• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a35austinのブログ一覧

2013年05月11日 イイね!

【告知】5/12(Sun) クラッシックカーフェスティバルin問屋町祭り

【告知】5/12(Sun) クラッシックカーフェスティバルin問屋町祭り
今度の日曜日は熊谷流通センターにて開催される「問屋町祭り」にて、いつもの蓮会+αな布陣で車両展示を行います。一応70台程度の展示予定とか。 天気も何とか大丈夫そうだし、B級グルメにミニSL、ゆるキャラもいるよ(笑) お暇な方は是非。 去年の様子はこちら その他催し、アクセス他は公式ページにて ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 00:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | A35 | クルマ
2013年05月05日 イイね!

さくらモーニングクルーズ Vol.29

さくらモーニングクルーズ Vol.29
ちょうど53年前の今日、ウチのA35はロングブリッジ工場にて製造されました。 連休中とはいえ、混むルートを通る訳でもなし。天気も良いので第一日曜の例会へ。 世間一般では、今日はこどもの日なハズですが、ここはどう見ても「コドモみたいなオトナ」や「コドモそっちのけのオトナ」ばかり(自分含めw) ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 17:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

今年も

今年も
来やがった…(~_~;)
続きを読む
Posted at 2013/05/04 23:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | A35 | 日記
2013年04月29日 イイね!

21st JAPAN MINI DAY

21st JAPAN MINI DAY
998チャレンジ、盛り上がってました。 詳細は
続きを読む
Posted at 2013/04/29 21:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | A35 | クルマ
2013年04月21日 イイね!

蓮会4月度

蓮会4月度
生憎の雨。 4月としては48年ぶりの寒さ。 長野じゃ雪が積もってるとか。 と、いう状況にも関わらず、いつもの会場はアシ車で賑わっておりました。 が、12日の申込を済ませて早々に帰宅。写真も無し・・・w ところで、来週の某ミニDAY。 夕方頃になって晴れてきたので、前売り券を手に入れる ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 22:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 蓮会 | 日記
2013年04月16日 イイね!

春のイベント予定

春のイベント予定
イベントシーズン到来。 とりあえず出没予告。 4/7 さくらモーニングクルーズ/147(済) 4/14 カフェ・ド・ジュリア/147(済) 4/21 蓮会/A35(済・雨でグダグダ) 4/29 筑波MINI DAY/A35 5/5 さくらモーニングクルーズ/未定 5/12 蓮会in問屋町/A35 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/16 00:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | A35 | 日記
2013年04月14日 イイね!

Cafe de Giulia 2013

Cafe de Giulia 2013
今日は、東秩父村・和紙の里にて開催されたカフェ・ド・ジュリアに。 趣のある和風なシチュエーションに並ぶ、ノーマル及びそれに準じたいわゆる「オトナ」なアルファ達。 105/115系ジュリアに絞ったこちらのイベント、今回初の見学でしたが、実に落ち着きのある素敵な雰囲気でした。 この規模感、この雰 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 18:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2013年04月13日 イイね!

ピクニックとヒコーキ

ピクニックとヒコーキ
天気も良いので、A35に昼食と自転車を積んでいつもの公園へ。 古墳ピクニック(笑) 桜が満開だったらもっと素敵だったとは思うけど、こんなにのんびりはできないよね、きっと。 いつも展示されている某所のT-1のキャノピーが開いているのが見えたので、帰りにちょっと寄り道。 T-1の初飛行は19 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 21:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | A35 | クルマ
2013年04月07日 イイね!

さくらモーニングクルーズ Vol.28

さくらモーニングクルーズ Vol.28
今月はいつもの場所が桜でアレなので、利根川スーパー堤防上のカスリーン公園にて。 昨夜の爆弾低気圧の影響で今回は見送るつもりだったけれど、朝起きたら何だか穏やかで良い天気なので軽ーく覗きに行ってきました。 やはり台数少なめ、古いのも少なめ。 ロータス勢揃い。 今回の主役 DS23。
続きを読む
Posted at 2013/04/07 13:11:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2013年03月31日 イイね!

花見!(※アルコール抜き)

花見!(※アルコール抜き)
やっとウチの近くも桜が満開になったというのに、何すかこの寒さ。時々雨まで降ってるし・・・。 ホントはつまみとビール持参で自転車で、と思ってたけれど、断念。 大人しくクルマでいつもの蓮会会場へ。久々に駐車場から外に出ますw 丸墓山古墳へ続く石田堤。 丸墓山古墳! 昔話の絵本に出てきそう ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 23:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「暑くなる前に http://cvw.jp/b/1153818/45218559/
何シテル?   06/22 21:54
埼玉の田舎でクルマ道楽やってます。 http://a35.blog65.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

オースチン その他 Austin A35 Contryman (オースチン その他)
1960 Austin A35 Countryman (Vanコンバージョン) メインの ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
久々の国産車、人生初の新車です。 我が家のクルマは灰色ばかりになりました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
色んな意味でクルマ趣味の原点でした。 いじり壊し、修理、改造、自爆、セルフ板金、塗装、イ ...
シトロエン C4 シトロエン C4
147のセレご臨終に伴い、急遽乗り換え。 秋の車山に行きたくて選んだフランス車。数年間 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation