お久しぶりです。次の車まで戻ってこないとつい一ヶ月?くらい前に言ってましたが昨日相棒であるランサーが追突されました。そのため、みんカラのお友達のみなさまに報告、今後どうしていくか?書いていこうと思います。
まずは事故の状況から。
この日、昼を買いに行った帰りに遭った事故です。
二車線の所を自分はずっと左車線を走っていました。信号を左折しようとウインカーを点灯。
この左折しようとしていた交差点は比較的にいつも詰まっていて左折最中に停止することもよくある交差点です。
そして左折しようとした自分は案の定左折中に前が詰まっていて停車していました。
------右のミラーに僅かに見えた水色の車、前は詰まっていて自分は動けない。-----
「黄色線なのに車線変更!?その速度で止まれるのか?」と頭によぎった瞬間。
ドガシャンッ!!
当て逃げに良く遭う自分なので、やばい。逃げられる。と思い相手の車を追おうとするがランサーほとんど動かない。AYC警告灯点灯。相手は止まっているようなのでランサーを何とか停めて後ろを見てみると・・・・。
ガソリンタンクにももしかしたら穴が空いているのか、ガソリンが垂れてるようです。ピラーまで逝っていて右の後ろのドアは開かない模様。
とりあえず警察を呼び、処理を済ませました。
ランサーはほぼ自走不可。相手の車は自走可能。相手の車はエアバック出てるので結構速度出てたみたいですね。
こっちは完全に止まっているところで結構な速度で突っ込まれたので衝撃も凄く今でも首が痛いです。
が、自分よりもランサーの方が重傷です。もしかしたら載せ替えたばっかのAYC\550,000も逝っているかも知れません。完全にフレームまでいってるだろうし。
本当はこんな交差点の近くは危ないですが、ランサー動かない。警察官の方たちも押してくれたが全く動きません。事故担当の警察官を待っている間、事故の加害者の方はどっかいっちゃうし・・・。
なので警察官の方も半ギレ(笑)電話で再度呼び、事故の状況を説明。
その間にお世話になっているディーラーの方にドナドナされていくランサー。
相手の方も自分が悪く、こっちが止まっていたと言っていたのでそこら辺は問題なく今は相手の保険会社の方が動いている状況です。
まさか自分が追突されるとは思っていなかったので少々パニックです。
いつもわがままを言ってるのに自ら積載で来てくれた担当者の方には本当に助けられました。コーヒーも買ってもらったし(笑)
来る様はエンジンブローした拓海を迎えにきた文太のようでしたよ(笑)
とりあえず今日は診断書を警察署に持っていきました。で明日も医者に行く予定です。でランサーも明日預けてあるディーラーに保険会社が見に来るそうです。
正直車が心配です。修理はおおよそ80万だそうですが、雪の影響で仕上がりは11月。乗り換えと言っても自分のランサーはローンが残っています。うーん、どうしようか。
Posted at 2014/06/05 18:26:42 | |
トラックバック(0) |
セカンドシーズン | 日記