• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おうぎ。のブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

ケージーエム。


うーん、なんだこのかっこいいランエボは(笑)
画像を見てなにが変わったか分かる人はエボ乗り位だと思います(笑)



と言うのも実は車高を下げました!!
と言ってもダウンサスっていう(笑)
そもそもダウンサスなんて組むつもりはありませんでしたが、埼玉でメーカー不明と言うことで格安で売っていたので車高が下がればいいやって事で試しに買って組んでみることにしました。
メーカー不明ってことですが恐らくこの組んでいるダウンサス、今は倒産?したkg/mm DR Racingというちょっと変わったバネ。変わったバネというのはこのバネには通常のダウンサスとは違ってレートが一つではなく、二つ存在します。デュアルレートって言うみたいです。普段は乗り心地重視の柔らかめのバネレートでハードな走りになると高い方のバネレートが使われるっていう夢のようなバネ!!

画像を見て頂くと純正バネと比べるとゴールドの方のkg/mmバネの方は上下でバネの巻数が違います。ちなみにこのバネのスペックはF:8.0/4.0K / R:6.5/2.7Kと比較的ダウンサスにしては硬め。街乗りようの標準で付いている車高調のバネよりも硬いんじゃないかな?
問題なく?取り付け出来ましたがもうやりたくありませんね(笑)
リヤが面倒って聞いたのでリヤから始めたのですが、ロアアームのボルトが回らなくて三菱に緩めてもらいに行ったり、ショックのセンターナットが緩まなかったり、フロントのバネが硬すぎてスプリングコンプレッサーで縮めるのに半日かかったりでほぼ完成までに一週間かかっちゃいました(笑)
ショックを外すのはなんてこと無かったけれどダウンサスに組み直すのがとても苦労しました
もうダウンサスは絶対組みたくありません(笑)おかげで体中筋肉痛、工具も安物だったのでメガネが3つほど逝きました(笑)
やっぱり安物の工具はこういった本格的な作業になるとすぐダメになっちゃいますねー。ソケットも17mmがボルトが硬すぎて割れちゃいました。

こういった工具をぶっ壊し、体に鞭を打ち、早起きをしてやっと完成したエボⅣ!!
結構満足の行く仕上がりになりました!!
全部組み終わり、ジャッキで下げた時にジャッキが抜けなくなる位に下がりました(笑)
車検に通るか不安だなぁ。

見た目に関してはもうほぼ完成系!?かなって感じです。
欲を言えばENKEI ES-TARMACあたりのホイールが欲しいですが、純正ホイールも結構好きなのでこれはこれでいいかな。
ランエボなのに見た目ばっかり語っていますが、思っている以上に走りに関してレベルアップしたように感じます。全高が低くなったためか、コーナーでの安定感が格段に増しました。特にS字のようなコーナーからコーナーに切り替わる一瞬の場面でいくらランエボの純正バネと言っても「グニャッ」とした感覚がありましたが、このバネに変えてからそのステアを逆に切り返した時のあの一瞬の「グニャッ」とした感じがほぼ無くなりました!!ダウンサスにしては結構良い感じです!!思っている以上に走りの面でも良くなりました!!ダウンサスに走りを求めるのは酷かと思っていて期待してませんでしたが良い意味で期待を裏切られました。
乗り心地に関してはレートが高いからか若干跳ねるようになりました。ですが、底打ちしてる感じはしないのでやっぱりレートなのかなー?
車高がとっても低くなったのでマンホールなどで跳ねるとリップがおそらく当たります(笑)
インテグラの時もこんな感じだったので懐かしいです。

リップの一番低い部分では185の缶コーヒーが入りません。ですが、スケールで計ると10cm弱あるから車検は通るかな?
まぁ、お金に余裕ができてこの足回りに限界を感じたら車高調の予定なのでしばらく足回りはこれで行きます!!

見た目もほぼ完成し、足に関してもこれでオッケー?
で、次に気になるのがブレーキ。ブレンボキャリパーなんてことは考えていませんがパッドくらいは良いパッドにしたいなーって気持ちはあります。
パワーアップに関しては、最近慣れ始めてきましたが今だランエボにおんぶに抱っこの状態なのでしばらくはこのままで。


エボのこのアングル、超絶かっこいい(笑)


Posted at 2014/01/29 13:46:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | セカンドシーズン | 日記
2014年01月12日 イイね!

あけましておめでとうございます。

もう2014年ですね。今年初ブログ!!
そういえば、去年に嫁と入間のアウトレットに行ったのでざっと書いていこうかと思います!!



今回の目的地は入間のアウトレット!!そのあとにおいしいって噂のピザを食べて帰るというのんびりなルートです。なのでこの日はAM10:00に出発予定にしていたのですが嫁が遅刻。聞けばクリスマスプレゼントを買いにいって遅くなったみたいです。さすがにそれじゃ文句は言えないな~(笑)
出発は遅くなりましたが、今回は時間に余裕があるので問題なし?!
画像は嫁と埼玉方面に出かけるときにいつも寄るコンビニです。
ここで朝食を購入。ホットコーヒーとからあげ棒(笑)

埼玉方面に近づくに連れて段々混んできました。
ここらへんに来ると群馬にはないファミレスだったりスーパーだったりゆっくり走っていても
結構楽しめます。ですが、助手席は退屈だな~(笑)
本当はエボで来たかったけどガソリン代を考えるとこの優秀なマシン!?と比べると・・・。

もう少しでアウトレットに着くみたいです。
こういった遠出の時にはナビがない車に乗っている不便だなーって感じはあんまりしませんが
あったら便利だなーってことは常々思います。将来はこいつにHDDナビを付けようって
嫁と話すこともありますし。あと、テレビやらDVDやらは遠出になって飽きてくるとあったらなーって
思いますし。特にこのミライースのオーディオ、クソなんだよなー(笑)

アウトレットに到着です。そういえばこのミライースがブログに登場するのは初めてかな?
ポジションランプ、ライセンスランプ、ルームランプをLED化しています(笑)
ヘッドライトもハイワッテージのものに交換しています。
そんなことはさておき、まだお昼はまだなのでアウトレット内を散策しつつ昼を食べようかと思います。

ここのアウトレットは狭いですが、お店の数が多いように感じますね。
軽井沢とか佐野に比べて歩かなくて済むから楽です。
平日ですが結構混んでました。

夕飯にたくさんピザを食べる予定なのでざるうどんを軽く食べました。
やはり埼玉だからか、群馬御用達の丸亀製麺だったりはなまるうどんではなく聞いたことのない
うどん屋でした。ですが基本的には一緒な気もしますね(笑)

うどんを食べた後フラフラしているとこんなものを発見!!
脚がエロい女子がゴーカートの係の人となにやら話していました。
脚ばっかり見ていた自分はこのあと嫁に飽きられました(笑)
脚はともかく、誰かゴーカート乗らないかなーってしばらく見ていましたが
誰も乗らない様子。まぁこんな目立つところで乗りたくはないですね(笑)

他にはこんなモノも!!
トランポリンのでかい版!?
なにやら小さい子が楽しそうに飛んでいましたが係の女の人がいかにもだるそうでしたね(笑)

アウトレットも見終わって時間に余裕があるので羽生のイオンに向かいます!!
ちょっと天気が曇っているのが嫌ですが、アウトレットで雨なんてことにならなくてよかったです。
それなのに平日なのに道が混んでるなー。
この様子だとPM7:00くらいには着きそうです。

確かこの道は新大宮バイパスだったっけな。
ちょっと首都高に似てる気もします。エボでディズニーに行ったときも通った気がするなー。

しばらくしたらまた混んできてしまいました。
どうやら帰宅ラッシュに引っかかってしまったみたいです。そういえばこの日は全然走り系の
車に出会わなかったな。とくに同じエボⅣなんて見ませんでした。

渋滞にしばらく引っかかり、そのあとやっと抜けてしばらく走っていたら着きました!!
羽生のイオン!!
ここに来た理由は嫁が来たいって行っていたのを思い出してそういえば行ってなかったし
同じ埼玉ということで来たということです。
到着時刻は予定どうりPM7:00

イオンはさすがに空いているみたいです。
やっぱりここはアウトレットとショッピングモールの違いなんですかね?
ですが我々の自宅から近いイオンとは違うお店がたくさんあって楽しかったです。
嫁はディズニーストアにめちゃめちゃ食い付いてました。

映画館にはこんなジブリの軌跡のようなパネルがありちょっと感動。
そんなぶらぶらしていると気がつけばPM9:30に!!
噂のピザ屋のオーダーストップがPM10:30なんだけど間に合うか!?

外に出れば雨。今回初の私の運転です!!ガラスにコーティングがされていないため
見づらくてしょうがない(泣)
ですが、間に合わせるためストップアンドゴー!!
ミライースのポテンシャルを精一杯引き出してやります(笑)
エボに比べてやはりちょっとだすと怖いです(泣)
けれどもここまで来て第二の目的であるピザを食べられないのは嫌なので
精一杯怖さを押し殺しつつオーバーテイクしつつ走りました(笑)

そして目的のピザ屋に到着!!
なんとかオーダーストップの20分前くらいには着きました。

メインディッシュを一つたのんでお店の人が運んでくるピザも食べ放題といったシステムです。
自分はメインディッシュをエビクリームのパスタにしました。
嫁の友達の噂どおりどのピザもおいしかったです。これで1000円ちょいというのだから
驚きです。ピザー○とかで頼むよりもこっちに来た方が断然得です!!
自分は明太子とおもちのピザが特においしかったなー。
このほかにもデザートみたいな甘いピザを頼めば持ってきてもらえます。
本当においしかったです!!


こんな何時で埼玉に行って来ました!!
比較的に嫁と出かけると遠出はするけどあんまりお金は使わない気がします。
今度はエボで遠出したいけどやっぱり燃料代がなー(泣)
Posted at 2014/01/12 23:19:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | セカンドシーズン | 日記
2013年12月24日 イイね!

クリスマスか~!!

正確には今日はクリスマスでなくクリスマスイブかな!?
去年は確かエボがヘッドカバーからオイル漏れ起こしたっけな~。今のところあれからオイル漏れなし!!

世の中はクリスマスムードでカップル同士はいちゃいちゃでしょうが自分はそうでなく
日曜日にはエボのオイル交換を行いました。前回から2500キロくらいしか走ってませんが
へっぽこオイルを使っているので早めの交換です。インテの時はオイル交換もまともに
できなかったけど今ではほぼ自分でできることはするようになったもんだなー。なんてオイルを
抜いてるときに思いました。今思えばリヤタワーバーさえショップ任せだったもんな。本当にあの時は
なにもできなかった。けどエボに乗り換えてからはほぼ自分でパーツやらを付けるようになった!!
こいつに乗り換えて車は進化できてない?けど自分のDIYスキルは少しは向上してるのかな?

今回のオイルも前回と同じでカストロールの一番安いオイル!!鉱物油だからか回した後は
本当に臭い(笑)けどオイル交換直後は回転がすっごく軽い!!と感じると言うことは劣化が早いのか?
今回のオイルはこれで使い切ったので次はもうちょっと良いオイルにしてやるつもりです。

オイル交換後洗車をして愛車の撮影開始!!

う~ん。やっぱりⅤの羽根に変えてからより一層悪役が似合う車になったぜ!(笑)
ローアングルからの撮影だとより下品さが際立つなー(笑)
でもこう見るとまだ綺麗かな。近くで見るとクリア剥がれてるとこがあるけど(泣)

やっぱりエボⅣ特有のフロントがお気に入り!!
そういえばポジション球をHIDのオマケのLEDから普通の電球に戻しました。
あのLEDはやたら青くてエボには似合ってなかった気がしたし、自分としてはウイポジを
純正っぽく見せたいのでLEDだといかにもウイポジにしましたって感じが気に入らないので。
やっぱり純正っぽさっていうのが自分は好きみたいです。

そんなアホな一人撮影会をしていると嫁から連絡が!!
「今日振り袖の前撮りがあってこれから一緒にプリクラ撮ろう!!」
ここまではおーっと思いましたが
「お母さんも一緒だけどいいよね?」
えっ!?お母さん?
こんな爆音!?悪役御用達マシンに嫁母を乗せて出掛けるだと!?
けど断る理由もないし、緊張しますが行くことに。ちょうど洗車もしたしね。

そんなわけで車の中の教科書などを片づけて嫁家に爆音!?をなるべく響かせないように
しながら到着。それから地元で有名なショッピングモールにいきました。
相変わらず嫁と車の中でアホな会話してたらお母さんに笑われました(笑)

成人式の前撮りはみんなで集まって行うそうですがショッピングモールの中の女子達は
サンタのエロい格好していたり、女子高生だったりそんな中嫁は浮いてたなー(笑)
でも嫁曰く「こういうとこで恥ずかしそうにしてたら逆に恥ずかしいし逆に目立つ。べつに
恥ずかしくないよ!」なんて行ってたけど女は強いなー。富士急に行ったときも自分は終始びびって
たけど嫁は楽しそうにしてたもんなー。女ってのは強いです(笑)
そんでプリクラを撮ってお母さんにUFOキャッチャーをさらせてもらい家まで送ってその日は
帰りました。お母さん同伴で事もあり緊張しましたが楽しかった!!
そんな感じで日曜日は終了。

そして月曜日は朝から夜までバイトでふと赤城に行きたいと思い上る事にしました。
上っている途中とくに雪もあんまりなく大丈夫そうだなーっと思っていたらいきなりこんな景色に!!

普通に雪道です(笑)
いくらランエボとはいえ普通のタイヤ!!後ろから来る軽四駆達に抜かれまくります(笑)
くっそースイスイいきやがって(泣)
このまま行くと道ばたで立ち往生になりそうなのでUターンして帰ってきました。
下ってる途中でもスイスイ走っていく軽達にぶち抜かれましたが(笑)
やっぱりスタッドレスなきゃいくらランエボでも普通の車です。ちゃんとスタッドレスは買いましょう。

で、今日ですが特にやることもなく家でだらだら。嫁も就職先の研修が水曜まであるので
クリスマスどころではありません。それに加えてなんと成人式と行くはずだったオートサロンが
被ってしまいやむなく中止になりました(泣)本当に残念ですが成人式は一生に一度なので
自分は男らしく!?行ってこい!!と言ってやりました(笑)
ですが、26日には遅いですがクリスマスも兼ねて?嫁と久しぶりに遠出する予定です。
行く場所ははっきりとは決まってませんが嫁がアウトレットに行きたいとのこと。
佐野か埼玉が良いと言っていたので自分としてはいつでも行ける佐野よりも行ったことのない
埼玉にしようと嫁に言ったところ埼玉の入間アウトレットに行くことになりました。そんで
帰りに嫁の友達がおいしいと言っていたピザ屋に行く予定です。
久しぶりの遠出なので楽しみ!!
Posted at 2013/12/24 16:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンドシーズン | 日記
2013年12月19日 イイね!

榛名イルミネーションフェスタへ!!

今週の月曜日に嫁と榛名イルミネーションフェスタに行ってきました!!
今回はそのことについて書いていこうかと思います。


めずらしく今日はエボでお出掛け。というのも榛名に行くからです!せっかく榛名に行くので
普段は不要なパワーを使えずに溜まったものを吐き出そうって考えです(笑)
嫁が学校終わるのを爆音!?響かせひたすら待ちます。嫁を待つついでに一緒に走れそうなライバル
を探します。もちろんインプやランエボは相手にならないのでヴィッツやフィットをひたすら待ち続けます(笑)
と、こんなアホを事をしている間に嫁が帰ってきました。
そんな訳で時間も時間なのでラーメンを途中で食べて榛名山に出発です!!


上っている途中のセブンイレブンに寄ったんですがいつもガラガラなのに停めるところがないくらい
混んでました。周りはカップルばかり。走り屋系の車は・・・自分のみ?

そして伊香保に着き、目的!?である榛名山です!!
榛名に走りに来たのはヴィッツ以来です。にしても対向車が多いです(笑)
いつも上りきるまで対向車いないことだってあるのにやっぱりイルミネーションの効果なんでしょうね。
めずらしくブースト掛かってるエボは調子がいいです(笑)


上りきるまでに約4台をオーバーテイク?しつつ21時前に到着!
にしても混んでるなー。プチ渋滞です。なんだかエボのアイドリングが息継ぎして苦しそうです。
どうしたんだろうか?



駐車した後に後から来た車に対して警備の方が近くに停めて良いよーと
行ってるんですがもうしまっちゃうんでしょうか?なんか周りの人が結構急いでます。



しばらくすると、これ!!花火が始まりました!!
みんなこれを待っていたようです。自分たちは花火の存在を知らなかったので驚きました。
エボで上りの前回アタック?をしてきた甲斐があったみたいですね(笑)





榛名イルミネーションも凄いお金が掛かってますね。
規模は小さめですがその分ぎっしりしているというか、スカスカ感がないです。
にしても寒かったなー。





前でLEDを掴もうとアホなことをしているのは嫁です(笑)
結局一番低いところしか届かないみたいですがね(笑)



嫁とエボのツーショット。嫁の顔が忍なのは物語シリーズで例えるならば一番近いからです(笑)
下りは上りのようなエボの独走状態のようには行かず、ランデブー状態でした。
帰りはストレスが溜まる感じでしたが、イルミネーション楽しめました!!
嫁と遊ぶときは必然的にエボの出番は少なくなりますがたまにはいいもんですね。
またイルミネーション行こうっ!!って話になりましたが次はどこ行こう!?
Posted at 2013/12/19 22:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンドシーズン | 日記
2013年12月15日 イイね!

セリカエボリューション?

セリカエボリューション?ヤフオクにてエボのパーツを物色してたらこんな車が出品されていました(笑)





悪魔でも競技車ですね。これで免許取るなんてなったら本当に大変そうです。
けどなんでわざわざセリカをここまで魔改造?!してしまったんでしょうか?
Posted at 2013/12/15 22:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドシーズン | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シビックタイプR トランスミッションオーバーホール NTS http://minkara.carview.co.jp/userid/1153779/car/1788101/8659439/parts.aspx
何シテル?   08/21 17:00
シビックでサーキット始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 23:28:12
トルク管理付 HA23V アルト K6A エンジンオイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 14:28:29
ホンダ(純正) ヘッドライト/ヘッドライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 13:27:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ランエボの事故後、再びDC2にて復活が濃厚でしたが縁があってEK9の後期型がやって来まし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ランサーが追突され約三ヶ月の間、このレンタカーのアクアに乗っていました。 エアコン使って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランサーGSRエボリューションⅣ。   インテグラを潰してしまい、色々わがままを言って偶 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
まさか最初の車でタイプRに乗るとは思っていませんでした。ですが、乗りやすく燃費も良く維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation