• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おうぎ。のブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

EK9に乗れるのはもしかしたら半年

 実は最近まで就職活動を行っていた身なのですが、8月の後半に某自動車メーカーに内定を頂いたのです。ちょうどその頃自分はシビックが見つかり、納車待ちで確かアクアに乗っていました。で、その内定を頂いた企業様の面接を受けたりしていく中で、自分は何度も「自家用車がシビックになりますが大丈夫でしょうか?」と確認を取っていてその企業の方は「そんな遠慮しなくて大丈夫。」と言われたためそのまま最終面接まで受けました。そして来た内定通知。ちょっと何度も確認するのも失礼だけれど、もしかしたらがあるかもしれないので確認の電話をしたんです。そうすると「あー今すぐ乗り換えなくても大丈夫。来年になったらうちで下取りして新しく買ってもらう。」と驚きの発言。確かに、他のメーカーの車に乗るのはおかしい事だし、間違ってるかもしれない。大人としてはダメかもしれないし、常識がなってないかもしれない。言わなくても当たり前だって言われるかもしれない。ですが、こちらが質問したときにしっかり答えて頂きたかったですね。しかし、そんなぽんぽん車買えるほど他の就職活動を行っている方々はお金があるんでしょうかね?それに、自社から車を強制的に買わせるって法律的に大丈夫なんでしょうかね?色々と疑問が残りますね。シビックを売るつもりはないので丁重にお断りしましたが。しかし、わざわざ断られたからと言って嫌みを言う必要はあるのかな?

 まぁ、そんな事は所詮過去なのでいいんですが慰謝料も出たということでシビックをチューンしていきたいなー。とか漠然と思っているのですが、なにから手を付けて良いのかさっぱり。ホイールも欲しいし、足回りも入れ替えたいし。みなさんだったらまずなにからやって行きますか?しかし、先日ブレーキの引きずりで見てもらったのですがどうやらキャリパーではなく、問題はローター。ローターがそろそろで歪んでいるとか。

 ホイールなんですが、なかなかEK9に合うホイールってないもんですね。インチアップするつもりはないのでこのまま15インチで行きたいのですが、15インチだと4穴のものばかり。15インチで5穴かと思いきやPCD100だったりと本当にシビックはホイールが難しい。しかし、P1レーシングがSドラ(と言ってもほぼ終了)でブレーキダスト、ガリ傷付きで\20,000は買いなのでしょうかね?
Posted at 2014/10/23 20:56:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | サードシーズン | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シビックタイプR トランスミッションオーバーホール NTS http://minkara.carview.co.jp/userid/1153779/car/1788101/8659439/parts.aspx
何シテル?   08/21 17:00
シビックでサーキット始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 23 4
5678 91011
121314 15 161718
19202122 232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

スズキ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 23:28:12
トルク管理付 HA23V アルト K6A エンジンオイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 14:28:29
ホンダ(純正) ヘッドライト/ヘッドライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 13:27:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ランエボの事故後、再びDC2にて復活が濃厚でしたが縁があってEK9の後期型がやって来まし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ランサーが追突され約三ヶ月の間、このレンタカーのアクアに乗っていました。 エアコン使って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランサーGSRエボリューションⅣ。   インテグラを潰してしまい、色々わがままを言って偶 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
まさか最初の車でタイプRに乗るとは思っていませんでした。ですが、乗りやすく燃費も良く維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation