• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おうぎ。のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

今日は洗車日和

今日で10月終了。

振り返ってみるとなにもなかった。
ホイールを買ったくらいかな、履くのはまだ一ヶ月以上先だけども。

そういえばミッションというかクラッチの件なんですが今まで気にしてなかったんですが
クラッチを踏んでない状態(N状態で)なんかシャリシャリ音がする気がするんです。
クラッチを踏むと音が止むんですよね
何なんだろうな、これは?

とりあえずクラッチは来年の一月あたりには交換したいと思ってるんですが
それで直ればいいですが。

クラッチ交換はディーラーでやってもらおうと思ってるんですが社外のクラッチって
持ち込みでやってもらえるのかな?
うーん、疑問が多いです。
たぶんやってもらえるけど工賃が高くなるかと。
それかディーラーで社外品て頼んでもらえるかなー


でもト○タのディーラーで買ったのでそのト○タのディーラーが
違うメーカーを取り扱ってるパーツを発注してくれるかだな。
とりあえず考えてるのはSPOONのクラッチがいいかなと。(またSPOONかよ。

ホムペを見るとクラッチディスクが二種類あるんですよね。
なにが違うんだろ。

クラッチを持ち込み交換するなら
・クラッチディスク
・レリーズベアリング
・クラッチカバー
を買えば良いんでしょうかね?

でもディーラーが駄目だとするとやってくれそうなとこが自分にはない。
ショップとかのお世話になったことないし。
RE系の群馬でSPOONを扱ってるショップってないかな。

ほんとに自分て車の知識乏しくてワロタw



外国の運転技術はすごいですな
Posted at 2011/10/31 19:47:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファーストシーズン | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シビックタイプR トランスミッションオーバーホール NTS http://minkara.carview.co.jp/userid/1153779/car/1788101/8659439/parts.aspx
何シテル?   08/21 17:00
シビックでサーキット始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 456 78
9 1011 1213 14 15
16 1718 19 2021 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

スズキ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 23:28:12
トルク管理付 HA23V アルト K6A エンジンオイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 14:28:29
ホンダ(純正) ヘッドライト/ヘッドライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 13:27:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ランエボの事故後、再びDC2にて復活が濃厚でしたが縁があってEK9の後期型がやって来まし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ランサーが追突され約三ヶ月の間、このレンタカーのアクアに乗っていました。 エアコン使って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランサーGSRエボリューションⅣ。   インテグラを潰してしまい、色々わがままを言って偶 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
まさか最初の車でタイプRに乗るとは思っていませんでした。ですが、乗りやすく燃費も良く維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation