• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イルベッキョのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

チュードZ33見参!!!

チュードZ33見参!!!
皆さん、こんばんは。 やっとのことで、約3ヶ月ぶりにサーキット長男が帰ってきました。装いも新たに、6速MT、カーボンクラッチ、カーボンLSDを装備しております。LSDよりの異音は、オイルのせいであったらしいです。その問題も解決し、本日夕方引き取りに行って、ひとっ走り。 まずは、クラッチが軽い、 ...
続きを読む
2011年10月01日 イイね!

運動会のシーズンです。夏休みも終わって。

夏休みも終わって、運動会のシーズンです。昔を思い出します。
続きを読む
Posted at 2011/10/01 22:32:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 夏休みの後、運動会 | 日記
2011年10月01日 イイね!

イルベッキョLogo作りました!

イルベッキョLogo作りました!
こんばんは、皆さんもLogo作っていますか?私も作ってもらいましたよ。ヨーロッパのナンバープレートに合わせて、IL VECCHIOです。一番似合ったのは、964カレラ2です。ドルチェアンドガッバーナという感じですかね、すいませんが。
続きを読む
Posted at 2011/10/01 18:34:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | Logo | 日記
2011年09月28日 イイね!

964ターボ3.3リミテッドとは?

964ターボ3.3リミテッドとは?
皆さん、こんにちは。964ターボ3.3リミテッドとは、どういう車なのか調べてみましたよ。 ファクトリーチューン仕様で、注文の段階で、 X33というコードを付ければ注文できました。 内装は、本皮のダッシュボードとシート、ドア内張で、ウッドパネルが張られています。 エンジンは、バルブタイミングが ...
続きを読む
Posted at 2011/09/28 10:11:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

目からうろこ

目からうろこ
こんばんは、ポルシェ特にGT3系は、車高が低いのでガレージの出入りで、フロントアンダーが擦れたりしますよね。出るときのことを考えれば、尻から入るのが良いと思ったのですが。それでは、擦ることに気がつきました。 自宅のガレージは、奥に行くほどせりあがっていて、カーブもついています。 尻から上がれば ...
続きを読む
Posted at 2011/09/26 22:09:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車庫入れ | 日記
2011年09月24日 イイね!

明日は宜しくお願いします。

明日は宜しくお願いします。
こんばんは、今日はいいお天気でしたね。久しぶりに996GT3を連れ出して、青山高原に走りに行ってきましたよ。やはり、3速ホールドですね。気持ちいいです。 明日は、またまた湾岸長島に行きますよ。孫の顔を全面に出して、イルベッキョで探してください。964ターボ3.3リミテッドです。
続きを読む
Posted at 2011/09/24 19:50:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 秋の走行会 | 日記
2011年09月17日 イイね!

997GT2RS

おはようございます。今度は、997GT2RSです。そう、ニュルで7分18秒で走ったモデルです。620ps, 71.4kgmの大パワーを後輪のみで受け止めます。前輪は何してるんでしょうね?
続きを読む
Posted at 2011/09/17 09:17:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月16日 イイね!

LFAニュル新記録達成

LFAは、シングルATなのにもかかわらず、なぜこんなにシフトチェンジが速いのでしょうか?あえて、ツインAT にしなかったのでしょうか。それにしても、速いし、音もいいですね。
続きを読む
2011年09月15日 イイね!

Z33改造計画最終段階

Z33改造計画最終段階
みなさん、こんばんは。Z33MT化、最終段階に入りました。ロールケージは、ボディー側ピラーに溶接およびボルト締めしました。今後は、コンピューターのセッティングとベンチテストを待つばかりです。これで,鈴鹿サーキット2分40秒切りです(笑)。
続きを読む
Posted at 2011/09/15 21:59:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z33改造計画最終章 | 日記
2011年08月17日 イイね!

最高の趣味、読書です。

最高の趣味、読書です。
私にとっての、最高の趣味は、読書です。司馬遼太郎から読書の楽しみを覚えて、1000冊近く読破しました。最近では、歴史物に凝っていて、司馬遷の史記を読み終えてから、ヘロドトスの歴史を読んでいます。近頃の小説よりも、人間に対する知識が深まります。 司馬遷の史記を読んで、感銘を受けたのは、盛者必衰とい ...
続きを読む
Posted at 2011/08/17 21:33:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

「リアスポイラーとスポーツマフラー装着 http://cvw.jp/b/1153244/46685123/
何シテル?   01/17 18:25
イルベッキョです。よろしくお願いします。'86の930カレラ、'90の964カレラ2、'93の964ターボリミテッド、フェアレディZ33、LX570を所有してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

液晶TV 設置完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 08:20:24

愛車一覧

レクサス LX 蒼龍1号 (レクサス LX)
とにかくこの押し出しの強さ、恐竜の顔を彷彿させるフロントグリル、そしてその巨大なサイズ、 ...
ポルシェ 911 チロちゃん (ポルシェ 911)
ティプトロニックの4速ATですが、出足と加速は侮れません。エアコンも入れ替えて、夏も快適 ...
日産 フェアレディZ ロードスター やんちゃ1号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
平成16年型のZ33ロードスターバージョンTを優雅な走りを見せるインパラとすれば、こちら ...
ポルシェ 911 クロちゃん (ポルシェ 911)
白洲次郎が’74のSならば、私は’86のカレラを一押しとしたい。ナローは、素晴らしい車だ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation