• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おうぎ。のブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

みんからメンバー発見。

今日、学校から帰る途中バリバリいわしてるイカしてる軽自動車が隣に。
俺の車よりうるさいw
結構そこの信号長いのでチューニングカー好きの僕はガン見ですよw
軽自動車のtwinていう車みたい。
かわいい。
おっ!羽根にminkaraステッカーが!
結構みんからメンバーっているもんですね。

学校で文化祭があるみたいです。
参加しませんがね。
地元のFMで公開生放送みたいです。
あんまり有名な大学じゃないんですが毎年こういう感じ
みたいですね。
『仮面ライダー』見てる方はもうお分かりだと
思いますが、結構うちの学校で撮ってることが多いです。
エンディングのロケ地のところで出てると思います。

ヤフオクで落とそうとしてるホイールなんですが
まだ僕だけです。でも最後の5分くらいが怖いんですよね。
決戦は明日なんでがんばろうと思います。

明日と来週の月曜日と火曜日は文化祭のため
学校が休みなのでひさびさにぐーたら生活したいと思います。
やることなかったらカー用品店でもふらふらしてこようかと。


そういえばラルクことL'Arc~en~Cielが来年の2012年から
ワールドツアーを行うみたいですね。車でもBGMでお世話になってます。
ニューヨークのマディソンスクエアガーデンでは日本初の単独ライブだとか
今後も活躍してもらいたいですね。



L'Arc~en~Ciel/Flower
Posted at 2011/10/20 18:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファーストシーズン | 日記
2011年10月19日 イイね!

高齢化社会についてもの申す

最近高齢化が深刻化してる日本ですが将来は
・夜中のコンビニも老人がレジ打ってる。
・マックのドライブスルーもおばあちゃん。
・ファミレスでも老人。
こんな状況になるのでしょうか?
でも最近の私生活で高齢化だなと思うことは多々あります。
例えば、昼間にスーパー行くともみじマークばっかりです。
あと老人は周りを見ないもんで出入り口で立ち話とかしてたり
目先しか見えてないんですよね。しょうがないですが迷惑です。

車に乗っている時間が長い僕にとっては車社会でも高齢化が
進んでいるように思えます。

どう思います?
コンビニでコーヒー買っている間にマーチがこんなふうに
駐車されてました。
さすがに駐車場に一台しかいないからってこういう駐車の仕方は
勘弁してほしいです。おかげでなかなか乗れませんでしたよ。
自分は年を取ってもこうなりたくはないもんです。

そういえば今日相棒をぶつけてしまいました。←まぁ木にこすっただけですが
大学の駐車場でなんですが一台しか出られないのに
無理矢理、軽が入ってきてこっちはバックも前進もできない状況。

こんな状況です、ちなみに□がDC2
見事に林に激突!
葉っぱの緑と木の擦り傷がつきましたが落とす事ができました。
傷は消えましたがショックですね。
無理矢理入ってこないで欲しいです。
軽しか乗ったことない人にはわからないと思いますが
この車、結構小回り効かないんです。

きれいに落ちて良かったです


タイプRが出ると噂されてるCR-Zですが1.6Lのターボで200PSか
2.4Lらしいですね。
結構前になりますけど新聞にも出た見たいですね。
でもHONDA側は否定してるみたいですね。
でもDC2とかEK9みたいな初代のタイプR乗ってる人は
乗り換えはしないと思いますねw
いろんな意味で。

CR-ZのタイプRならFT-86やBRZのがそそります。
Posted at 2011/10/19 20:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

いいもの発見!!

今日は学校早く終わったので洗車がてら車庫をあさってみると
こんな者を発見!!




もう7年あたり前の事だと思いますが僕の親戚の兄のように
慕っている方がJZX90のマークⅡに乗ってました。
この車いろいろチューンされてて凄かったのを今でも覚えています
直感マフラー、いろいろ癖のある車だったみたいですが
めちゃめちゃ速かったみたいです。

ですがエンジンの不調によりお亡くなりになりました。
X90のマニュアルは結構珍しいかと思います。
廃車になったのですがその遺品がこのホイールです。
凄いな、埃と砂だらけ


洗ってみました。
さすがに7年~車庫保管(裸)で放置してたので腐食は
凄いし、エアバルブキャップ
があるのとかないのとか
ありますが、歪みとか無くまだまだ使えそうです。
裏に書いてあったのはMEDE IN JAPAN
デザイン的にENKEI RACINGのホイールかな?
結構軽いです。
DC2に履かせそうかなと調べて見ましたがPCDが114.3で7Jなので
履けそうなのですがオフセットがどこに書いてあるかわからないw
どうやら7Jって書いてあるしたの35っていう数字がオフセット
なのかな?

7Jでオフセット35ってやっぱりはみ出ちまうかとw


はけねーじゃん。

諦めました。
いいです、別にw

車庫に飾っておく事にしました。

金がやばくなったら売っちまうかなw

Posted at 2011/10/17 15:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファーストシーズン | 日記
2011年10月16日 イイね!

ワイルドスピードMEGA MAX見てきました


昨日はブログ書いた後、ワイスピ見てきました。
やっぱしこのシリーズは車好きなら見るべき映画だと思います。
この映画日本車たくさん出てきますよね。
ハコスカ出てきたときは興奮しましたよw

アクションシーンも凄いです。
ああいうの見ちゃうとアクセルに力入っちゃいます←もちろん法定速度
ネタバレするといけないのでここまで。
でも次回作は必ずある終わり方でした。

で今日は我が地元の群馬県は30℃近くあったそうな
バイトしてて汗かくわけだよ。
帰りに車のドア開けたらあったかい空気がぼわってw

ホイールほうですがお金次第では塗装してもらおうかと
おもってます。もちろんチャンピオンシップホワイトでw
金次第ですけど。←まだ買えてないのに考えすぎ

てか最近ほんとに走りに行って無いなとつくづく思う。
なんでか?
ガソリンもったいない→金がない

やっぱし人間金なんですよ。
金があればこんなのも買えちゃうんです。



人生で一度しか見たことありません。
でも画像のリタラクタブルのは見たことないです
普通のNSXはたまに見るんですがね。
Posted at 2011/10/16 18:55:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

今日から


地道にホイールを某オークションにて手に入れたいと思います。
とりあえず気に入ったのがあったので入札しときました
でもどうせ買えないんだろうな

また金がなくなっちゃうな。

ほんとはオイル交換の距離数ですが金が無くて替えれないし
金がないってやっぱしきついですね。

あ、そいえばこれ書いた後に『ワイルドスピードMEGAMAX』見てきます。
楽しみです。
やっぱり映画と言えばポップコーンにコーラですよね←まさにアメリカ人の気分になれますよ

てかスマホでみんからするとバグが多くないですか?
自分はせっかくスマホで長い文章書いたのにたまに文字化けしちゃうんですよね
何とかしてもらいたいですよ。

なんか今日書くネタあんまりなくてぐだぐだになってきたな←

まぁとりあえずホイール買えたらいいなぁー
デザインは白で純正ホイールに似てます。
15インチの5穴ってなかなか無くて見つけるの苦労しましたよ。

6日かぁー
長いな。



みなさんはどちらが好きですか?
Posted at 2011/10/15 20:24:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シビックタイプR トランスミッションオーバーホール NTS http://minkara.carview.co.jp/userid/1153779/car/1788101/8659439/parts.aspx
何シテル?   08/21 17:00
シビックでサーキット始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 456 78
9 1011 1213 14 15
16 1718 19 2021 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

スズキ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 23:28:12
トルク管理付 HA23V アルト K6A エンジンオイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 14:28:29
ホンダ(純正) ヘッドライト/ヘッドライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 13:27:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ランエボの事故後、再びDC2にて復活が濃厚でしたが縁があってEK9の後期型がやって来まし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ランサーが追突され約三ヶ月の間、このレンタカーのアクアに乗っていました。 エアコン使って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランサーGSRエボリューションⅣ。   インテグラを潰してしまい、色々わがままを言って偶 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
まさか最初の車でタイプRに乗るとは思っていませんでした。ですが、乗りやすく燃費も良く維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation