• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スターパークのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

似合わないフウフ

赤い車から降りてくるフウフ

     とても車に 似合いません(爆)

        自覚は、ありますから安心してください。

            何を安心するのやら??


そんなフウフが 別々にカメラ構えて撮っている姿 実に笑えます。

つまの 新兵器 ミラーレス1眼


自分のG9


ここ 結構ギャラリー居ました。

はずかしいので 車に戻る途中歩きながら撮影したのは 言うまでも無いか!

しかしながら 似合いません。
Posted at 2012/11/20 23:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2012年11月19日 イイね!

貧乏性にて

貧乏性にて 増え続ける「お宝」!  (本人は「お宝だ」と信じているの「ただのゴミ」)

凄くかさばるのですが これも捨てれませんねぇ。




到着後 中身出してそこで1晩寝ようかとも思いました(爆)


ツマに見つかり 「何買った?」の追求をかわせれたのはラッキーでした(笑)


Posted at 2012/11/19 16:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2012年11月08日 イイね!

メンテナンス ひとまず完了!覚書です。

個人的な 覚書になります。


ドライブシャフトのブーツ破れを発見して始めたメンテナンス&現状チェックが何とか終了しました。

ドライブシャフトブーツは、内側左右破れ。T西さんで部品購入 内外セットがお値打ちなんですね!
その分 ナットが高い!
なんともなさそうに見えた外側もゴム劣化していました。
FRPで出来ている遮熱板が へろへろなのでアルミ板で製作。はたして結果はどうなのか?次にブーツ破れるまで赤馬乗っているのか??

エンジンオイル オイルエレメントも交換。エンジンかけて暖めてからとありましたが T西さんのメカニックのアドバイスを受けて 1週間ほどほかっておいた状態から抜いてみました。8L近く出てきたので良いのかな?
オイルは、ワコーズの結構いいやつ(笑)を奢りました。

よく聞くラジエターですが 左右とも修復済みのようでした。

ベルトが、新品に交換されて間がない様でピカピカ!

チラッと見えるクラッチカバーも綺麗そうでなにより!!

エンジンマウントも下がっていない!!

リヤのアブソーバは抜けはない 調整も効いているみたいです。ヘルパースプリングは抜きましたが 調整ねじは目いっぱい上側「底なしに腐れる」状態!!
ついでにフロントも少し下げてみたので「立派な腐り具合」かと!!

さて懸案のタイミングベルト 見えるテンショナープーリー テンショナーなどうっすらさびている感じ。
はぁ~~ そっとこのまま・・・・・・。T西さんのメカニックも そんなに切れた話聞かないっていったたしなぁ~~~~ 50~80諭吉 飛んでこないかな?

早速走りたいのですが 御用聞きに来た板金屋さんについついリヤバンパーの補修を出してしまい、出来上がりが来週!!おあずけ決定です。

Posted at 2012/11/08 21:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月31日 イイね!

まずは気を利かせてお値打ちな所からか(怒)

さすが飼い主と同じ 気が利く奴です。それなりにお値打ちな所から始まるのか!!

少し時間がとれたので お手入れ開始。



皆さんの情報を参考に サクサクと。熱でやられて穴開いています。


TM側の6本のボルト なかなか緩みません。1本1本サイドブレーキをかけてエイヤ~!!

外すに当たって右側は、上に抜くとありましたが ダメでした。よく考察すると ナット2個外して少しだけはみ出ていたワッシャーが干渉!!無事外れました。


外バネが付いているのは知っていましたが ヘルパースプリングで底上げされていました。それ外して見ましたが どれくらい車高下がるのか不安です。


さて 部品買ってこなくちゃね。もちろん T西さんです。
Posted at 2012/10/31 20:22:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2012年10月21日 イイね!

F355ミーティングin女神湖

途中下車予定があるため 前日から出発しました。

高速走行中 怪しい車発見。ちゃんと減速したのに。なんと覆面P!!止められて「注意」うけました。注意でよかったねぇ!

夜は、慣れない部屋&遅刻が怖くてなかなか寝られません。

中部組が出発する頃から目が覚めてしまいました。

なぜか当日 1番乗りで集合場所へ


出発です。街路樹が良い色になってます。


第1チェックポイント 壮観です。


次へ 景色も良く かっこいいです。


第2チェックポイント 素晴らしい景色


走行写真撮りたくて とれすま先輩と先行


来ましたが 渋滞気味


さすが ポイント押さえてますね!


鮮やかに映えてます。


ビアンコも良い感じ!


この後 移動途中に軽くスライドして 超ビックラこきました!!!!本人 マジ引きつりました。
とれすま先輩にも見られていたようで・・・・恥ずかしい
途中あんなに「ぴーぴー」うるさかったドライブレコーダーには、その場面記録なし(笑)

入場前の整列整える準備渋滞ですが。これなら何時までも待てます。


整いました。


1枚では収まりません。


3分割なんです。


見てみたかった1台!


フラッグ越しに


キラキラしてます。


よくあるローアングル。


流行の撃ち合い


ウイング越しの~


素晴らしい場所での集まり!感銘しました。集合写真撮ったあと 残念ながら解散です。

中部組は、女神湖の撮影会場に移動。


ならべて~~~の。


昼食会場の駐車場 キレイにならべて~~~~の。


そんなこんなで ワタクシまた途中下車して 渋滞にもまれて無事帰宅しました。

幹事の方々大変お疲れ様でございました。 

参加された皆さん 大変楽しいひと時 ありがとうございました。

またの機会を 楽しみにしています。


PS
直前に参加できることになり どなたが来られるか予習も無しで HN言うわけでもなくそれなりにお話させていただいた方々 とても失礼しました。
今後とも「ホシゾノ」をよろしくお願いします。
Posted at 2012/10/21 21:22:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | F355 | 日記

プロフィール

「スターパーク」です。 よろしくお願いします。 ブログの印象と本人は「別物」と思ってください。 とてもとても「シャイな奴」なんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【買取ハリアー】さようなら令和6年1月登録ハリアーGの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 01:11:52
JASO GLV-1とGLV-2規格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 23:12:20
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 23:04:45

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation