• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスティック♪R 放置プレイ中のブログ一覧

2006年11月19日 イイね!

喜多方ラーオフどんぶり

喜多方ラーオフ某道の駅でマッタリちうわーい(嬉しい顔)台風
Posted at 2006/11/19 13:23:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | ラーオフ | モブログ
2006年09月09日 イイね!

今月のラーオフどんぶり

今月のラーオフ親愛なる亡き友、たにどんさんに捧ぐ…

あっ、勝手に殺しててスイマセンわーい(嬉しい顔)手(パー) 冗談です
後程編集しますねm(__)m

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
やっぱり編集無しでイキます
Posted at 2006/09/09 19:36:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラーオフ | モブログ
2006年05月19日 イイね!

今月のラーオフどんぶりその後のプチ

今月のラーオフその後のプチラーオフ参加は四人でした冷や汗2
で、ただいまプチオフ中車(RV)
なんだかんだで9人集まりましたわーい(嬉しい顔)るんるん
参加者の皆様ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)指でOK
次は打ち上げ…かexclamation&question
Posted at 2006/05/19 21:37:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーオフ | モブログ
2006年05月15日 イイね!

第8回-5月のラーオフですが…

定例のラーオフですがどうしましょう!?
前回から話の有った「新潟ラーメン博」でよろしいでしょうか?

日時が5/19・20・21の3日間有り、19日(金)・20日(土)が20時までで日曜は17時迄となっています。
皆さんのご希望の日時があればぜひカキコミ願います!

あと駐車場が問題です。

一同にある程度車を集めたいなら朱鷺メッセでは
無理っぽいですよね~何処かに一旦集まって皆で移動すれば
イイかもですが!?
若しくは何処かに集まって2~3台で移動するか!?
あとは「ふるさと村」に集まってウォーターシャトルで移動か!?


メンバーさん希望の日時と駐車場どうするか?の良い案が有れば
カキコミお願いします。

個人的には金曜か土曜の夜(18:00~19:00位-終了前)で
車は…どうしましょう?
現地でも何処かでもふるさと村でも何でもOKです。

このブログor掲示板へカキコミして下さい

Posted at 2006/05/15 18:13:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラーオフ | 日記
2006年04月15日 イイね!

どんぶりどんぶりどんぶり今月のラーオフどんぶりどんぶりどんぶり

今月のラーオフただいま開催中でするんるんるんるん
画像は誰かがアップするでしょう!
因みにかなはむ氏は噴火せずわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2006/04/15 20:06:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーオフ | モブログ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

minkara.jp from niigata α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/28 20:19:04
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/06 13:17:07
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/06 13:14:53
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
(´・∀・) 「MOP」 ツインサンルーフ DVDツインモニターナビ バ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置場

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation