• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a35austinのブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

カメラ買っちゃった

カメラ買っちゃった4月に控えた息子の入園式を口実に、8年ぶりにカメラ買い替えの許可が下りました。

カメラ趣味の危険さは重々認識しているので、これまであえて見て見ぬフリをしてきたデジタル一眼&ミラーレス一眼の世界。
今回も泥沼にハマらないギリギリのラインという制約を課して、散々悩みに悩んだ結果、Panasonic LUMIX DMC-GX1Xに。









Posted at 2012/02/25 23:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | Camera | 趣味
2012年02月20日 イイね!

木箱スピーカー製作

木箱スピーカー製作Aタイプエンジンのサウンドを楽しみながらのドライブだってもちろん楽しいけれど、時には音楽を聴きながら流したくもなる訳でして。今時のヘッドユニットを取り付けるのも何だか無粋な気がするので、ウチのA35はTWININGの紅茶缶にパワーアンプ基板を組み込んでいます。が・・・



適当に調達したスピーカーユニットも、これまた無粋で何とかしたかったところ。

そこで。



雑貨屋でよく売ってるアンティーク風木箱。約1000円也。





詳しくはコチラ。
Posted at 2012/02/20 13:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | A35 | クルマ
2012年02月05日 イイね!

さくらモーニングクルーズVol.15

さくらモーニングクルーズVol.15今月も楽しかった。
Posted at 2012/02/05 19:53:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | A35 | クルマ
2012年02月01日 イイね!

ビフォー&アフター

ビフォー&アフター連日のガレージでの作業の成果。

▼ビフォー


▼アフター


▼ビフォー


▼アフター


基本的な部分はほぼ完了。あとはハーネスを束ねて奇麗にして、ETC等の雑多なアクセサリを取り付ける位。
取り付け場所もなるべく目立たない部分に移設予定。
水温計センサーも取り付け完了。油圧計の配管のみ後日。

Posted at 2012/02/01 23:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | A35 | クルマ

プロフィール

「暑くなる前に http://cvw.jp/b/1153818/45218559/
何シテル?   06/22 21:54
埼玉の田舎でクルマ道楽やってます。 http://a35.blog65.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1234
567891011
12131415161718
19 2021222324 25
26272829   

愛車一覧

オースチン その他 Austin A35 Contryman (オースチン その他)
1960 Austin A35 Countryman (Vanコンバージョン) メインの ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
久々の国産車、人生初の新車です。 我が家のクルマは灰色ばかりになりました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
色んな意味でクルマ趣味の原点でした。 いじり壊し、修理、改造、自爆、セルフ板金、塗装、イ ...
シトロエン C4 シトロエン C4
147のセレご臨終に伴い、急遽乗り換え。 秋の車山に行きたくて選んだフランス車。数年間 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation