• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イルベッキョのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

私のポルシェの原点です。

私のポルシェの原点です。ガーズレッドの964、930ならなお良いです。

20歳代の頃に、ガーズレッドの911SCSに巡り会った時の感動は、忘れられません。胃が痛くなるほどの感動でしたね(笑)。







Posted at 2012/11/18 19:50:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 964カレラ2 | 日記
2012年11月13日 イイね!

The Beatles Past Masters

The Beatles Past Masters 車の話題からは、しばらく遠ざかっています。アナログも良いですよね。
Posted at 2012/11/13 20:27:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビートルズ | 日記
2012年07月01日 イイね!

モルドバに引き続き、オランダに滞在しました。

モルドバに引き続き、オランダに滞在しました。この時期、オランダと言えば、花売りでしょうね。街頭で、いろいろな花を売っているおじさんに遭遇しました。危うく花束を買うところでしたね(笑)。

一応仕事ですから、まずは発表を無事終えました。


そして、日本にもなじみのシーボルトの住んでいたライデン市を訪ねました。オランダは、どこも運河の街です。


シーボルトの館、前の道は工事中でした。


ライデン大学の日本庭園にあるシーボルト像の前で、記念撮影(笑)。


ライデン大学日本語科の壁には、菅原道真の東風吹かば匂い起こせよ梅の花、主なきとて春を忘るなという有名が歌がありました。


ユトレヒトのドム教会、1254年から1517年にかけて建築されました。


そして、最後はお楽しみのディナー、ワインパーティー。











Posted at 2012/07/01 09:12:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2012年06月28日 イイね!

東欧の小さな国、モルドバを訪れました。

東欧の小さな国、モルドバを訪れました。モルドバと言えば、この国出身のO-zoneという歌手が歌ったこの歌が世界中で大ヒットしましたね。知りませんでしたが(笑)


本日は、モルドバ便りをお送りします。この国は、ルーマニアとウクライナに挟まれた人口360万、面積は岩手県と同じくらいの小さな国です。ひょんなことから、写真に写っているグリゴーレ教授と知り合って、仕事をしに行くことになりました。チョー多忙な一週間でしたけれど、充実した日々でした。

まずは、宿泊したホテルはDiplomatという名前でした(笑)。


古民家を利用した、民族料理のレストランです。


こくのある赤かぶのスープです。カブの赤い色で、全然辛くありません。


最後は、ギネスブックにも掲載されている世界で一番長いワインセラーです。69kmあります。石灰岩の採掘後の坑道をワインの貯蔵に使っているようです。

Posted at 2012/06/28 15:15:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月27日 イイね!

お久しぶりです。Option雑誌にZ33が掲載されましたよ。

お久しぶりです。Option雑誌にZ33が掲載されましたよ。皆さん、こんばんは。お久しぶりです。モルドバに行ったり、オランダに行ったりの数ヶ月でした。ブログにアップする心の余裕もなく、ぎこちない日々でしたが、やっと一息つきました。そして、6月26日発売のOption誌に我がZ33が掲載されましたので、ご報告申し上げます。m(_ _)m。今後ともどうぞ宜しくお願いします。
Posted at 2012/06/27 22:26:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | Z33 | クルマ

プロフィール

「リアスポイラーとスポーツマフラー装着 http://cvw.jp/b/1153244/46685123/
何シテル?   01/17 18:25
イルベッキョです。よろしくお願いします。'86の930カレラ、'90の964カレラ2、'93の964ターボリミテッド、フェアレディZ33、LX570を所有してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

液晶TV 設置完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 08:20:24

愛車一覧

レクサス LX 蒼龍1号 (レクサス LX)
とにかくこの押し出しの強さ、恐竜の顔を彷彿させるフロントグリル、そしてその巨大なサイズ、 ...
ポルシェ 911 チロちゃん (ポルシェ 911)
ティプトロニックの4速ATですが、出足と加速は侮れません。エアコンも入れ替えて、夏も快適 ...
日産 フェアレディZ ロードスター やんちゃ1号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
平成16年型のZ33ロードスターバージョンTを優雅な走りを見せるインパラとすれば、こちら ...
ポルシェ 911 クロちゃん (ポルシェ 911)
白洲次郎が’74のSならば、私は’86のカレラを一押しとしたい。ナローは、素晴らしい車だ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation