• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

na-oのブログ一覧

2014年05月21日 イイね!

粋なヒト★

粋なヒト★五月病まっさかり♪

はい、na-oでございます(^^ゞw



みなさんパソコンの壁紙何にしてますか?

職場のna-oのパソコンの壁紙はもちろん、「クルマ」

そ、もちろん「S2000」♪

持ち出し用のパソコンは「うさびっち」だけどなにか?ww




そして、今週はうちの職場に新入社員の子が研修で来ております♪


そのうちの一人の子が、na-oのパソコンを見て、



新入社員A君 「あ!S2000好きなんですか?」

na-o       「すきだよ~」←人見知りw

新入社員A君 「僕の父親、S2000大好きで、二台乗り継いでるんですよ♪」

na-o       「おっめずらしいw」←まだ、人見知りw

新入社員A君 「この前は、マフラーとホイールを替えて、いつも車の話してますw」

na-o       「良いおとうさんをお持ちで♪」


と、ファーストインパクトが「S2000」というきっかけ♪

na-o「良いお父さんを見習って、キミもetc....。」

とは言いませんでしたが、ちょっとテンションあがりますね♪

という他愛もない仕事のヒトコマでした( 一一)ww


あ、関係ないけどバーベキューしたい♥


去年?一昨年?仲間と志賀島でバーベキューしたときの写真。

全員「ホンダ」乗りw

しかも、全員都道府県違いw

黒塗りは知らない人の車( 一一)w

荷物の積めないna-o号ははぶられて乗って来ませんでしたが、

こんなことなら並べたかったw



あ、ゴハン作ろ♪



オチないけど、



おしまい♪w

Posted at 2014/05/21 19:44:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

あ、そういえばGW後半に謎の島へ( 一一)&先週はなんだかだで岡山の手前まで1000キロ弱走破してたよぉ♪

あ、そういえばGW後半に謎の島へ( 一一)&先週はなんだかだで岡山の手前まで1000キロ弱走破してたよぉ♪足の親指を深爪したり、親指を付き指したと思ってたら、手首をやったりしてます( 一一)

あ、はい、na-oで御座います♪


GW後半で疲れ果て、先週も1000キロ弱走破で疲れ果て、

ちょっくら落ち着いたので、ブログにしてみよーと思います♪



GW後半~先週まで写真でよろしくどーぞー♪


※長いよ~♪w


GW後半は地元大分に帰り、

大分には10数年住んでいましたが、

一度も行った事が無かった謎の多い島へ行ってみました♪


そう!


姫島♪←って分からないかな....。

謎その①村長が50年くらい代わってないw

謎その②成人式で振袖を着たらダメ!w

謎その③謎の石←わからんかった!w

etc.....。と他にも沢山あるみたいです(^-^)♪

昼くらいに上陸したので、特産の車エビを食べるにも

行列が出来ていたので、待ち時間に近くの神社を散策してみました♪


上陸してすぐに立派な松の木♪


下から♪

おみくじ売り場のすぐ横にちょうどおみくじを結び易そうな木がありましたが、

ハゼ←草まけするやつで危険なトラップがww


にゃんこ観察♪

時間もいい具合に経ったので、車エビを食べ、

姫島灯台へ♪



あのアレですアレ!


タカ、ワシ?トンビ?
違いがわかりましぇん(T_T)

ハートの形した切り株♥


今回の運び役「フィットさん」花をつけてオシャンティ♪w


姫島ではまだ菜の花が沢山咲いてました♪



途中散策してると、謎の煙突。




火葬場じゃなくて良かったと安心w

昔、塩田で使っていたようです♪


そして、これまた謎の








ん?








ぬ?






沢山w

誰かが山を沢山作ってましたw

塩田?車エビの養殖場の整地?詳しい方、解説ヨロピク♪w


この謎の砂山を横目に海に目をやると、



海に鳥居があったり、


五重塔?があったり。


探検するには他にも色々ありそうでした♪w

翌日は、福岡へ舞い戻り、


ヤフオクドーム♪

福岡はどんたくで大渋滞(;一_一)

どこにいっても人が多かったので、



ちょっと休憩♪













涅槃像♪

大きかったですw





はい!次!!!

先週は、広島の徳山まで行ってきました♪

途中、


体に悪そうな色をしたコーラを飲んでみたり、



眠気が覚めるくらいスッパイ


サイダーを飲んでみたり(゜レ゜)


広島までは高速で初登場のマツダのアテンザ君で♪

ってか、普段マニュアルのアナログマシーンに乗ってると、


オートマ&オートクルーズ&アイ・アクティブセンスetc.....。至れり尽くせり....。(;一_一)

あらゆる電子制御で、快適にドライブ♪オプション付けたら何気に良い価格するよね(;一_一)

と、ハンドルだけ切ってたら


福山に到着♪


バラが沢山咲いてました♪

そういえば、埼玉のコータ君がいた様な?ww

翌日は山口に移動♪


いつものS2000に乗り換えて♪

そういえば、ちょうど駐車してたら、

外国人女性の方に写真とられたなw


(^◇^)


瑠璃光寺五重塔★

外国人の方が沢山いました(゜-゜)



それから、ソバを食べに♪


ではなく、












ソバを打ちに行ってきました♪

日頃の自炊で鍛え上げたキャベツの千切りが活かせたかどうかはわかりませんが、

なかなかイイ感じでしたw



ソバセット買おうかな.....。w


途中、「地鶏」とかいてあったので、

覗きこんでみたら



睨まれましたw

けど、この子を見てたら、地鶏が食べれなくなりますね(;一_一)



そして、





年甲斐もなく、竹馬で遊び。


年甲斐もなく、ローラー滑り台で遊び。30歳リーチw


そして、



年甲斐もなく、遊具で遊び。w

何気に疲れました(;一_一)w


御清聴有難うございました♪ふぅー長かったw











あ、



広島で見かけたコータ君byさんきちさん?←違うよw




五月病真っ盛りですが、今週もお仕事頑張りましょう♪


おしまい♪



Posted at 2014/05/12 21:21:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

S2000だらけの大運動会♪na-oはS2000でダラダラ....。(;一_一)ww

S2000だらけの大運動会♪na-oはS2000でダラダラ....。(;一_一)ww学習能力なし( 一一)

日焼け止めをまた塗らず、季節外れの赤い鼻のトナカイさんです。

はい、na-oでございます♪( 一一)ww

5月3日はそう♪S2000だらけの大運動会に参加してきました♪

と、その前に、


タイヤをハメハメ♪

ちょっくら自分なりに点検♪




おっ(;一_一)



イヤン、恥ずかしい( 一一)ww

えっ(;一_一)



クラッチタッチがちょっと違和感あるなと思っていたら(;一_一)

オイル漏れてます.....。

継ぎ足しでしのぐか、部品間に合えば交換するか....。

しかし、世間はGW直前....。

福岡ではNGな雰囲気....。

もしもの時の福モンさんbyくれいぶ♪



連絡すると、快諾していただきました♪

しかし、部品が入るかがビミョーな感じでしたが、

これまた、持つべきものは仲間(^◇^)♪

s2x君有難う(T_T)

仕事終わりにパーツを持って、山口から駆け付けてくれました(T_T)

そして、





クラッチマスターとスレーブ交換♪

スレーブは後期用の遅延機構付きから、前期用へ♪

福モンさん+s2x君=.......。




スイーツww

いや、本当に有難うございました(T_T)

もう、お二人に足を向けて寝ることは今後出来ないでしょう......。w


そして、こんなものを張ってみました♪





クレイブステッカー♪

はい、超プレッシャーですw

ホンダでいう「TYPE R」

ベンベでいう「Mスポーツ」

ベンツでいる「AMG」

の様な遅くては張ってはいけないステッカー(;一_一)








遠慮なく張らせていただきましたw遅かったらスイマセンw


そして、あ、やっと本題ですw



Sだら当日♪

相変わらず、みなさんレベルの高い走りをされていました♪


A○Bでは無いですが、なぜかセンターゲットしましたww



午前中はまだ涼しくて良かったのですが、午後からは気温も上昇....。



それにしても暑かった.....。


そしてこちらはもっと





熱かった.....。w







○モンさん「愛してるヨ♥」

○2x君「僕の方が愛してるヨ♥」


と、公然の前でイチャつきながら言っていたのかは分かりませんがww←冗談ですw


運営では本当にお疲れ様でしたm(__)m




GWまっただ中、一般道では取り締まりがあったりするでしょうが、

まさか、ここでも......。


騒音計を持ったお方がピット前で音量を計っておられました(;一_一)

ゆ、油断できないww


お話を聞くと、どうも近所の方からクレームが入ったとのことでした....。( 一一)


あ、関係ないけど、あの騒音計ちょっと貸してもらいたかったな♪ww



と、本題に戻りw


そう!くわたくさん!


マフラーから元気玉を放出しながらの熱い走りは圧巻されました(・。・;

速かったww



かたや、


クレイブステッカーを張って50馬力アップしたにもかかわらず遅いna-oがいたり....。(T_T)

周回ではなかなか行けるんじゃないかとタイムがでましたが、

タイムアタックではハエが停まる様なタイムで撃沈w

ステッカーしばらく隠しておかないといけないかも(T_T)


出直します( 一一)w



気持ちを切り替えて写真を撮っていたら


アピールされている方が....。


どうしよう.....

近づいてこられた.....。w


気を取り直して

na-oと同色TAKUさんとツーショット♪


もちろん無断ですww

関東仕込みその速さは凄いものがありました♪




あ(;一_一)


割り込んでアピールされる方が.....。

どうしよう....。w


改めて気を取り直して


近くにもっちゃんさんの黄太郎さんがいたので、

ツーショット♪

もちろん無断で盗撮(^◇^)ww

スイマセンw



俺も撮って!


パッシングされましたw


絶好調のs2x君♪

黒いホイールをつけていたら、リアが赤くなって....。

いや、赤いホイールをつけていたら、フロントが黒く....。w


どっちだーー( 一一)w



今回も色んな方とお話出来て、本当に有意義な時間でした♪



また、憧れのクレイブs2000も二周程ドライブさせて頂きました♪

na-o号はノーマルシートなので、フルバケに乗ると違和感がありましたが、


感想はと言うと、

さすがクレイブっす( 一一)w


フロントの入りも切れがあって、立ち上がりもコントローラブルでした♪

もちろん、na-oではとても扱えなさそうですが(;一_一)

車イジるなら是非クレイブさんへ♪(^◇^)♪


そして、逆にna-o号に福モンさんに乗って頂きました♪

どアンダーな車と課題が残りましたが、

街乗りを犠牲にしない程度に今後考えていこうと思います(^^ゞ


ってか気付けは超長文.....。w

すいません長くなりました(・。・;

GW一発目はこんな感じで♪

Sだら楽しかったよ♪

参加された皆様、そして、運営して頂いた、福モンさん、s2x君、shinmaさん

本当にお疲れ様でしたと共に本当に有難うございましたm(__)m



おしまい♪
Posted at 2014/05/05 22:03:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月24日 イイね!

ふらっと雲仙で缶コーヒー飲んでたら、気付いたら北九州でゆずシャーベット食べてたよ♪(;一_一)ww

ふらっと雲仙で缶コーヒー飲んでたら、気付いたら北九州でゆずシャーベット食べてたよ♪(;一_一)wwお肉が食べたいです( 一一)

はい、na-oでございます♪


春ですねぇ~♪最近だいぶ暖かくなってきたので、

S2号をちょっくらお休みさせて、

バイクで通勤してみたりしてますが、朝はまだまだ凍えそうになってます(;一_一)ww


そういえば、この前の月曜日にちょっとコソ練しようと計画がありましたが、

雨の予報で中止(T_T)

時間が出来てしまったので、雲仙あたりまでふらっとしてまいりました♪



高速でスパっと行ってしまうと味気ないので、

諫早湾干拓堤防道路を通りながら♪

ストレートは8キロくらいあるようです(゜-゜)

むかーし、思いつきで「あ、皿うどん食べに行こう♪」と

昼の二時過ぎから長崎に下道で向かったことを思い出しました( 一一)w

当時は


MR-S君で♪

確か、ナビのリモコンが途中で操作不能になって、ほぼ迷子状態だったな(;一_一)




道の駅で休憩♪

この辺りで、福モンさんから電話(^^ゞ




福モンさん「なにしるの?」

na-o「ふらっと雲仙に向かってます(^◇^)」

福モンさん「え?北九州やろ?」

na-o「(・。・;」

福モンさん「水曜日作戦会議ね♪」

na-o「水曜日仕事です( 一一)今夜はいかがですか?」

福モンさん「今日無理ーそれ無理ーーー無理よーぉー」

na-o「........。」



ついつい長電話をしてしまいましたww

と、気を取り直して♪

先に進もうとすると、今度は友人H氏から電話(^^ゞ



友人H氏「今夜暇?ご飯いこう!!」

na-o「さっき断られたから大丈夫ですよ♪」w



と、予定が入り、皿うどんは断念(T_T)

とりあえず、散策♪


普賢岳とS2000♪


旧大野木場小学校被災校舎パチリ♪

雰囲気が.....。( 一一)

平成3年9月15日に起きた火砕流で全焼し、

火砕流遺構、砂防学習拠点のひとつとして保存しているとの事です(・。・;



もう23年も前の事なんですね(;一_一)



休憩&みんカラw


と、福モンさんから再び電話(゜レ゜)



福モンさん「で?今日どうするん?スイーツ女子会するよ!スイーツ女子会!!男子だけでw」

na-o「(;一_一)」



あのぉー予定入れてしまいましたがぁー(T_T)

断ったらおそらく、博○湾にコン○リート詰めにされて......。


と、恐怖を感じたので、遅くなりますが向かう旨をお伝えし...。(;一_一)w



改めまして、雲仙観光を敢行♪w


俵石展望所♪


この対岸は熊本県♪

あのオレンジロードに最近いかれてないのかな?とちょっと心配したり....。(._.)


展望所からの諫早まではクネクネ道でなかなか楽しかったです♪

それからまぁ色々あったのですが、

だいぶハショッて♪

高速に乗って、福岡へ♪

途中フィアットバルケッタの紳士なお方と途中までランデブー♪



なんとか


友人H氏と合流して夕飯♪

肉をガッツきました♪

そして、23時過ぎに北九に向けて出発(;一_一)

福モンさん、s2x君、やまぐー君と合流。



第一声目「眠いよna-o君。」(/_;)


マジっすか(:_;)www



ガンバッテキタノアタシ.....。(T_T)ww



気を取り直して甘いものを....。(^◇^)♪w

そういえば、コーヒー飲めないのに、コーヒー注文してるお方がいらっしゃったな....。w



そして、午前三時辺りに解散。


s2x君「車が汚いからこれから洗車して帰ろ♪」

マジッすか( 一一)www

気合が違うな気合が.....。ww



そして、家には4時過ぎに到着(;一_一)

オソロシカスイーツ女子会.....。w


と、だいぶはしょり気味のna-oの弾丸ふらっと巡りでした♪



おしまい(^^ゞ







Posted at 2014/04/24 20:25:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

心臓破りの......。w

心臓破りの......。w二階より上へ行く時はエレベーターが頼りです( 一一)

はい、na-oでございます(;一_一)ww



土曜日は山奥で仕事.....。二時間くらい虫に会ったくらいで、

人には誰にも会いませんでした(;一_一)w

ちょうどその日に久留米で「久留米つつじマーチ」という名前は可愛らしいですが、

40キロを歩き倒すイベントがあった模様で、

歩きたくはないので、翌日の日曜日にツツジを見に久留米の高良山へ行ってきました♪





近くなので、逆にあまり観光することも無いですが、意外と素敵なとこが沢山あるんですね♪

高良山に登ることはあっても、ツツジを見るのは初めてかも....。( 一一)


途中の山道はウエット、落ち葉.....。ビミョーにリアが流れ....。w


ピンクが映えてました♪


そして、途中までは車ですが、山頂までは歩いて...。

そんなに距離はないですが、日頃の運動不足が災いしまして、足はパンパン(;一_一)


雨の予報でしたが、晴れ男?晴天でした♪

続きまして、九州道を通ったりすると遠くからでも見える....。


救世慈母大観音像(゜レ゜)

成田山 久留米分院というところに寄ってみました♪


東南アジアな雰囲気があったり(・。・;

そして、目的は







背が高かったですw

そして、知らなかったんですが、


観音様中に入って登れます♪w

優しい顔をされてますが、中は修業の様な階段......。w

汗ダクダクになりながら、やっとこさ最上階へ(;一_一)


小さい窓が数か所あるので、そこから景色を眺める事が出来ます♪

ちなみに、久留米のちょっと高い建物♪

中央ちょい右から、聖マリア病院、NTT梅満局鉄塔、ザライオンズウエリスタワー、久留米市役所♪


ちょうど、観音様の肩の位置までのぼれるので、

抱っこしてる、赤ちゃんの頭がみえます(゜-゜)

こちらの観音様、身長は62メートル♪

年齢はna-oの二つ上みたいですw



そして、長い階段を上ったということは、降りなければなりません....。w

太ももがおかしくなりそうになりながら、やっとこさ地上(;一_一)

御褒美に

金目のモノがあったので、コッソリ.....。

全部ひっついていたので、諦めて帰ることにしましたw

続きまして、お隣佐賀県にあるつつじ寺に行ってきました♪


そして、ここにも........。





階段。



127段?だったかな?

ランナーズハイならぬ「カイダーンズハイ」になりちゃっちゃと登りました( 一一)ww

ツツジはというと、まだちょっと早かった様です.....。


夜は焼き肉食べて英気を養った、いい運動をした日曜日のna-oでした♪

おしまい♪

Posted at 2014/04/22 19:45:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「90走♪天気最高です(^^)」
何シテル?   12/11 11:11
na-oと申します。MR-S(こたろー)、S2000(こてつ)とオープン2シータを乗り継ぎ、一度原点回帰、人生初のSAV、X1(こぶちゃ)に乗ることで世界観がま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
念願のロータスエキシージS(^-^) 今までにないくらいスパルタンで非日常な車♪ 不便も ...
BMW X1 X1(こぶちゃ) (BMW X1)
Xドライブ 28i ハイラインパッケージ♪ オープン二人乗りの車を2台乗り継いで、つい ...
トヨタ MR-S こたろー (トヨタ MR-S)
自分のメンテ不足でエンジンブローさせてしまった過去所有の愛車。いろんなところに連れて行っ ...
ホンダ S2000 こてつ君 (ホンダ S2000)
ドライビング矯正ギブスw ハンドリングの正確さ、エンジン回転の維持の難しさ、 セッテ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation