
とうとうインテグラから愛用していた丸っとコートが無くなったので新しいものを試したくなりカー用品店でコーティング剤コーナーを物色。今まで使ってきた丸っとコートも700円と安物だけど容量が多いのと値段の割りにツヤが出るのに惹かれて使ってきた。某掲示板でもスレが立っていたくらいのものだ。けど車検&自動車税の出費が重なりいくら700円とはいえ尻込みをしてしまうものです。

実はランエボは修理中。前々からアイドリングが安定しない症状がありエアコンつけるとエンジンストールすることも。この型のランエボ(CN,CP9A)ではよくある症状らしく、よく異常はないと言われ原因がわからずそのまま乗っている人も多いみたい。ですがディズニーシーに行く途中、または帰る途中。首都高なんかでエンジンストールのまま道端に停まったままなんてのも嫌ですからね。直るといいですが…
今月の後半に彼女とディズニーシー。保険会社の方にちょうど2枚頂いたもので。|
スズキ(純正) キャンバーボルト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/24 23:28:12 |
![]() |
|
トルク管理付 HA23V アルト K6A エンジンオイル交換 DIY カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/07/15 14:28:29 |
![]() |
|
ホンダ(純正) ヘッドライト/ヘッドライトユニット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/07/20 13:27:35 |
![]() |
![]() |
ホンダ シビックタイプR ランエボの事故後、再びDC2にて復活が濃厚でしたが縁があってEK9の後期型がやって来まし ... |
![]() |
トヨタ アクア ランサーが追突され約三ヶ月の間、このレンタカーのアクアに乗っていました。 エアコン使って ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューション ランサーGSRエボリューションⅣ。 インテグラを潰してしまい、色々わがままを言って偶 ... |
![]() |
ホンダ インテグラタイプR まさか最初の車でタイプRに乗るとは思っていませんでした。ですが、乗りやすく燃費も良く維持 ... |