• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

クリスマス近し



ホワイトクリスマスになるところも多いでしょうね。雪道や路面の凍結には、要注意ですね。昨日、鈴鹿サーキット改修前最終のチャレンジクラブ行きました。

タイムは2分50秒ぐらいでしょうか(笑)?
ブログ一覧 | クリスマス近し | 日記
Posted at 2011/12/18 16:07:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 16:24
寒い所の方達には申し訳ありませんが・・・・

ホワイトクリスマス・・・ロマンチックですねェ~(笑)

昔は子供達とワイワイガヤガヤ・・・今は太陽様と
二人で蝋燭で向かい合わせで・・・(笑)

2分50秒ぐらい?とは??F か L か(笑)
コメントへの返答
2011年12月18日 18:51
こんばんは、家内はこういうイベントにあまり興味を示さないようで、子供達にはもっぱら私がサンタになったりしてました。

でも、ローストビーフなんか焼いたりしていましたが。

なんとなく、この次期は一年の達成感があって、クリスマスをお祝いしたい気分になりますよね。

2分50秒というのは、やっと初心者卒業ぐらいでしょうか(自爆)。
2011年12月18日 19:26
おばんです。
クリスマスに悲しい思い出しかない私です・・泣

クリスマスソングで好きなのはクリス・レアの
Driving home for christmas
です。彼も確か相当な車マニアですよね。
話が脱輪しました・・・
コメントへの返答
2011年12月18日 19:43
こんばんは、ええええ〜、悲しい思い出ですか?

悲しみは忘れてくださいね。
2011年12月18日 20:09
こんばんは。
北国の道路はホワイト「苦します」となります。
地吹雪でホワイトアウト状態になることもあり、
そうなると、前後左右はもちろん、上下感覚も
なくなるので怖いです。
私の場合、極度の近視&乱視のため、
それでなくても冬の道が怖いんですが。

話題変わりますが、
鈴鹿サーキットで走れるなんて羨ましいですね。
これまで地元の田舎サーキットで
スポーツ走行しかしたことのない私には
何分何秒だろうとも羨ましい限りです。
もっとも、現在の愛車、シートベルトないので
もう走ってませんけど。
年末でお忙しいと思いますが、風邪など
おひきにならぬようご注意くださいませ。
コメントへの返答
2011年12月18日 21:25
こんばんは、そうですね。凍結した道路、嫌ですよね。

昔、1990年ぐらいに一家でカナダに3年ほど暮らしました。

その時、マイナス38度ぐらいになりました。家内は3度ほど、車のスリップ事故でぶつけました。

車は、'74シボレーノバ、4.5Lぐらいでしたでしょうか?普通の道路でも、ホイルスピンするぐらいでしたのに。凍結で、スロットルくれてしまうんですよね。困り者です(泣)。

鈴鹿サーキットは、月一で行きます。現在は、コース半分が補修中です。

2011年12月19日 8:34
こんばんわ。
クリスマスの動画楽しませていただきました♪
夜の森の中のツリーが素敵。

これからの季節、
路面の凍結などにはお気を付け下さいね。



コメントへの返答
2011年12月19日 8:53
こんばんは、ありがとうございます。

楽しい動画ですよね。クリスマスの団欒の雰囲気が出ていますよね。

Satomiさんもクリスマスと年末、楽しんでくださいね。
2011年12月19日 12:26
こんにちは

素敵な歌と素敵な動画ありがとうございました。
心が癒されますね。

子供たちも大学生になり東京に下宿しており帰ってきませんので、クリスマスはひっそり行う予定です(笑)。

来年は災害のない良い年でありますようお祈りいたします。
コメントへの返答
2011年12月19日 12:41
こんにちは、ありがとうございます。

楽しくほんわかした動画でしたので、アップさせていただきました。

私も、クリスマスは家で家内と二人きりで過ごします。夜は、ワインでも飲もうかなと思っております。

Onochanさんも、ご多忙の折とは思いますが、くれぐれもご自愛くださいませ。楽しい年末と良いお年をお迎えくださいね。

356SS完成の折には、ぜひ大津まで行かせて頂きたい存じます。宜しくお願いします。
2011年12月19日 22:04
こんばんは~!

たーぼ君でエントリーですね、
ファーストキッス、奪っちゃいましたよ~♪
コメントへの返答
2011年12月19日 22:38
こんばんは、ありがとうございます。

ターボ君でエントリーしました。ファーストキッス光栄でございます。

ディーノ君も素晴らしいですね。一度ターボ君で、お邪魔したいです。

プロフィール

「リアスポイラーとスポーツマフラー装着 http://cvw.jp/b/1153244/46685123/
何シテル?   01/17 18:25
イルベッキョです。よろしくお願いします。'86の930カレラ、'90の964カレラ2、'93の964ターボリミテッド、フェアレディZ33、LX570を所有してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

液晶TV 設置完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 08:20:24

愛車一覧

レクサス LX 蒼龍1号 (レクサス LX)
とにかくこの押し出しの強さ、恐竜の顔を彷彿させるフロントグリル、そしてその巨大なサイズ、 ...
ポルシェ 911 チロちゃん (ポルシェ 911)
ティプトロニックの4速ATですが、出足と加速は侮れません。エアコンも入れ替えて、夏も快適 ...
日産 フェアレディZ ロードスター やんちゃ1号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
平成16年型のZ33ロードスターバージョンTを優雅な走りを見せるインパラとすれば、こちら ...
ポルシェ 911 クロちゃん (ポルシェ 911)
白洲次郎が’74のSならば、私は’86のカレラを一押しとしたい。ナローは、素晴らしい車だ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation