• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イルベッキョのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

北陸加賀温泉にある日本自動車博物館に行きましたよ。

北陸加賀温泉にある日本自動車博物館に行きましたよ。昨日、日本自動車博物館に行ってきましたので、気に入った車をアップします。まずは、タイトル画像の一つ目小僧、フジキャビンスクーター5A型(1956)です。グライダーの製作会社が作った三輪自動車で、操縦感覚はグライダーに似ていたようです。

これは、シムカ1000ラリーです。かっこいいですね。マトラシムカというのでしょうね。

これは、ウーズレーホーネットMK3、ミニに似ていますね。このウーズレー社は第二次世界大戦前に、6輪自動車を作っていて、満州で活躍していたらしいですね。

これは、アルファロメオ1600ジュリアです。おしゃれです。映画『卒業』にも出演していましたね。

これは、メッサーシュミットです。大柄なドイツ人が、これに収まって走っている姿を想像すると、頬が緩みますね。

最後には、ご存知のポルシェ356です。1963モデルです。
Posted at 2011/10/31 17:02:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日本自動車博物館 | クルマ
2011年10月26日 イイね!

タトラ自動車のヤーライ理論

タトラ自動車のヤーライ理論こんばんは。フォルクスワーゲンがRR空冷の先駆けかと信じていたんですが、そうでもなさそうです。

ハンガリー出身の技術者で、ツエッペリン社の技術のハンスヤーライによって提唱された流線型自動車が始めだったようです(1923年)。
その理論はフェルディナンドピエヒによってフォルクスワーゲンに導入されました(Kdf1938年)。その後の911への発展は周知の事実です。

ところで、それ以前にもチェッコスロバキアにタトラ自動車という会社があって、V12空冷エンジンの自動車を作っておりました。

T77aやT87という車は、第二次世界大戦頃に作られて、日本でも皇族の方々に人気を博していたらしいです。
Posted at 2011/10/26 20:39:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 空冷エンジンの起源 | クルマ
2011年10月25日 イイね!

ターザン山田選手にシェイクダウンして頂きましたよ!

ターザン山田選手にシェイクダウンして頂きましたよ!皆さん、こんばんは。再びZ33ネタで恐縮ですが、本日私の長男Z33が、筆おろしに鈴鹿サーキットを走りましたよ。

まずは、午前中に雑誌の取材を受けて、私の知らない間にターザン山田選手が2分33秒を刻んでおりましたよ(私は仕事中)。

そして、午後1時より私が合流し、ランエボの後ろに着いたものの、MTのシフトミスの連続にて、脱落(笑)。

しかし、直線番長の片鱗を見せつけるシェイクダウンでした。

明日も行きます。

ターザン山田選手、好青年でした。ファンの一人として、タイムアタックオーストラリア大会優勝おめでとうと言わせていただきましたよ。

サイバーエボの風洞実験は、三重大学でしているらしいです(驚愕)。



Posted at 2011/10/25 19:16:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z33シェイクダウン | クルマ
2011年10月23日 イイね!

ニュルブルクリンクのステッカー頂きました!

ニュルブルクリンクのステッカー頂きました!みなさん、こんばんは。大津のお友達がなんとニュルブルクリンク走行会へ行って来たというので、武勇伝を聞きに行ってきました。コースはラフな部分が多く、ウェットだったらしいですが、かなり堪能されてきたということです。裏山鹿、浦山歯科、でございます。お土産にニュルブルクリンクのコースのステッカーをいただきましたので、我がGT3のリアウインドウに貼ってみました。とってもうれしいです。

来年は、オランダ出張のついでに(?)、行くぞ、ニュルブルクリンク!!!
2011年10月19日 イイね!

新約聖書の好きな言葉

こんばんは。新約聖書を読んで、好きな言葉:「幸いなるかな、心の貧しい者、天の国は彼らのもの。」そして、「一粒の麦、もし落ちて死ねば、果実を結ぶ」です。死とは、身近な現象ですね。
Posted at 2011/10/19 20:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新約聖書の言葉 | 日記

プロフィール

「リアスポイラーとスポーツマフラー装着 http://cvw.jp/b/1153244/46685123/
何シテル?   01/17 18:25
イルベッキョです。よろしくお願いします。'86の930カレラ、'90の964カレラ2、'93の964ターボリミテッド、フェアレディZ33、LX570を所有してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 345678
91011 1213 1415
16 17 18 19202122
2324 25 26272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

液晶TV 設置完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 08:20:24

愛車一覧

レクサス LX 蒼龍1号 (レクサス LX)
とにかくこの押し出しの強さ、恐竜の顔を彷彿させるフロントグリル、そしてその巨大なサイズ、 ...
ポルシェ 911 チロちゃん (ポルシェ 911)
ティプトロニックの4速ATですが、出足と加速は侮れません。エアコンも入れ替えて、夏も快適 ...
日産 フェアレディZ ロードスター やんちゃ1号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
平成16年型のZ33ロードスターバージョンTを優雅な走りを見せるインパラとすれば、こちら ...
ポルシェ 911 クロちゃん (ポルシェ 911)
白洲次郎が’74のSならば、私は’86のカレラを一押しとしたい。ナローは、素晴らしい車だ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation