• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

再会

昨日見て頂いた方は知っているかと思いますが、いろは坂にドライブ。渋滞や赤城山での霧に見舞われたが行って良かったと思う。今回のドライブで気になった場所がたくさんあった。第一に帰り道での戦場ヶ原。

広大な湿原であり、「戦場ヶ原」という地名はかつて栃木・男体山の神が大蛇に化け、群馬・赤城山の神が大ムカデに化け、中禅寺湖を争って闘った場所であるという伝説からであると言われる。とっても神秘的。
第二に金精峠。
この峠は攻める!と言うよりも、景色を楽しみながらドライブする方が向いているんじゃないかな?
道幅も広く、見通しも良く大変走りやすい道路だった。しかし、標高が高いため冬には全面通行止めになるとか。今年はもう行けないだろうな・・・。

というわけで、本来帰る道とは反対側から帰ったんですが良い景色と良い道を見つけたので大変満足。今度はぜひエボや友人を連れてきたいものだ。



そして今日は朝からずっと学校であり、お昼を事情により取れなかったため帰りにいつも行くつけめん屋へ。そうすると向かい側の三菱ディーラーに黒い見覚えのあるランエボが!
まさか、いつも寄るつけめん屋の前にあいつがいるなんて思わなかった。約二日ぶりの再会。
月曜日は大体の車屋さんは休みなのでで、預けたのは21日だから今日ここに来たのかな?
見る限り何もまだ手を付けていないみたい。工場内には灰色のCD9Aが。

結構近くにいたのね。
ブログ一覧 | セカンドシーズン | 日記
Posted at 2012/10/23 23:41:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

0813
どどまいやさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #シビックタイプR トランスミッションオーバーホール NTS http://minkara.carview.co.jp/userid/1153779/car/1788101/8659439/parts.aspx
何シテル?   08/21 17:00
シビックでサーキット始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 23:28:12
トルク管理付 HA23V アルト K6A エンジンオイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 14:28:29
ホンダ(純正) ヘッドライト/ヘッドライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 13:27:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ランエボの事故後、再びDC2にて復活が濃厚でしたが縁があってEK9の後期型がやって来まし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ランサーが追突され約三ヶ月の間、このレンタカーのアクアに乗っていました。 エアコン使って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランサーGSRエボリューションⅣ。   インテグラを潰してしまい、色々わがままを言って偶 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
まさか最初の車でタイプRに乗るとは思っていませんでした。ですが、乗りやすく燃費も良く維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation