• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスティック♪R 放置プレイ中のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

ヘ(- ⊇-)ノ GO~です

ヘ(- ⊇-)ノ GO~ですゾロったよ(^-^)v
来月の車検を目の前に「55555」達成!!!


年間平均1マソkmチョイ…最近は遠出も減ったしなぁ
(´・ω・`)
アレが五月蠅いから長距離が億劫だし…




あ~……車検かぁ(x_x;)また金$が要るなぁ。

サスも決まらず…GOとはイキません(;´д⊂)












⑦①










Posted at 2009/09/30 08:54:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | エルネタ | モブログ
2009年09月29日 イイね!

(屮°□°)旅立ちぃ

(屮°□°)旅立ちぃ海外旅行行ってみてぇ~
海外と言えば………





佐渡しか行ったこと無いですww(´・ω・`)



このままだと一生海外旅行なんて無理だろうなぁ…サス入れないとだし(爆)





今日も夜勤しまつヽ(´ー`)ノ
Posted at 2009/09/29 16:54:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月28日 イイね!

(´‐公‐`)シャコチョー 一考

我慢出来ません(。-`ω-)
以前から悩んでいたこの異音・・・

コレとは別な異音も発生してまして(´。` )
おそらくアッパーマウントの所為だと思われます!?
ショックも抜け始めてますし・・・オマケにスプリングリアシートも癒着してるっポイ(´△`)
これが全部左前のサスだけ(´・ω・|||)



そこでいっその事入れ替えようかなと!?
もしくは純正サスに戻そうかなと!?




車高調ならナニがお薦めでしょうか?
スプリングが鳴くのがイヤだから車高調じゃ無く、S-tune 辺りも考えてはいるのですが…




皆さんどう思われます?



























で⑦◎
























Posted at 2009/09/28 09:44:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | エルネタ | 日記
2009年09月27日 イイね!

(メ ̄Д ̄)ハイビーム 一考

以前から思ってましたが…

ハイビーム点けて走ってるヤツ(怒゚Д゚)ノノ ウゼ------!!




昨日も早朝出勤で土手沿い・農道など走ったのですが
対向車がちょっとでも来ないとハイビーム『ON』って(。・`ω´・。)



だいたい80kmや100km/h位で走るのにハイビームなんてイラネよ
ましてや対面通行で走ってる対向車の迷惑なんて考えないんだろうなぁ
オマケに照明の充実してる市街地でも点けてたり



HID化したりさ…チョ~迷惑o ̄Д ̄)



そういうヤツに限って自分が対向車にハイビームで走られると
怒り出すんだよな(´Д`ヽ)



バカだからハイビームとフォグを同時点灯したりwww
フォグの意味ねえじゃん…大体フォグもイラネぇよ(`_ゝ´)

どんだけ霧の摩周湖走ってんねん



ミンスにはハイビームとフォグの廃止をマニュフェスト化して欲しいゎ
+.(´∀`*).+゚.
Posted at 2009/09/27 10:59:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

(-。-¨)新潟国体

(-。-¨)新潟国体



今日から新潟国体です…
国体のお陰様で4時起きです(z_z)ネムテ


しかもサービス残業……


そゆこと(´・ω・`)
Posted at 2009/09/26 05:12:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

minkara.jp from niigata α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/28 20:19:04
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/06 13:17:07
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/06 13:14:53
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
(´・∀・) 「MOP」 ツインサンルーフ DVDツインモニターナビ バ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置場

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation