日の目玉は、特大サイズの厚岸産牡蠣と知内産の牡蠣です




これはヤバイ!

なんと悪童さん!


あまりの美味しさに24個も モグモグ パクパク



∑(゚Д゚)

∑(゚Д゚)

∑(゚Д゚)



急激に 精力つき過ぎまして


スナック

ニュークラ

ガールズバー

デリヘル と、

すべて友人の財布で楽しんじゃいました


∑(゚Д゚)

∑(゚Д゚)





おかげで函館では一睡も出来ませんでした!


((((;゚Д゚)))))))




今週また新鮮な牡蠣が大量に入って来るらしいので、誰かボクの財布で食べに行きませんか?


どうですか?笑





楽しい夜をありがとう函館…

おやすみ ガースー…











函館出発前夜の模様



ニセさん と噂のジャンボサイズの小判寿司へ行き 食べきれず残し 涙

その後、樹里☆さん ユータさん 北マンさん ハイドラメンバーと合流



パフェ部しました♪







Posted at 2015/05/14 01:12:35 | トラックバック(0)
2015年05月11日 イイね!

マルマンモーターズ クスコフェア














































































本日参加された皆様、お疲れ様でした




次はいよいよ 24日のHSOC春オフですね




集合朝一番でT総統より 業務用水性タイヤワックスを頂戴しました



総統ありがとうございます!



あぶないあぶないとメンバーの方々に言われ続けタイヤのヒビ割れに悩んでいたので、これで解消されそうです ムフフ















〆はやっぱり焼肉反省会ですね




バーツ注文の為にオートバックスに途中寄ったんですが、帰りのnaoさんの駐車場KYトークが長い長い




その間100回は腹減りましたねと言い続けたんですが 聞き入れられず



遂には生い立ちまで話し出す始末_| ̄|○



まったく誰も聞いてないし 涙





おかげで当初の予定だったパフェは無くなりましたが



のちさん ガースーさん GVさん と、さんか亭トトリで会談し終幕 食べ過ぎて…からの



ススキノに出て たかひろさんと食事したのはもう記憶にありません




もう寝ます おやすみなさい ガースー






Posted at 2015/05/11 02:31:17 | トラックバック(0)

プロフィール

◇札幌市の投資家・起業家◇ 世界経済・政治・外交・人権問題などを中心に拝聴しており、コールドケース・未解決事件の真相考察にも興味があります ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456 789
10 1112 13141516
17 181920 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ドルコスト平均法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 04:38:45
605からの夢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 14:18:51

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation