• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a35austinのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

蓮会in問屋町

蓮会in問屋町
今日は、熊谷市の問屋町・流通センターにて開催されるフェスティバルの協賛として、車両展示を行うことに。 「蓮会in問屋町」の名の通り、いつもの第3日曜日のクルマが場所を変えて集結。 のんびりと 子供にとっても楽しい催し。 来場者も多く、なかなの賑わい。 来年以降も継続するとの事、こりゃ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 18:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | A35 | クルマ
2012年05月07日 イイね!

A35でカフェランチ♪

A35でカフェランチ♪
昨日の外出でずぶ濡れになったA35。 ブレーキが固着したり各部が錆びたりしても困るので、軽く走らせて乾燥させたいところ。 幸い今日は休日。息子を幼稚園に送り出したら、時間差GWを満喫することにしましょう。 昼食は、近所に新しくオープンしたカフェへ。 素敵ランチの詳細はこちらのブログ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/07 15:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | A35 | クルマ
2012年05月06日 イイね!

さくらモーニングクルーズ Vol.18

さくらモーニングクルーズ Vol.18
いやぁ、凄い雨にヤられました・・・。 こうなるとお手上げですね。 詳細は
続きを読む
Posted at 2012/05/06 16:12:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | A35 | クルマ
2012年05月03日 イイね!

A30 & A35 WORKSHOP MANUAL

A30 & A35 WORKSHOP MANUAL
先日のMINI DAY筑波での戦利品。 ずっと探していた、A35のワークショップマニュアルを発見。 この手のマニュアルにありがちな油染みやページの破れ、(恐らく)紛失も見当たらず、若干の水濡れ?以外はほぼパーフェクトなコンディション。 ヘインズよりも詳しく、バインダー形式のため参照も容易。完全 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/03 01:23:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | A35 | クルマ
2012年04月30日 イイね!

JAPAN MINI DAY

JAPAN MINI DAY
2012年4月29日、筑波サーキットにて開催されたJAPAN MINI DAYへ。 このイベントへの参加も思えば2006年以来? 筑波までの道は良い感じの田舎道。GWの渋滞とも無縁のルートで、A35でのドライブは非常に快適。 久々にレースイベントを満喫。久々にお会いできたミニ仲間やショッ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 11:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | A35 | クルマ
2012年04月22日 イイね!

直せばいい。

休日の午後。突然、 息子「アルファは、こわれるってしってる?」 俺(何を突然!?)「・・・ウチのは壊れないよ!」 息子「こわれるよ。こわれたらどうするかしってる?」 俺「ど、どうするの?」 息子「なおせばいいんだよ。」 俺「・・・真理だ。」 息子「なおせばいいんだよ。パパは、なおすた ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 13:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa 147 | 日記
2012年04月22日 イイね!

オイル交換

オイル交換
走行距離も伸びないので、何だかんだで半年周期になってきてる気がする・・・。 やっぱ清貧旧車乗りはシェブロンだね☆ エレメントも交換した場合、6パイント=3.4L これでストックが無くなったので、また補充しないと。
続きを読む
Posted at 2012/04/22 12:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | A35 | クルマ
2012年04月19日 イイね!

Bond, James Bond.

Bond, James Bond.
毎度の事ながら、どストライクなセレクトで散財を余儀なくされる、BOSS缶コーヒーのオマケ。 今回は007ですよ。ボンド。ジェームス・ボンド。 仕事の昼休み、コンビニ4件目にしてようやく発見、冷ややかな視線を感じつつも大人買い。 しかしDBSは見つからず・・・。
続きを読む
Posted at 2012/04/19 00:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ModelCar | 日記
2012年04月15日 イイね!

車検、終了

車検、終了
蓮会を早めに撤収し、先週に引き続きDonington Engineeringさん。 実にいい感じに仕上がっておりました。ありがとうございます! ショップの裏手の桜が何とも奇麗だったので、ちょっと寄り道。 何も悪さしてませんから、劇的に変わった!って訳ではないものの、エンジンが以前より奇 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 19:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | A35 | クルマ
2012年04月15日 イイね!

蓮会4月度

蓮会4月度
昨日の雨から一転、まだ路面も濡れてはいるものの快晴。 某ダムやら某ジュリアやらイベントが重なった事もあり、若干台数は少なめながら、相変わらず濃い車が集まっております。
続きを読む
Posted at 2012/04/15 19:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 蓮会 | クルマ

プロフィール

「暑くなる前に http://cvw.jp/b/1153818/45218559/
何シテル?   06/22 21:54
埼玉の田舎でクルマ道楽やってます。 http://a35.blog65.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

オースチン その他 Austin A35 Contryman (オースチン その他)
1960 Austin A35 Countryman (Vanコンバージョン) メインの ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
久々の国産車、人生初の新車です。 我が家のクルマは灰色ばかりになりました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
色んな意味でクルマ趣味の原点でした。 いじり壊し、修理、改造、自爆、セルフ板金、塗装、イ ...
シトロエン C4 シトロエン C4
147のセレご臨終に伴い、急遽乗り換え。 秋の車山に行きたくて選んだフランス車。数年間 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation