まぁ黙っていて活動しなければイイ話なのですが…
なんか疲れました…個人的諸事情も有りますが、オンオフに伴う
色々な付き合いや考え方にも正直疲れて…
オフってたのしいですよね~ 私も2005年のオフ会に参加してから
大小様々なオフ会に参加させて頂きましたが、本当に楽しくてしょうがなかったのですが…
いつの頃からか、楽しい反面なんとも言えない虚脱感というか虚しさというか…
自分の性格なんでしょうけど、我慢出来ない部分も有ったり
また開催において上手くサポート出来なかったりしたのがナントもハヤ(;´ρ`)
ピーチク・パーチク喋って自己中な人や、車弄りやブログをパクる人や
オフ開催に関する不手際?に文句する人…また最低限のマナーを守れない人…
様々な事情が有るでしょうが仁義や付き合い方って有りますよね!?
そういうイヤな部分だけが気になるようになってしまいました。
これからオフ会に参加する方々はオフ会を計画・実行またサポートする人々の苦労?を理解した上で参加してもらえればと思います。
私の参加しているグループ
「
minkara.jp from niigata」 の管理者
カーキチグラさん
「
黒流連盟」 の管理者
◆ BLACK ◆さん
「
昭和42年会」 の管理者
神秘的黒えるさん
「
ELGRAND北陸OFF GROUP」 の管理者
wakkyriderさん
私は限りなく幽霊メンバーで申し訳なかったです。
またその「メンバーさん」 「お友達」の皆さん…ありがとうございました!!
またいつか戻った際には宜しくお願いします(三日後に復活するかもw)
コメレスしませんのでコメ不要です。
Posted at 2008/03/25 13:41:32 | |
トラックバック(0) |
御挨拶 | 日記