• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポン助のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

北●道マラソン

ハアァァ~! 疲れたわ!!(怒

邪魔!! もっと郊外でやれや!!!

怒りのフルブーストでオイル臭いはブレーキキ~キ~ヴェイパーロック気味にはなるわwww
どんだけぇ~。

さ~て、待たせた家族連れてスーカレでも食いに行くか♪
Posted at 2009/08/30 14:04:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

気のせいか?

4つの内容を一緒くたにしたブログカキコしてて、止め処も無い文面だったけどもう直ぐ完成と言う所で操作ミス!? 全文消えたぉ・・・orz

と言う事で、書き直すのも面倒臭いので、一部抜粋したブログカキコして、完成したから確認画面押したらエラー・・・全文消えたぉ・・・orz

今日メンテでもしてんのか!?
それともあいかわらずみん●ラは・・・(以下自粛

今日はもう寝ろって事でつか!?
寝ます・・・zzz

結局4つの内容1つも抜粋せずに終了w

はたして3度目の正直、このブログはアップできるのかどうか・・・。
ってこれアップできたら、今までの1時間はなんだったんだああぁぁぁ・・・zzz
Posted at 2009/08/25 01:04:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月21日 イイね!

お洒落なステッカー!?じゃないかw

お洒落なステッカー!?じゃないかw足跡のステッカー売ってた時、こう並べて貼りたいなとか思った事あるけど、枚数かかるからしなかった。
ナチュラルペインティング万歳・・・orz

某知人のお車。
洗車する!って言うから見てたら確かに洗いたくもなるわなw
屋根・ボンネットにここまで見事に足跡ついてるのはじめて見たわ。
ガリガリ付き・・・(泣


さ~て明日は南下するぉ。行くんだってさ。予約入れたんだってさ。
そうかぁ、行きたいのかぁ・・・私のテクで行かせてあげよう(爆
って、タービン心配だから基本負圧オンリー縛りで走ってきますよ。
っと燃費走行ドラテクで連れてってあげると。

中山峠⇒豊浦経由⇒万部がいいのか朝里⇒倶知安⇒黒松内経由⇒万部がいいのかどっちルートが良いんだべか。どっちもどっちな感がするなぁ・・
ただ峠の登坂路多いと正圧多用しちゃうのよねw そこがちとオイルドピュピュの白煙ブワヒャとかが心配。
何かあったらデリバリー頼むと某氏に言っておきましたw
でもメロン食ってるからいけないよとのお返事でしたwww




あっ!業務連絡w
9月20日(日)予定だったイベント、9月21日(月)に変更だってさ。
日程はここで確定とするみたい・・・。昼か夜かは未定。


Posted at 2009/08/21 23:37:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月20日 イイね!

原価低減 スバル

11年にも環境・燃費重視の新型インプですと~!?

現行インプまでが今までのスバルの系譜となるのかねぇ・・・。
買うなら後2年以内やん・・・先日スペC出したばかりだと言うのに・・・。
と言う事は、今のスペCが現行型最高のインプになるのか?(多少の年改はあるだろうけど)
ローン組んで買って買えない事もない!?
パーツ流用するなら最高の選択であろう・・・。

どうしたもんだべかねぇ・・・。
スバルはどこへ迷走するんだか!? 原価低減・・・悪くはないけどさぁ・・・わかるんだけどさぁ・・・走りに売りが無くなり、ト●タと化したスバル車なんて魅力無くなるよね。
いろんな客層がいるけどさぁ・・・乗って楽しいからこそのスバル車でないかい?
ま、水平対向だけは最後の砦で残すだろうけどさ。
走り好きとしては、ガビ~ンな話なのよ。
どこまで走りの良さが残されているかが今後のスバルの鍵ですね。




今日仕事中に嫁から携帯に電話あり・・・
白煙出てるけど乗って大丈夫?とw
何やら助手席側ボンネット辺りからタバコ吸って吐いた様にモックモクとの事。
タービンは右なんすけど・・・そこからだけ?
ま~嫁の状況説明聞いてもチンプンカンプンw
エンジン切ってた所、再始動もできてるし、今度は白煙も上がらなかったとの事なので、ゆっくり気をつけて帰りなさいとだけw

仕事ダッシュで終わらせて、夜ちょっとチェック。配管外れとか臭いとかのチェック位しかできないけど、特に異常は見当たらず・・・ってタービンが異常ですが・・・。
とりあえず明日は私自身出社に使って様子を見よう。

と言う感じなのに、土・日の連休に八雲のキャンプ場だか公園だか行こう♪言ってるしぃ・・・
だ~か~ら~、いつタ~ビン完全ブロ~でエンジンまでアボ~ンになるか判らんでぇ・・・ってのにw
Dで1年点検の時期で、そのついでにちょいと見れるなら見てもらおうかと思ってるんだけどね・・・嫁は買い物に使うだの休みの日は遊び連れてけだの・・・いい加減Dで点検したいんですけど・・・その状況によって、タービン交換する種類を決めたりオーバーホールで済ますか決まるんですけど・・・。それ以前に、やっと仕事休みかと思えば遠出プランかい!!
別に行くなら行くけどさぁ・・・また点検日が遠のいていく~。
と思いつつ、意外と現状のままで長年走れたりする様な気もする~♪
と9月2日予定のTIS走行会、やるんだったら走ろうかなぁ・・・とか考えてたりもするアフォな俺・・・。
来月のシフト表は休みを早々に確保し入れているwww

壊れるなら、壊れてしまえw
その方がいろいろ踏ん切りが付く。


GRB スペC、9月何日かまでに注文したら黄色が選べるらしいw
私には意表のボディーカラー、んで6連星を青で♪ な~んて考えててさぁ・・・。

やっぱ買うならGCだな(爆
それか、さらばぁ~ス~バ~ル~よ~♪♪
と谷●さんになってしまうか・・・。
スズキさんとこのSX4 スポーツモデル出さないかなぁ・・・(まだ言ってるw)
中古なら禁断のエボ~んですかねぇ・・・。
R32GTRと言う手もあるなぁ・・・でもおいちゃんR31がいっちゃん好きなのよねw
直線番長GTOも面白いかも♪ 考えたら切りないねw
中古買う際はパーツ叩き売りセールでもしますか。

う~ん、思った事ポンポン書き込んだから、止め処もないブログになってしまった・・・
ま、いっかw

あっ!業務連絡・・・9月20日(日)、昼か夜かはまだ未定ですが、イベント予定あり。
特にGHな方やレガ・重な方、休み取れるなら予定入れて置いてください。
って何するのかは・・・ひ・み・つw 近場で走るイベントよん。
休み取れそうで参加できそうな方はメールでもちょ~だい♪
Posted at 2009/08/21 00:25:58 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2009年08月17日 イイね!

飲み放題w

飲み放題w帰宅したら誰もいなかったぉ。

なんか、盆踊りに行ってたんだってさ・・・んで飯は!?
作ってないよねぇ~・・・ちゅ~事で、ア~ヤン達がハンバ~グ~っと・・・。

炭酸飲料購入禁止節約中の私としては、チャ~ンス!? ドリンクバーで飲むど~!いぱ~い飲むどぉ♪

スープバーでもいぱ~い飲むど~www

食ってきたと言うより、飲み過ぎたと言う感じっす。
おにゃかタポンタポン(爆

節約しつつも家族サービスの生活水準の質は落とさず・・・。
私自身の部分で節約しております。
Posted at 2009/08/17 22:29:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「食後のデザート
チーズケーキとアイスコーヒー🎶
ケーキも美味いんだこれが。
十勝産クリームチーズ使用との事。
北海道は食の宝庫や〜😻」
何シテル?   07/04 18:13
みんカラ登録時の仲間内は周知の事でしょうが、意地でも一台体制を貫いてきました。 どれだけ嫁に不自由をかけた事か・・・ そしてどれだけATで趣味のサ走行で私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
910 111213 14 15
16 171819 20 2122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

TOP FUEL ZERO-1000 パワーチャンバー TYPE2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 22:34:24
MOTOR UP MOTOR UP TM2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 09:02:16
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 22:36:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シマエナガ (スバル インプレッサ WRX STI)
スバリスト復活♥ マニュアル欲しかったが、またイジりまくりそうなのと、老眼ひどいから、 ...
日産 ノート 日産 ノート
普段の街乗りでは、十分満足のいく車です。 ただ、冬場のe-4WDは、ちと期待はずれ・・・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
学生時代に出来なかった事をしてる内に、我が家の家計は火の車?育児と車の両立は、なかなか厳 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
3年ちょっとの車無しによる徒歩・チャリ生活やっと終了♪ 趣味も車道楽へ移行したいが、如何 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation