• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a35austinのブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

新春・さくらモーニングクルーズ Vol.25

新春・さくらモーニングクルーズ Vol.252013年、A35初出動。
前日に火を入れておいたお陰でエンジンも機嫌良く目覚め、気持ち良く片道一時間弱の走り初め。

詳細は↓
Posted at 2013/01/06 18:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | A35 | クルマ
2012年12月16日 イイね!

蓮会12月度

蓮会12月度先月参加出来なかったので、2ヶ月ぶりの蓮会。
恐らく今年最後のA35出動。

今回、面白いフェラーリに出会えました。
詳細はこちら。
Posted at 2012/12/16 19:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | A35 | クルマ
2012年12月05日 イイね!

カッティングシート

カッティングシート先月のイベントで役目を終えたこのデコレーション。

元々期間限定のつもりだったけれど、周囲から「勿体ない」との声も多く、剥がすのを躊躇っていたのですが。

月も変わったし、とりあえず日付だけでも。


ドライヤーで暖めながら。



・・・うーん、やっぱり締まらないよね。
プレスラインに合わせたレイアウトでもあったし。

うん、一旦リセットしよう。
Posted at 2012/12/05 00:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | A35 | 日記
2012年12月01日 イイね!

Historic Car Days

Historic Car DaysMini Marcosに乗る友人が、こんな本を作りました。

Historic Car Days (タツミムック)


「この世界、いつまで経っても、自分たち世代が一番下っ端だよねぇ。」
「職場の若い子達も、クルマ趣味って少なくない?」

常々感じていた危機感。このままじゃいけないよね、とは思いつつ過ごしている間に、彼はカタチにしてくれた訳でして。





一般的にヒストリックカーって、お金が掛かる、敷居の高いものである、というイメージがありませんか?

確かにそういう一面はあるけれど、そればっかりじゃないよね。
ちゃんとした個体に出会えて、ちゃんとした主治医さえ見つかれば、手に入れることも維持することも、そんなに難しいことじゃないと思うんだよなぁ。
基本的なメンテを怠らなければ壊れるものじゃないし。

実際、月並みの稼ぎでも何とか維持できてるしね。
(旧車だから、っていうよりも、単純に税金やら任意保険やら車検やら、といった普通の費用が一番辛いw)
まぁ、飲みに行くことも減らしたし、住むところも都心からは離れたけれど。

何より、暮らしの中に古いクルマがあるこの感覚。





諦めている人。興味はあるけど躊躇してる人。
アンティーク好き。古道具好き。

男女問わず、そんな人にこそ、手を取って読んでもらいたい本。

敷居、低いよ。

楽しいよ。
Posted at 2012/12/01 01:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | A35 | 日記
2012年11月11日 イイね!

BRITISH HISTORIX 1st無事終了しました!

BRITISH HISTORIX 1st無事終了しました!お疲れさまでした&ありがとうございました!







>>その1

>>その2
Posted at 2012/11/11 20:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | A35 | 日記

プロフィール

「暑くなる前に http://cvw.jp/b/1153818/45218559/
何シテル?   06/22 21:54
埼玉の田舎でクルマ道楽やってます。 http://a35.blog65.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

オースチン その他 Austin A35 Contryman (オースチン その他)
1960 Austin A35 Countryman (Vanコンバージョン) メインの ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
久々の国産車、人生初の新車です。 我が家のクルマは灰色ばかりになりました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
色んな意味でクルマ趣味の原点でした。 いじり壊し、修理、改造、自爆、セルフ板金、塗装、イ ...
シトロエン C4 シトロエン C4
147のセレご臨終に伴い、急遽乗り換え。 秋の車山に行きたくて選んだフランス車。数年間 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation