• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おうぎ。のブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

ホイール履き替えました。

昨日珍しく早起きをしてホイールの履き替えを行いました。純正ナットが使えないし、持っている
ロングナットだと確実にはみ出るのでジェー●スに買い出しに・・・
ナットを買って早速車をジャッキアップして純正ホイールを外し、P-1に交換していきますが
ここで問題が発生。P-1 Racingのナット部分の形状はナットを締め込んで行くとレンチを噛み
合わせる隙間が無くなり増し締めが出来なくなる・・・21HEXのナットを選択したミスか。
とりあえず、持っているブルーのロングナットで固定し、またジェー●スに。ナットを買い直すことも
考えたがさすがに2500円は無駄に出来ないし。そんなことでアダプター?なるものを購入し
また作業再開。このアダプターなら増し締めする隙間を確保できたので無事に4本とも交換
することができました。無駄な時間つかっちまった。



ツラ具合もこのくらいで丁度いいんじゃないでしょうか。これでスペーサー噛ませなくても
結構見た目が良くなりました。



少し不安なのがリアタイヤとフェンダーとのクリアランス。履き替えて数キロしか走行していないので
ぶつからないか少し心配ですね。写真ではわかりにくいですが結構中のほうがギリギリです。
195のタイヤ幅でこの状態なので215にするともしかしたら当たるんじゃないだろうか?
現在のクリアランスは前と比べるとタイヤの残り溝の関係もあるでしょうが指が1本はいるか
はいらないか位になりました。

タイヤとホイールのインプレッションは後ほど。
Posted at 2012/08/15 10:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファーストシーズン | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シビックタイプR トランスミッションオーバーホール NTS http://minkara.carview.co.jp/userid/1153779/car/1788101/8659439/parts.aspx
何シテル?   08/21 17:00
シビックでサーキット始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 7 891011
12 13 14 15 16 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スズキ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 23:28:12
トルク管理付 HA23V アルト K6A エンジンオイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 14:28:29
ホンダ(純正) ヘッドライト/ヘッドライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 13:27:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ランエボの事故後、再びDC2にて復活が濃厚でしたが縁があってEK9の後期型がやって来まし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ランサーが追突され約三ヶ月の間、このレンタカーのアクアに乗っていました。 エアコン使って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランサーGSRエボリューションⅣ。   インテグラを潰してしまい、色々わがままを言って偶 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
まさか最初の車でタイプRに乗るとは思っていませんでした。ですが、乗りやすく燃費も良く維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation