• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おうぎ。のブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

給料が


出ましたよ、とうとう。
ほんとに今月は車検だったので金が全くなくて飯代も削って
生きてきた感じですよ。

でも僕のインテは元気です。
ちゃんとハイオクオンリーなんでね。

そいえばヤ○オクに欲しいパーツが出てるんですよねー
SPOON製のカーボンボンネット
定価では安くて8万くらいですがこれは4万!!
ほんとに欲しいです。
でも今の貯金じゃ買えません、ホイールとスタッドレスも買わなきゃだし
そろそろこの車もガタが来る時期だと思うのでここで金を
使ったら乗れなくなってしまうこともあると思いますし。
うーん
でも欲しいなー。

どっかに落ちてないかな、カーボンボンネット。

それにリップスポイラーも欲しいんですよね。
もちろんSPOONの。
外装はSPOONのリップとカーボンボンネット装着すれば
完成なんですけどねー。
あんまり派手なのは僕には似合わないし恥ずかしいですしね。
欲を言うならカーボンミラーもつけたいですがねw
でも確か廃盤だった気がするけど...

内装はナビくらいですかね。
いっぱいメーターがある車もかっこいいんですが
自分には必要ないし、すっきりしてるほうが好みなんで
だからナビもダッシュボードに置くタイプはあんまり好きじゃ
無いんですよね。

中身のチューンなんですが基本的にはノーマルを維持していきたいなと。
でもあれやらこれやら欲しいなってなっちゃうんですよね。


そいえばEK9のホイールってこのDC2の純正のナット使えるんですかね?
使えれば良いんだけどなー
でも使えなかったら百式自動車のレーシングナット欲しいですけど
ほんとなら社外品のホイール欲しいけどどれもたかいんだよなぁ
でもやっぱしEKのが安いんでこれになっちゃうかと思いますね。



海外のインテRです。
うーん、やっぱし丸目のインテRもかっこいいですねー
好きです。
テールレンズもちょっと違うんですねー
でもこれならオクで手に入りそう。





Posted at 2011/10/14 22:39:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

巷ではまたスポーツカーが

巷ではまたスポーツカーが流行ってきてるらしいです。
まぁあくまでも人から聞いた情報ですが

最近の若い子は軽だ、VIPだとから聞きますけど
スポ車とはあんまり聞かないようですが
僕みたいな旧車を買って細々と山を走ったり
してる人が増えてきてるみたいです。

なんで最近は僕の地元の赤城。
そして頭文字Dで有名な榛名にも
かつて夜に行って上ってもすれ違うのは
一般の車ばかりだったそうですが
また復活してきたようです。

確かに街中走ってると初心者マークの
シルビアとかスカイラインとかワークス
など結構見ます。

若者の車離れが進んでいると思われがちですが
決してそんなことはないかと思います。

そもそもスポーツカーと呼ばれる車を作らない
自動車メーカーが若者の車離れを促進させたと
僕は少しおもってますね。

やっぱり同い年の別に車にこってない子に
きくと
「やっぱりMTは楽しい」
と言います。
MT=スポーツカー
の自分の図式はおかしいですが
やっぱり車の運転
嫌いなひとはあまり
いないと思いますし
手頃に買えるスポーツカーが
あれば若者の車離れというのは
多少は改善されるかなと思ってます。


ところで自分のインテのマフラーなんですが
カラカラ音がするんです
多分中になんか入っててそれが共振
してるのかと思うんですが…

マフラー買ったとき
タイコの部分になんか入ってるなと
おもったんですが←

まぁ様子見としましょう。
ノーマルマフラーあるし

Posted at 2011/10/12 13:09:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファーストシーズン | 日記
2011年10月10日 イイね!

安いのか高いのか分からない編。


こんばんは。

今日も昨日と同じく一日バイト
昨日からの頭痛が治りません(偏頭痛持ち)
でも今は働かないとまずいんで明日(今日)もバイトなんで
がんばろうと思います。

最近はほんとにお金が無くてシーメーもガソリンも厳しい状況です(給料日前なんで)

ですが今日はさすがにガス欠になる危険があったので満タンにしました。
いつもは友達のスタンドに行くんですがほんとに金欠なんで
バイト終了後携帯で安いとこ調べてさっそくGO!

街中通ってたんですけど祭りだったのでめちゃこみ。
ま、渋滞で並んでるのは少しならいいんですが
わざわざちょっと遠い安いスタンドに行っても渋滞で
ガソリン減っちゃって意味ないんじゃないかと途中で思ったのは内緒ですw

でスタンドに着いた訳なんですが

ここ現金つかえねーじゃん!

なんかプリカと呼ばれる病院で言うテレビカード
電話で言うテレフォンカードみたいのを買わなきゃ
行けないらしく、一回帰ろうかと思いましたが
せっかくここまで来たんでプリカを買うことに。

1000円

3000円

5000円

10000円

があったのですがここにきて思ったのがやっぱし
プリカにする事によりおつりがでないのでなんか
損した気分に。

まぁ安いんですがプリカにすることにより
現金が使えないのでなんだかんだでやっぱし
スタンド側が得をするんですね。
使い切ってないプリカを使うためにまたここで給油
させようって言う魂胆見え見えですよw

でも俺はもう行かない。
やっぱり現金でおつりがこないとなんか嫌なんで。


やっぱり坊くんかわいいですねーw

Posted at 2011/10/10 01:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

32口径の拳銃編。


こんばんは。

めちゃめちゃ疲れてます。
今日1日バイトでした←おつかれ

ほんとはバイト終わったら赤城辺りに行きたいと
思ったのですがガソリンもないし、昨日車洗った
ばかりなのでやめました。疲れてますしね。

昨日行ったコイン洗車がはずれの機械っぽくて
水圧めちゃめちゃ弱くて腹立ちましたよw
最近暇なときは車洗ってるおれ←暇人

そいえば8が生産中止になるみたいですね。
スピリットRが出るとか

でもやっぱり自分は7のイメージが強くて
8オーナーの方には申し訳ないんですが
俺のなかでは7みたいな純スポーツカーの部類にははいらないんですよね。

トヨタならスープラ
日産ならGTR
ホンダならNSX

そしてマツダは7

こんな感じのイメージです。
上級スポーツカーみたいなのは

特にNSXと7はピュアスポーツカーかと

Posted at 2011/10/09 00:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファーストシーズン | 日記
2011年10月07日 イイね!

スカパーで『頭文字D』やってます編。

スカパーで『頭文字D』やってます編。
こんばんは。

今週から『頭文字D』がアニマックスで放送
開始です。
なのでちょっとあげモーションてやつです、はい。

昨日は(水曜日)は雨すごかったですね。
せっかく車磨きあげたのにと、思いきや
全然汚れてませんw

さすがファインクリスタル。


最近街中で見かけるインテグラ(DC5を含む)は
もうおじいちゃんみたいな感じの車が増えてきたと
思います。
どこがおじいちゃんかと言うとやっぱりライトの黄ばみ。
とくにDC5前期に目立つなw
あとDC2のライトもそうなんだけど
Rのエンブレムかな。
毎朝すれ違うDC2はライトの黄ばみ+Rエンブレムの色落ち+チャンピオンシップホワイトがクリーム
色になってるもんだから完全なおじいちゃん
インテRですねw

でも実は自分のも納車したときは
クリーム色でしたけどね

それよりミッションはどうなることやら。

セカンドが結構いれずらい気がします。
最近セカンド発進のしすぎが
悪いのかな!?



画像はお昼のカップヌードルごはん
Posted at 2011/10/07 00:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファーストシーズン | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シビックタイプR トランスミッションオーバーホール NTS http://minkara.carview.co.jp/userid/1153779/car/1788101/8659439/parts.aspx
何シテル?   08/21 17:00
シビックでサーキット始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 456 78
9 1011 1213 14 15
16 1718 19 2021 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

スズキ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 23:28:12
トルク管理付 HA23V アルト K6A エンジンオイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 14:28:29
ホンダ(純正) ヘッドライト/ヘッドライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 13:27:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ランエボの事故後、再びDC2にて復活が濃厚でしたが縁があってEK9の後期型がやって来まし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ランサーが追突され約三ヶ月の間、このレンタカーのアクアに乗っていました。 エアコン使って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランサーGSRエボリューションⅣ。   インテグラを潰してしまい、色々わがままを言って偶 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
まさか最初の車でタイプRに乗るとは思っていませんでした。ですが、乗りやすく燃費も良く維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation