
昨日車に乗らないと行っておきながら少し足を延ばして碓氷峠に出かけてきました。
別に目的なんかないただの一人でのドライブです。
所持金は430円。
前橋から軽井沢なんて結構近いもので碓氷なんかは1時間ほどで着いちゃうもんです。
車を1時間ほど走らせ休憩がてらにコーヒーを。
持っているお金が少ないので缶コーヒーしか買いません。
ここには釜飯なんかが売っていて長野に行く際は必ず立ち寄ります。
このお店のラーメンが結構おいしいんですよね。立ち寄ったらぜひどうぞっ!!
観光バスなんかが停まっていて眼鏡橋を見に来たんでしょうね
世界遺産がある峠なんてめずらしいですよね。
もちろん旧道から軽井沢を目指します。
インテグラに乗っていると必ずと言っていいほどハザードを出されて道を譲られます。
別に近づけてもいないし、避けて欲しいわけではないんですが・・・
県外ナンバーの車が目立ちます。ここら辺の地元は長野ナンバーか群馬ナンバーあたり
でしょうけど、練馬や足立など東京方面の車が多い気がします。
ちょうど碓氷峠の終わりが長野県なのでそこでUターンして群馬に戻ります。
すると・・・さっきすれ違ったV35スカイラインがハザードを出して
まるでインテを待ってたかのように後ろについた途端全開!!
やはり自分もインテに乗ってる人間として全開で逃げていくスカイラインをこのまま
スルーするなんてできません。
ギアを下げてもちろん追います!!
着いていくだけで精一杯です、こんな峠で本気の追いかけっこしたのは初めてですよ・・・
途中の駐車場にてお話させていただきました。
やはりこういうのっていいですよね。
自分が19歳ということを告げると驚かれてました。
スカイラインの方は二人で来ていて二人とも走り屋だそうです。
なんともう一人の方は女性です!!
そして今度は女性の方がドライバーで自分が先行を走ることに・・・。
すぐ捕まるだろうな・・・ハハハッ・・・
二台ともアクセル全開です、こんなに必死に逃げるのは初めてですよ・・・。
結構逃げる方ってきつくてプレッシャーが凄いんですね。
インテのごくわずかなタイヤも暖まってきてくれて凄く食い付いてくれます。
ていうか、インテってこんなに曲がってくれる車だったっけ・・・?
少しずつですがバックミラーに映るスカイラインが小さくなっていきます。
主にストレートですがね・・・
そしてまた長野に入り今度は追いかけるほうです。
今度は下りなんでちょっと不安。
直ぐ離されそうだなー
全開で逃げるスカイライン、全開で追いかけるインテR
へたっぴな自分は主にインテのおかげで着いて行けてるって感じでしたね・・・orz
そしてまたお話させてもらい記念に写真を撮って帰ってきました。
峠にはこのような出会いがあってやっぱり楽しいですね。
またどこかで出会ったら一緒に走りましょう!!
Posted at 2012/08/08 20:16:27 | |
トラックバック(0) |
ファーストシーズン | 日記