かなりお久しぶりです!
半年に一回更新ブロガーです♪
しぶとくまだ馬飼っています♪
久々にがっつりフェラーリを整備しますた!
とりあえずタイベル交換
タイベル交換も色々あってタイベルの交換だけなら費用も時間もあまりかからずサクッとできますが
今回はバルタイ調整などもしましたのでいっぱい分解が必要です。
この際なので細かいガスケットなども一掃します♪
バルタイ調整はヘッドカバーをとる必要があるのでここまで到達するのが大変です。。。
でやっと車内へ
シートなど外して点検窓をあけます。
前回のタイベル交換から15000キロほどですが結構汚いです。
とりあえず現状のバルタイの数値から測定します。
フェラーリはIN,EXEともにバルブタイミングの調整ができますがV型で左右タイミングをあわさないといけませんし、モデナはバルタイでかなり音が変わるのでかなり重要です。
カムシールからも結構オイル漏れです。。。
もちろん新品に交換。V型なんで合計4個ついています。たかがカムシールなのにこれもフェラーリの宿命、部品代が高い。。。
取り外したタイベルはかなり汚れています。。。
テンショナーベアリングも交換
これも高い。。。
左右でいるので2個必要
テンショナーも交換。
テンショナーは油圧で長期使用すると油圧が弱ってきて最悪ベルトのコマがずれます。。。
とくにフェラーリはベルト長があるので注意が必要です。
また対策前のテンショナーは肉厚が薄く折れることもあるようです。。。
まーかなしくも1個6万円近くします。。。
で交換。やはり新品部品は気持ちいいですね♪
で重要なバルタイをあわせていきます。
これが地道ですごい大変な作業。。。
ほんま時間かかります。
でボルト類を締め付け。もちろんトルクレンチを使います。モデナはアルミが多数使われているのでオーバートルクは速攻なめります(涙)
サーモ付近からも若干の水漏れがあったので交換。
ヘッドカバーもきれいきれいして新品ガスケット組んで組み付け。
サブフレームも普段は手の入らないところまで磨けるので気分最高
で組み付けて完成っとおもいきや
数週間後なにやらかなりガソリン臭い。。。
調べてみるとガソリンタンクのコネクターから結構な勢いでガソリン漏れてます。。。
ガソリンタンクはエキマニの真横にあるんで一歩間違ったら炎上でしたね。。。
部品は現在入荷待ち。。。
でまたまた事件が、、、
ポジションつけたらメーターのバックライトついてないやん。。。
メーターはASSYしか売ってなくくそほど高いので直すしかないっしょってことで取り外し
そしてバラす!!
さらにバラす!!
まだまだバラす!!
でやっとバックライトに到達。
モデナのバックライトはELです。なんとかかんとか修理して点灯!!
フフフの復活!!
最近積車を買ったんですが何度家、店を往復したことか。。。
とりあえず部品くるまでまた家で放置プレイしときます。。。
プライベートでは
九州に旅してたりしました。
4日で福岡、熊本、宮崎、大分を旅してきました♪
人生初九州でしたが九州はいいとこばぁい!!!
子供もこのころから比べると
わが子もかなり成長!!
中Pでシルビアたちと遊んだ時に
うちの子も中Pデビュー
SLのシートゲット!!
シルビアでも最近は走ってますよー♪
カメラも買ったんで結構変わった位置からの動画
って感じの半年でした。
ではまた半年後!!
バイチャ
川遊びと花火大会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/07/27 11:08:48 |
![]() |
ミラクルミラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/28 00:26:16 |
![]() |
![]() |
フェラーリ 360モデナ モデナもげただよー♪ かなり自分でいじくりまわしてま巣! |