• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a35austinのブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

【毒】当て逃げ、許すまじ

【毒】当て逃げ、許すまじ
多分あそこの駐車場だ。 駐車スペースが狭いこと、ガラ悪い客層が多い(気がする)ことで、近所にも関わらず通常あまり利用しない某スーパー/ディスカウントショップ。 先週の日曜日。 あの日は何となく、敷地内のファミレスで食事したんだっけ。 隣に大きな白くて四角い車が居たのも、何となく覚えてる。 数 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 23:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2012年12月23日 イイね!

車検、完了

車検、完了
予定通り、1週間で車検が上がってきました。 点検の結果、特に問題点も見つからず、ブレーキフルードとリヤのブレーキパッドを交換した程度。 気になる費用も、国産車をディーラーに出すよりむしろ安い位? やっぱりアルファ、愉しいね。 これでとりあえず、あと2年。 メリークリスマス。
続きを読む
Posted at 2012/12/23 17:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa 147 | 日記
2012年12月16日 イイね!

代打、プジョー[追記]。

代打、プジョー[追記]。
いや、代車、プジョー。 投票のあと、147を車検に。 代車は思わぬ仏蘭西娘。307ブレーク Style。 307のステーションワゴン、ベーシックな1.6Lモデル。 大きなグラスエリアと座り心地の良いシート、HBより20cm以上長い全長の恩恵で、室内空間は広々として快適。 ブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 19:29:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa 147 | 日記
2012年11月10日 イイね!

SuperSprintに交換してみた。

SuperSprintに交換してみた。
先日手に入れたマフラーを遂に交換。 毎週色々と忙しいので、ショップに持ち込んで交換してもらっちゃった。ついでにオイル交換も。 結果的にこれが大正解だったのですが。 詳細↓
続きを読む
Posted at 2012/11/10 18:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2012年10月16日 イイね!

河口湖観光

河口湖観光
トリコローレの後は、日曜夜の中央道の混雑を避けるため有給を使って後泊♪ 去年は山中湖のペンションでしたが、今年は「いわゆる温泉、大浴場」という嫁さんからのリクエストで河口湖畔のサニーデ・リゾートというホテルへ。 何といっても、部屋からのこの眺め。 ちょっと小さいけれど浴場&露天風呂からもも ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 23:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa 147 | 旅行/地域
2012年10月16日 イイね!

富士トリコローレ2012

富士トリコローレ2012
去年より少なくてちょっと寂しかった。 でも富士山見えたし、色んなクルマ見ながらのんびり出来たし。 現地で遊んでくれた皆様、ありがとうございました。 詳細は
続きを読む
Posted at 2012/10/16 00:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2012年09月30日 イイね!

さいたまイタフラミーティング

さいたまイタフラミーティング
実に250台以上のイタフラ車が集結しておりました。 詳細は↓
続きを読む
Posted at 2012/09/30 17:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2012年08月11日 イイね!

こいつ・・・腐ってやがる・・・!

こいつ・・・腐ってやがる・・・!
納車時より錆が出ていたマフラー。 そのまま放置してたら割と凄いことになってきたので(笑)、応急処置を施そうとガンガムとワイヤーブラシを持って作業開始。 もはやパテで穴埋め、ってレベルじゃない気がする(汗) ちょっとワイヤーブラシを当てると、サクサクと層になった何かが出て来る出て来る・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/11 18:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2012年08月04日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
納車時よりひび割れて硬化していた147のタイヤ。 そろそろ限界な気がしてきたので、やむを得ず交換。 例によって某有名ネット通販で購入→近所のショップに持ち込みの流れであります。 147にアジアブランドの安タイヤはちょっと抵抗があったので、メジャーブランドで一番安かったGYのEAGLE LS ...
続きを読む
Posted at 2012/08/04 16:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2012年06月03日 イイね!

アンプのメンテ

アンプのメンテ
このところ体調を崩しており、家で天井を見続けるのにも飽きてきたところ(更に、パテや塗りのムラが気になるのです)。 今日は何とか回復傾向&元気が有り余る息子を持て余して、147でドライブ。 今度の蓮会の後、ここでお茶でも如何? 夕方、衝動的にアンプのメンテ。 ガリが酷いポットを取り外して分 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/03 00:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa 147 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「暑くなる前に http://cvw.jp/b/1153818/45218559/
何シテル?   06/22 21:54
埼玉の田舎でクルマ道楽やってます。 http://a35.blog65.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

オースチン その他 Austin A35 Contryman (オースチン その他)
1960 Austin A35 Countryman (Vanコンバージョン) メインの ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
久々の国産車、人生初の新車です。 我が家のクルマは灰色ばかりになりました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
色んな意味でクルマ趣味の原点でした。 いじり壊し、修理、改造、自爆、セルフ板金、塗装、イ ...
シトロエン C4 シトロエン C4
147のセレご臨終に伴い、急遽乗り換え。 秋の車山に行きたくて選んだフランス車。数年間 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation