
お金がないもんでなかなか進められないんですよね。
今はオーディオ交換、HID換装と必要だと思ったものから進めているんですが
皆さんのパーツレビューを見ていると欲しいものが増えてきてしまい本当に羨ましい限り。
実は自分のエボのエアコンパネルの照明が片側切れたのでこれを期に古くさい照明を
LED化しようと思っているんですがエアコン用のマイクロLED?って結構売ってないんですよね。
やっぱりネットで買うしかなさそうですね。
LEDごときで送料取られるの嫌だなー
お金がないので来月。
先週の金曜日にはずっとやりたかったボディ研磨をしました。
黒のボディなので所々で痛んでいるところが多く、磨き傷がたくさんあったのが気になっていて
新しいポリッシャーを買って朝の8時に初めて終わったのが午後3時。
確かに疲れましたが徐々に綺麗になっていくのが分かるので楽しいしあっという間です。
ですが途中で雨が降ってきて急遽車庫に移動して結局またすぐ止んで車庫から出したら
また降ってきたりとイライラしたりする事もありましたがピカピカになった自分の車をコーヒーを
飲みながら眺めていれば吹っ飛びますね。
そして今日はずっと気に入らなかったシフトノブの交換
純正が好きな人には申し訳ないですが、使いにくい、古くさい、ダサイの三点そろった
シフトノブは一日でも交換したかったのですがなかなか機会がなく今日になってしまいました。
メーカーロゴがない、インテの形状に似ている、材質はアルミなど、安価というなんとも
わがままな条件でしたが気に入ったものが見つかりました。

オートバックスで見つけたモノなのですがRAZOのモノばかり。
RAZOのはメーカーロゴが書いてあってどうも好きになれない(シンプルなものが好きなので)
というわけで買ったBLAZEというメーカーのシフトノブ。
真鍮削り出しでブラックメッキ。
買ってすぐ交換しましたが、ノブの位置は低くなり、小さくなりましたが純正よりはるかに操作性が向上。
形状は前使っていたSPOONのシフトノブにそっくりで重くした感じです。
シフトノブ一つでこんなに車って変わるもんなんですね。
シフトパターンを貼るのは嫌いなので貼ってません・・・
洗車したらすぐ雨が・・・
Posted at 2012/10/01 20:08:01 | |
トラックバック(0) |
セカンドシーズン | 日記