• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポン助のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

毎月恒例!?の・・・

毎月恒例!?の・・・ショップ常連仲間内の定例会と化してますw
今回は焼肉食い放題♪
食った~。もう食えな~い。
いつもより食った量は少なかったなぁ。
やっぱり行く前のコーラとチョコポッキーもどきが効いたか?


Posted at 2009/05/31 01:47:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月30日 イイね!

オフ

オフ支部長:不知火さん
最年長:私w
蛇の祟り(爆:いけこふさん
初参加:おもっちさん

の4名にてThe 3rd IMPREZA北海道支部のオフ会です。
参加したみなさん」、お疲れ様でした。

メインイベントのカートは・・・会場のコース改修工事が1日中入るらしく、急遽取りやめ・・・。
とりあえず、食っとけ!!とw
エッグカリ~バ~グ300g ルンバルンバ

その後プラン変更により、ボーリングに行きバッティングセンターに行き、雨も降ってきた頃にはいい時間!?でお開きに。

バッティングセンターで右腕、上腕二頭筋筋肉痛だぉwww
Posted at 2009/05/31 01:41:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月27日 イイね!

新型レガシィ試乗オフ会

新型レガシィ試乗オフ会TISでの走行会を終え、仲間内でインディアンカレーを食い、それから一人別行動。
この御方とDで新型レガシィ試乗オフ会をしてました。

レガシィツーリングワゴン2.5GT Sパッケージ
2.5リッターによりトルクの増大で乗りやすいですね。
電動パーキングブレーキも、これはこれでいいのかな?
ドリフトでのきっかけ作り(あまりできないけどw)や緊急時でサクっとサイド引いたりは出来ないでしょうがね。
電動パワステは、楽っちゃ楽ですが、すっかすか!ってのが路面情報入って来ないので嫌いw
乗り心地、静粛性はいいですねぇ。
パドルシフトはBP・BLの方が大きくて扱いやすいかな?
ブリッピングコントロールは思った以上に即対応され、変な変速ショックも無くいいですねぇ。

次期愛車(まだまだ先ですがね)として新型レガシィの問題は、我が家で1台体制を貫くには嫁には危険な長さ高さ大きさ(全部やんw)
落ち着くならエクシーガ、まだサ走行するならパーツ流用できるGRB・GRF・GH8でMTが新型車種での候補ですね。
中古ならBE・GCが候補ですね。
でも、BP・BL、見てたら確かにこの車は美しいわ♪
Posted at 2009/05/28 00:33:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月27日 イイね!

走行会

走行会今期初TISです。
去年のズド~ン以来のTIS。
ブレーキ対策もバッチリ!?したし、リヤウィンドウには店長のいたずらも貼ったしw

さ~て、私は第2グループなので第1グループの走行でも見学するか♪
う~ん・・・1コーナー見てたら怖え!! 走るの鬱(爆

さ~て第2グループの出走です。
1コーナー、トラウマ残りまくってまんがなw
今までは150m看板通り過ぎ、100m看板を目印に踏んでいたブレーキを、200m看板手前から1回ドンとブレーキ! 150m看板辺りからポンポンとブレーキ・・・100m看板辺りで増しブレーキと、ひどいもんだ(泣
怖いもんは怖いんじゃ~!! 
でも怖い理由に気付いた。
ズド~ンが怖いんじゃなく、ズド~ン修理費による嫁の小言が怖いんじゃ~(核爆
と冗談!?(ではない)はさておき、1コーナー以外は、ま~、普通にブレーキ踏めたかな?
パッドをCC-Rgから今回MA22Bに替え、更にガツンと効く様になり、減速し過ぎたとか、ちょっとブレーキングポイント・踏力コントロールを変えないとダメですね。
ブレーキペダルが奥まで入る感覚も無く、安心して踏めるのですが、今度はタイヤがロックしやすくなったとか、スピン寸前とかもありましたが、無事走行終了♪
タイムは最終リハビリと言う事で、また~りと50秒切りで走って、45秒切りを目標としてましたが、ベスト45秒台だった・・・。
とりあえず、去年のズド~ンの日のベストが44秒台(第1ヒート 2周目のタイヤ温め時w)だったので、1コーナーこんなブレーキングをし、その他ドン詰まりを繰り返したにも関わらずこのタイムが出たので、ま、いいか・・・。
と言うか、もう限界っす!45秒台前後をウロウロする事になりそうです。
いい加減殆ど手付かずのパワーうp計画実行しないと・・・
でも1コーナーでブレーキビビリミーター不解除状態の私にリミッターカットは不要!?とか、エンブレ効かせれるMT乗り換え資金を優先とか、少し今後の弄り方資金運用が見えてきたぞ。(でも嫁の予定外の出費でご破談多々なんだけどねw)
次回はポテンジャ予定♪ また村田さんに同乗走行させてもらって感覚を取り戻したいなぁっと。いや、感覚はわかってるんですが、実際に踏めなくなってるので、人の車で、尚且つレーサーのブレーキングでショック療法してもらおうかと。
Posted at 2009/05/27 23:42:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

いつもの

いつものダブちゃ♪

ぱふえ♪♪とピザ~♪♪♪
ちょっと食い足りなかったかもw
Posted at 2009/05/24 01:31:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「食後のデザート
チーズケーキとアイスコーヒー🎶
ケーキも美味いんだこれが。
十勝産クリームチーズ使用との事。
北海道は食の宝庫や〜😻」
何シテル?   07/04 18:13
みんカラ登録時の仲間内は周知の事でしょうが、意地でも一台体制を貫いてきました。 どれだけ嫁に不自由をかけた事か・・・ そしてどれだけATで趣味のサ走行で私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5678 9
1011121314 1516
1718 192021 22 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

TOP FUEL ZERO-1000 パワーチャンバー TYPE2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 22:34:24
MOTOR UP MOTOR UP TM2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 09:02:16
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 22:36:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シマエナガ (スバル インプレッサ WRX STI)
スバリスト復活♥ マニュアル欲しかったが、またイジりまくりそうなのと、老眼ひどいから、 ...
日産 ノート 日産 ノート
普段の街乗りでは、十分満足のいく車です。 ただ、冬場のe-4WDは、ちと期待はずれ・・・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
学生時代に出来なかった事をしてる内に、我が家の家計は火の車?育児と車の両立は、なかなか厳 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
3年ちょっとの車無しによる徒歩・チャリ生活やっと終了♪ 趣味も車道楽へ移行したいが、如何 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation