• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2005年12月22日 イイね!

おはよ~。大雪!!(゚o゚)/

おはよ~。大雪!!(゚o゚)/今朝は大雪です。

といっても、起きた時はあまりたいしたことなかったんですよ。
確か、5センチぐらい。

家を出る少し前ぐらいからバーッと降り始めて、見る見るうちに積雪が増えていってます。
現時点で既に10センチは余裕で越えてますね。

雷も鳴ってるし・・・これから一体どれぐらい降るんだろう。。


しかもその最中にガソリンを入れに行ったのですが・・(^^;
雪のせいか寒さのせいかわかりませんが、給油中にポンプから何かヤバそうな音がし始めたな~と
思ったら突然止まって、店員を呼びました。(爆)


しかし、新雪はわりと滑らないので結構無茶が出来ます。(^-^;
今日もいっぱい抜かさせて頂きました。(笑)

ただ、吹雪で10メートル先が見えないぐらい視界が非常に悪いので、その点は注意が必要ですが。


今日は県南も雪降ってるみたいですね。
雪に慣れてない地方の方々はくれぐれも気をつけて下さい。

今日もよろしくです。
Posted at 2005/12/22 09:14:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | おはよう | 日記
2005年12月21日 イイね!

もっと回して!!!

もっと回して!!!今日は再び風邪気味で、定時で帰って来て寝てました。
そんでもってなんか変な夢見てうなされていたら、突然携帯がなりました。


♪鳴り響い~た携帯電話~ やな予感がしていた~んだ~
 冷静に~なれ~よ~ ミ・アミーゴ~



ん?
この着信音は会社関係のヤツか・・・ こんな時間に一体誰やねん?!

・・・などと思いながら出てみると、W10アベニール乗りの後輩でした。
そして開口一番、彼は一言。。


「バッテリー上がっちゃったんです!!」


どうやら、スモールランプを付けっぱなしにしてしまっていた模様・・・。
事情を聞くと、今は会社の駐車場にいて、別の先輩のワゴンRにケーブル繋いで救援しているけど
一向にエンジンがかからないとのこと。

とりあえず、「相手が軽四だからダメなんかも。誰か普通車の人を探してやってみて。」
と返答して一端電話を切ったものの、何でうまく行かないのかがよくわからず、
何となく釈然としない気分。。。

彼のW10って寒冷地仕様だったっけ?
でもバッテリーの大きさとは関係ないはずだよなぁ。。。
ケーブルがうまいこと繋がっていないんじゃないのか??

・・・などと思いを巡らせていたら、案の定5分ほどしたらまた電話がかかってきて

「やっぱりダメです!(>_<)」


ということで・・・・

これ以上やっても全くラチがあかないので会社に向かいました。(笑)
この日以来のバッテリー上がり救援です。(^^;
到着してみると、彼は暖房も効かない車内で身を縮ませつつ待っていました。
あの後も何人か他の人にやってもらったけど一向にかからないとのこと。


とりあえず、ぼくのトランクからケーブルを取り出して接続。

「じゃあセル回すから、エンジンを思いっきり吹かして~」

と、彼にぼくのクルマのアクセルを吹かしてもらいながらセルを回そうとします。


ブルーン~ブルーン~。

「こんなもんですか?」


えっ?
今の3000回転ぐらいしか回ってないんじゃない?
もっとアクセル踏んでよ!!と言ってもう一回やってもらいましたが・・・・
それ以上ぜんぜん回さない、というか、回せないんです。
彼は普段からぜんぜん回さない人で、3000回転より上を殆ど使ったことがないとか・・。

なるほど・・・。
これで、複数の人に救援を求めたけどかからなかった原因が判明しました。

ということで、「これぐらい踏まにゃアカンよ!」と、5000ぐらいまで回しながら
アベ君のセルを回したら、無事にエンジンが始動しました。(^_^)

まぁ、とにかく助かって良かったです。



それにしても、他に2~3台ぐらいに助けを求めたらしいが・・・
もっとエンジンを回さにゃいけんってことに誰も気づかなかったのだろうか?
しかも、仮にも電気を専門としてるエンジニアが寄ってたかってるのに・・・・。

むしろそのことのほうが恐い気がするなぁ。。。。(-_-;)

Posted at 2005/12/21 23:51:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月21日 イイね!

おはようです~。冬の朝の日課はコレ!

おはようございます。

寒さが和らいだのも昨日一日だけでしたね。
今朝はまた雪が降りはじめてます。しかも今回の寒波は、先週からのやつを上回る
勢力だそうで、県南でも暴風雪の予報が出てましたね・・・。
こんな予報は生まれて初めて見た気がします。(-_-;)

冬の朝は、雪の具合をチェックするために、朝起きたらまずライブカメラを見るのが日課です。

「みちナビおかやま」R53道路映像
「日本原高原の風」ライブ映像

特に、R53・奈義トンネル北側とか、小学校の映像は会社に近い場所なので大変重宝しています。(^-^)
こういうのがあると本当に便利ですねぇ。。


それにしても余談ですが、なぜかクリスマス前後ってだいたい毎年大雪が降りますよね~。
ホワイトクリスマス、といえばロマンチックなのですが、あまりシャレにならない
降り方をしたりするので、わりと毎年困りもんです。

もう7~8年前ですが、年末年始に郵便配達のアルバイトを3年ぐらいやってましたが
最初の年が記録的な大雪続きですごい大変だったのを思い出しますね。

確かあれはクリスマスイブイブぐらいの日だったと思います。
朝起きた時は7~8センチぐらいだったんですが、あっという間にどんどん積もって
昼ごろには気象台の記録を塗り替える40センチの積雪・・・。
あれは本当にブッたまげました。
その日は道順を覚えるための訓練(地図を片手にベテランの人のあとを追いかけていく)
だったのですが、途中から雪がつかえて自転車が前に進まなくなり、局に引き返しました。(^^;


今朝からテレビでは「今夜は瀬戸内側でも大雪でしょう」とか言ってるので、
もしかして今晩からあの時と同じような降り方をするのだろうか・・・。


今日も頑張っていきましょう。


※近ごろ雪に関する話題を書くとちょっとキツすぎるツッコミが来たりして・・・もう冗談と取れずわりと本気でまいってたりします(+_+;)
 心当たりのある方は手加減してやって下さい・・・。


Posted at 2005/12/21 09:38:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | おはよう | 日記
2005年12月20日 イイね!

Myブルのお値段

Myブルのお値段最近流行の鑑定サイトなどではなく、日産の本物の「下取り査定」サイトで、我が愛車の下取り額を査定してみました。(^_^)


結果は・・・・ 9.5万円~8.2万円。

もともと車両本体価格だけで250万もするのですが、このありさまです。(爆)

まぁ、全くもって売る気なんてないけど。
むしろ現時点では乗り換えたいクルマがないので、もし今このクルマが壊れたら
きっとまた中古でU14を探すだろうと思います。(^_^)

ちなみに走行距離を加味しなければ、35.6万円~29.1万円。
また兄弟車であるプリメーラ・T4(GF-HNP11)だと、33.6万円~27万円でした。
この結果を見ると、ブルのほうがリセールバリューが高いといえるのかな?


そういえば、新車購入関係の雑誌を見てると、「売却時のリセールバリューを考えて云々・・」
などと書いてあるのをときどき見かけるけど・・・。

買うときから手放すときの損得を考えるなんて、それってどうなのよ?

って思うわけで。。。

Posted at 2005/12/20 23:51:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月20日 イイね!

失恋ソングでクリスマス?

またもやクリスマスソングの話題(?)です。

先日JFN「Sunday Song Book」でもご本人が仰しゃっておられましたが
山下達郎、「クリスマス・イブ」で大記録樹立! 20年連続TOP100入り!
というニュースが出ていますね。


-------
(オリコンの記事より引用)
山下達郎の「クリスマス・イブ」が先週の193位からアップし、今週95位へと上昇(累積売上180.8万枚)。
これで同曲のTOP100入りの連続年数は、1987年から20年連続(通算では21年)となり、
同一楽曲によるTOP100入り連続年数としては史上初の20年の大台に到達した。
-------


ちなみに2位は、昨日取り上げた(?) Wham!の「Last Christmas」だそうで、
こちらは10年連続(1989年~1998年)なそうな。


この「クリスマス・イブ」といえば、JR東海のCMが思い浮かびますね。
とんねるずの番組で「仮面ノリダー」見てた時に合間によく入ってたので。。(^^ゞ
(と思ったら、本格的なヒットはやっぱりこのCMがキッカケだとか・・。)

「名実ともに日本を代表するクリスマス・ソングとなっている」とあるように、
この歌を聞くようになるとクリスマスムードもイッキに高まるわけですが・・・


この歌って失恋ソングですよね(^-^;


♪きっと君は来ない 一人きりのクリスマス・イブ
 Oh Silent Night Holy Night


なんて。。。

冷静に聴くと、終わってしまった恋に対する男の未練がタラタラって気が・・・。(-_-;)

いや、本当いい歌なんですけどね。
失恋ソングでクリスマスムードが高まると言うパラドックスが、個人的には好きです( ̄ー ̄)ニヤリッ


ちなみに、24日の「みんカラ」ではこの歌は当然必須ですよ。(笑)

Posted at 2005/12/20 15:29:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation