• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おうぎ。のブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

恒例の書くネタがない編。

恒例の書くネタがない編。みなさんこんばんは。

あとたくさんの「いいね!」ありがとうございます。
ほんとに感謝してます。
で今日はマジで書くことがないんです。
だったら無理して書くなって思うと思いますが
今月の目標はなるべく毎日書くことなんで
ネタがなくとも書きますよ。

とりあえず今日は昨日のポリッシャー掛けの
影響で腕痛くなるかなと思ってましたが
大丈夫でしたね。
でもやっぱり車をキレイに維持してくのは大変
ですね。今の仕上がりに不満があるわけじゃ
ないですが、やっぱりブリス欲しいです。
やっぱりある程度のところまでいくとさらに
その上の領域に行きたいものですw

でも今回の車検といい、近々のクラッチorミッショントラブル、といい
やっぱり車って金が掛かるものだよな。
最近、それがめちゃめちゃ見に染みる。
でもその為に頑張ってバイトしようって
気持ちになるんだよなー。
とりあえず冬にはスタッドレスは必須だと
思うのでこれはやっぱり譲れないな。
あ、そう言えば前に狙ってたホイール
売れちゃいましたw

また、新しいホイール探さなきゃなー

理想としてはTE37とかCE28Nとかに
したいけど金がないから無理だし
中古でも高すぎる。
パチもんのやつとかないかなw

ヤフオクとか探してみよ。

因みに画像は1NZ-FE
車検時の代車のエンジンをパシャリ
Posted at 2011/10/04 23:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファーストシーズン | 日記
2011年10月03日 イイね!

幸せな日々編。

幸せな日々編。
こんばんは。

今日は学校だったんでが一限のみなので毎週恒例の榛名に
走りに行こうと思ったんですが近々車に掛かる出費があると思うので
あんまりガソリン使いたくないので最近走りに行くのは自粛してます。(赤城にも行ってないしね。

そういう訳でそろそろポリッシャー本気でかけたいなーと思い
今日は半日洗車してました。
前回もポリッシャーかけたんですが時間が無かったので
雑になってしまったw

で今回はガチでやりました。
どうです?この仕上がり!
鏡ですよw

とりあえず
シャンプー洗車→ふき取り→ポリッシャー→シャンプー洗車→ファインクリスタル→ふき取り
こんな感じの作業工程です。
使ったものは
・カーシャンプー(大容量で激安品)
・研磨剤(シュアラスタースピリット)
・スポンジ2個(確かSOFT99の黒いやつ、足回り用とボディ用)
・ブリス純正スポンジ(ファインクリスタル塗り込む時に使用)
・ポリッシャー(SABで安いやつ)
・マイクロセーマ(SOFT99のやつ、吸収性が良い。ボディは基本これです。)

前までは手でボディ研磨してたんですけどやっぱし駄目ですね。
やっぱしムラが出ちゃうし本気でやってたら3日くらい
掛かるかと。
やっぱりヤスモンですがポリッシャーはもっといたほうがいいですよ。

洗車してると結構あるんですよねー。傷が(涙)
フェンダーの部分に一カ所
右側のバンパーに一カ所
右のドアに一カ所

もちろんポリッシャーできれいにしてやりましたよ!

時間は掛かりましたが納得のいく仕上がりになりました。
やっぱり疲れるけど愛車のきれいになったところを見ると
疲れも吹っ飛びますね!

でもまた明日プチ腱鞘炎になるんであろう俺の右手。
Posted at 2011/10/03 22:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンドシーズン | 日記
2011年10月02日 イイね!

車検は無事に終わったけど編。


こんばんは。

土曜日と今日。
ほぼ一日バイトだったので足がくたくたです。ばてました。

それと金曜日

車検大丈夫でした。

冷却水の交換
ブレーキフルード取り替え
ブレーキクリーニング
フロントワイパー交換
エンジン・シャーシ清掃
タイヤローテーション
エンジンシステム点検
オイルフィルタ交換
冷却水取り替え

でも帰ってきた我が愛車を運転しても違いは分からないものですねw

それより「何シテル?」でも書いたんですが
この前書いたミッションの調子が良くない?について
ディーラーに聞いて見たんですが
クラッチが滑ってるかもしれないとのこと。

この前は書かなかった?んですけど
鳴くんですよね。半クラの時回転数あげると
キュィーって鳴くんですよ。
これってやっぱしクラッチ滑ってる?

最悪の場合ミッションの載せ替えかもしれないです。
リビルト品のミッションがあるそうなんですがそれが17万。
保証もあるんですが上限額があるみたいで
ちょっと微妙な感じです...

でもたぶんクラッチが滑ってるだけなんじゃないかなと。

まぁとりあえず保証が後一年半あるのでとりあえず
様子見ですね。
Posted at 2011/10/02 23:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | セカンドシーズン | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シビックタイプR トランスミッションオーバーホール NTS http://minkara.carview.co.jp/userid/1153779/car/1788101/8659439/parts.aspx
何シテル?   08/21 17:00
シビックでサーキット始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 456 78
9 1011 1213 14 15
16 1718 19 2021 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

スズキ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 23:28:12
トルク管理付 HA23V アルト K6A エンジンオイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 14:28:29
ホンダ(純正) ヘッドライト/ヘッドライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 13:27:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ランエボの事故後、再びDC2にて復活が濃厚でしたが縁があってEK9の後期型がやって来まし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ランサーが追突され約三ヶ月の間、このレンタカーのアクアに乗っていました。 エアコン使って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランサーGSRエボリューションⅣ。   インテグラを潰してしまい、色々わがままを言って偶 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
まさか最初の車でタイプRに乗るとは思っていませんでした。ですが、乗りやすく燃費も良く維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation