
オイル交換くらいやってくれそうなローカルの整備工場というか整備小屋というか、買い物に行く途中にもある。けど、ローカルのショップでは高級オイルを購入しても、オイル交換の際に購入したオイルは使わず安いオイルを入れてしまう事を行っているらしい。実際に車にオイルをいれるとこまで確認するのが、マレーシアだそうな。
なので日系のところに頼む事にした。マレーシアにはこの手の日系というと、オートバックスとエネオスがある。エネオスは街中、オートバックスは郊外にあり、渋滞に遭遇したくはないのでオートバックスに。
事前に電話すると、ローカルは英語で通じるし日本人スタッフもいるので、安心感が増す。
予約も不要との事で、行ってきました。
写真の如く日本と変わらりません、値段を見なければ日本ですね。サービス待ちの間を過ごす場所もあり、確かに自分が買ったオイルが入れられているか、確認も出来ます。日本並みに自動販売機も設置されている。こちらは車検はないんだが、オートバックスでは「車検」のチェックサービスを提供している。
来年は受けてみるか…
オイル交換の費用は、オイルが出光の4LでRM86(=2,700円)、フィルターがRM65(=2,000円)。
フィルターは丁度安いのが品切れでボッシュの高い奴を装着したが、まぁこんなもんか。
次回はフィルターはヤフオクで仕入れておこう。。。



Posted at 2014/08/05 22:04:14 | |
トラックバック(0) | 日記