• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月09日

オンボロマシン、ランエボへの気遣い

自分のランエボは年式の割には低走行(現在35000キロ)、だが結構年式が年式なのかアイドリングが安定しないことが多々ある。水温計が真ん中辺りを差し、普通ならアイドリングも800rpmあたりに落ち着くのであろうが、こいつは息継ぎをし出す。800rpm~400rpmあたりを行ったり来たり。しばらくすれば落ち着くが夏場になり、本格的にエアコンを使う季節になったらなにかしら壊れるだろうが今は放っておくことにしよう。やっぱり低走行過ぎるのも良くないのね。だが、最近ではオンボロエボにも気を使って暖気してから学校に出発することにしている。単に自分が寒いだけだけど。

去年からずっと施工したかったカーフィルム。未だにリヤガラスは透明で中が丸見え。数社見積もりをメールで出してもらったがなかなか大学生の雀の涙ほどの給料では決断がつかなかった。しかし、成人のお祝い金でまたカーフィルムの欲が湧いてきてしまった。カーフィルムの大体の相場はランサー辺りの4ドア、リヤ三面だと\30,000~\40,000辺りが相場だろう。しかし、ネットでカーフィルムの店を調べていると半額セールの広告が。けど期日は去年の30日までだった。とりあえずダメもとで電話だけでもしてみることにした。意外なことにせっかく電話してもらったからとっくに終わってるけど特別に半額にして頂けることになった。やっぱり電話して正解だったみたいだ。


てなわけで金曜日の朝イチで行ってきます。これで透明リヤガラスもおさらば。
ブログ一覧 | セカンドシーズン | 日記
Posted at 2013/01/09 00:40:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

バイクの日
灰色さび猫さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年1月9日 9:59
次はキーレスだな!
ま、正直ランサーのキーレスは電池交換してもクソ範囲狭い上に反応がルームランプ光だけだからあれば便利程度なんよね。 
ハザード連動するかランプLED にすりゃましなんかね。

スモークは黒か?
コメントへの返答
2013年1月9日 10:33
キーレスねえ
インテグラの時は閉まった音だけだったしそるに比べればルームランプ点くなんて魅力的だ。

スモークは一番黒いのよりすこし明る目にするつもりだ
2013年1月9日 20:09
私の通勤専用車も全面まる見え仕様です(^^;

まあ、通勤専用車なのでそんなに気になりませ
んが、やはり愛車となるとリヤ3面スモークが理
想ですよね。

リヤ3面スモーク施工後が楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2013年1月12日 1:10
通勤専用車ですか・・・実に羨ましいです。貧乏学生なゆえこのランエボで全てこなさなければならない。なのでどうしても走りよりも快適性に振ってしまうことになっちゃうんですよね。

まぁ最近では全てこなせてそこそこ走れる車を目指すようになりましたが
2013年1月9日 22:41
アイドリングのバラつき心配ですね…
ちょっとした調整で直れば良いですね。

リアスモークは見た目も引き締まって良いですよね。

黒いエボがさらに黒く!
カッコ良さそうです~
コメントへの返答
2013年1月12日 1:13
最近ではありませんがそのままストール・・・なんてこともありましたからね。とりあえず様子見です。

この車に乗り換えてやたら後ろから見られている感じがしちゃってずっとリヤスモークはやろうと思ってたんですが年明けちゃいましたね。
2013年1月10日 1:36
リアフィルム…

昔は真黒にしてましたね~

しまって見えていいですよね♪(´ε` )
コメントへの返答
2013年1月12日 1:15
インテグラのプライバシーガラスは結構黒いですが中からの視界は割と良好で最初は驚いたものです。しかしランエボは透明ガラス。やたら眩しいし、後ろの車が気になってしょうがないんですよね。

palconさんの言ったとおり、ABじゃないですが半額セールやっているところは探せばあるもんですね。ありがとうございました。
2013年1月11日 9:54
アイドリングが安定しないのはこの型のえぼなら仕方ないみたいよ!
自分も昔、気になってDラーに見てもらったら診断機にも引っかからず、メカニックも頭を抱えていましたからね(*´∀`*)

アイドルいじって通常時回転数あげてた時期もあったけど、エンジンに良くないらしく、チューニングショップに持っていった際に直されてました(*´∀`*)

まあ、暖かくなれば治りますよ(*´∀`*)

自分の車なんてブローオフ+まだセッティング決まってないコンピューターのおかげでクラッチOFF時にストール、エンジン掛かり悪い、エンジンかかっても暖気なしで動かすのに軽く吹かしながら動かさないとストール・・・・・・・めんどくさいですよ(*´∀`*)
コメントへの返答
2013年1月12日 1:18
なんならディーラーの保証でⅨあたりのエンジンに載せ替えてもらいたいもんですw

ですが最近やたらアイドリング回転数が高いのはターボだからでしょうかね?

自分も社外ブローオフ、考えましたがストールがよくあるみたいなので断念しちゃいました。

プロフィール

「[パーツ] #シビックタイプR トランスミッションオーバーホール NTS http://minkara.carview.co.jp/userid/1153779/car/1788101/8659439/parts.aspx
何シテル?   08/21 17:00
シビックでサーキット始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 23:28:12
トルク管理付 HA23V アルト K6A エンジンオイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 14:28:29
ホンダ(純正) ヘッドライト/ヘッドライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 13:27:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ランエボの事故後、再びDC2にて復活が濃厚でしたが縁があってEK9の後期型がやって来まし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ランサーが追突され約三ヶ月の間、このレンタカーのアクアに乗っていました。 エアコン使って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランサーGSRエボリューションⅣ。   インテグラを潰してしまい、色々わがままを言って偶 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
まさか最初の車でタイプRに乗るとは思っていませんでした。ですが、乗りやすく燃費も良く維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation