• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イルベッキョのブログ一覧

2012年03月10日 イイね!

やはり、GT3は一日の長がある。

やはり、GT3は一日の長がある。
今日は、天気が良かったので、GT3を引っ張り出して、青山高原と安濃ダムまでひとっ走り。やはり、走る、曲がる、止まるという能力では一日の長がありますね(笑)。 そして、孫は1/18の1959年のコルベットで遊んでいます。好みが、一緒ですよ(笑)。
続きを読む
Posted at 2012/03/10 17:39:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | GT3と青山高原 | クルマ
2012年03月06日 イイね!

これも捨てがたいな。

これも捨てがたいな。
久しぶりに、チューンドZ33で青山高原へ。夕方でしたけれど、チューンドカーの片鱗を見せつけましたよ。やはり、軽いし、足回りが絶妙です。早く、鈴鹿2分40秒切りしたいですよ(汗)。 その後は、例によって、夕食は、チキンのトマトソースとニョッキでした(笑)。 今日のヨダレ小僧でした(笑)。
続きを読む
Posted at 2012/03/06 22:08:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | Z33 | 日記
2012年02月29日 イイね!

また、来やがった、えらく楽しんでいるぞ!ガーズレッドが大好きみたいだ(笑)。

また、来やがった、えらく楽しんでいるぞ!ガーズレッドが大好きみたいだ(笑)。
また、来やがった、よっぽど好きなんだな、964カレラが。 他のポルシェがあるのに、ガーズレッドの964が大好きみたいです。室内に入り込んで、出てこない。 スイッチ類をいじりまくっているう〜(汗、滝汗)。 壊したら、高いんだよ〜。 大変です、毎日、襲撃するんだもん(爆)。
続きを読む
Posted at 2012/02/29 20:58:05 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

和製イタリア人の質素な夕食

和製イタリア人の質素な夕食
和製イタリア人としましては、料理もイタリアで頂きます(笑)。今夜は、ポテトのニョッキのトマトソースアラビータ、キャベツのコンソメスープとバゲッタでした。 孫も来てくれました、赤の964カレラが気に入って、自分でドアを閉めて出てこないんですよ(笑)。
続きを読む
Posted at 2012/02/27 20:08:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2012年02月25日 イイね!

これも良いじゃないか!

これも良いじゃないか!
昨日から、デュエットに乗っていて仕事にも使っていたら、雨が降って来ました。それにもめげずに、走っていましたが、春雨の埃がついていたので、洗車してみました。 あれ?何か付属品があるぞ、と気がついて発見したのが、このトノカバーです。折り畳んだトップを押さえ込むカバーでした。何に使うのかな?と思っており ...
続きを読む
2012年02月24日 イイね!

フルオープン開始!

フルオープン開始!
今日は、暖かかったですね。陽気に誘われて、午後から、青山高原までひとっ走りしてきましたよ。日陰には、残雪、凍結もあるかも。頂上小屋で,トップを上げて、ひとっ走り、まだ肌寒い峠のワインディングロードでした。フルオープンには、帽子必要ですよね(笑)。 明日は、雨だそうですが、敢えて行きますよ。 オ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/24 21:14:52 | コメント(23) | トラックバック(0) | 春近し! | 日記
2012年02月22日 イイね!

私に取ってのBMW

私に取ってのBMW
私に取っての憧れのBMWといえば、この3.0CSLを置いてはないでしょう。1971年にドイツツーリングカーチャンピオンシップのホモロゲーションのために作られました。3.0CSは、coupe sportの略で、LはLight weightの略でしたね。最初のモデルは、2985ccでツインキャブレター ...
続きを読む
Posted at 2012/02/22 20:52:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年02月19日 イイね!

ドゥカティもいいね!

ドゥカティもいいね!
今日は、津市のメッセウィングで、三重輸入車ショーがあって、家内とプチツーでした。なんと、音屋さんご夫婦とお会いして、ご挨拶させていただきました。そして、オートバイコーナーへ。ドゥカティって良いですね(笑)。
続きを読む
Posted at 2012/02/19 16:25:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | ドゥカティ | 日記
2012年02月17日 イイね!

私の車遍歴

私の車遍歴
タイトル画像は、初めてのエクサイティングカー、280Zです。福井県での思い出一杯です。5MTでしたが、L型2.8は重苦しかったですね。フィギュアはかっこ良かったですね。 次は、’81ぐらいの限定車、924ルマンです。924カレラGTがルマンでクラス優勝した記念の車でしたね。3速ATで、2Lのアウ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/17 20:24:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | 車遍歴 | クルマ
2012年02月16日 イイね!

あまり成長していませんね(滝汗)

あまり成長していませんね(滝汗)
皆さんにならって、昔の自分を求めて、なんと昭和30年はじめ頃です(笑)。 引き続き、24歳の頃、'79のSCSに乗っていた頃かなあ? これは、'81の911SCを潰した頃かなあ?(爆) 潰した911SC です。
続きを読む
Posted at 2012/02/16 19:57:02 | コメント(18) | トラックバック(0) | 昔の自分 | 日記

プロフィール

「リアスポイラーとスポーツマフラー装着 http://cvw.jp/b/1153244/46685123/
何シテル?   01/17 18:25
イルベッキョです。よろしくお願いします。'86の930カレラ、'90の964カレラ2、'93の964ターボリミテッド、フェアレディZ33、LX570を所有してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

液晶TV 設置完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 08:20:24

愛車一覧

レクサス LX 蒼龍1号 (レクサス LX)
とにかくこの押し出しの強さ、恐竜の顔を彷彿させるフロントグリル、そしてその巨大なサイズ、 ...
ポルシェ 911 チロちゃん (ポルシェ 911)
ティプトロニックの4速ATですが、出足と加速は侮れません。エアコンも入れ替えて、夏も快適 ...
日産 フェアレディZ ロードスター やんちゃ1号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
平成16年型のZ33ロードスターバージョンTを優雅な走りを見せるインパラとすれば、こちら ...
ポルシェ 911 クロちゃん (ポルシェ 911)
白洲次郎が’74のSならば、私は’86のカレラを一押しとしたい。ナローは、素晴らしい車だ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation