• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りり☆バッテリーのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

EIS恒例のパワミ

今年もこの時期になるとEISのパワミのイベントがやって来ます☆
毎年エントリーしているので今年はどの車で行こうか悩んでいたら

春先にエンジンオーバーホールしたパルサーGTI-Rがブレーキのキャパシティ
が足りないとの事で6ポット、ブレーキキャリパーと大口径ローターの組み込みに
入庫していたので、オーナーの了解をえてレンタルしていきました。


朝焼けの常念に見送られて、安曇野インターより長野道を北上して姨捨にて
ネマちゃんと合流





更埴ジャンクションから上信越道に入り佐久平SAにて昨年以来のイジリ好きさんと
合流しました。寒いのに外で待っいてくれました。


関越道周りでいつもの柏のオートバックスを目指します。

いきなり事故渋滞で140分の表示*****
事故渋滞で70分の表示*****
事故渋滞で20分の表示*****

意味判らないし



一つ目の渋滞に捕まったらエンジンの計器類が異常を示しだしました。

どうもオイルクーラーの配管がおかしいのか、渋滞になると油温が上昇します!
そのうちに水温まで引っ張られて上昇する始末

強化クラッチにメタルディスク、渋滞には厳しいセッティングでした







一時間以上遅れて柏に無事に到着しました


定例のオートバックスにてパワーチェックです。





カタログの値は230ps/6000rpm,29kg /4800rpm

あと少しで23歳に成りますが未だに現役です


測定値は316,8psに39kgmと素晴らしい値でした☆

まだまだ乗り続けるらしいので、しっかりメンテしないとですね

Posted at 2013/11/27 23:58:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月17日 イイね!

レストア前の写真撮影

ペレットGTタイプRのレストア前の写真撮影を朝、早起きして行いました☆

半年になるか、一年になるか...

取り敢えず、今日までしか車検が残っていません

近くの銀杏の木の並木道を以前から偵察しておいて

撮影してきました

意外に写真にすると、綺麗に写ってしまい
レストアしなくても....

って声も聞こえてきそうな感じですが
















実際近くで見ると、がっかりします

完成の暁には、新車より綺麗にしようと思っています☆



出来たら、作業中の写真もたまにアップしますね













お昼からは、商工会と安曇野市主催の『第1回新そばと食の感謝祭』の見学と

お手伝いに行って来ました。






『豊作の宝船』 成る物を安曇野市が作ったので、会場までの運搬係を仰せつかりました

トラックに積載したら4m20cm....線路の架線まで30cm

大丈夫だとは思ったのですが、ひやひやでした


宝船壊れても、やむなしですが。線路の架線やっつけたら
莫大な請求書来そうだし


大きなトラブルもなく、盛況の内に無事に終了しました☆
Posted at 2013/11/17 22:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年11月04日 イイね!

黄ビビ完全復活

昨年の同時期に壊してしまい長い間動かなく車検は切れていました
オールペンを施してやっと復活です

ヴィヴィオを全開に出来ないストレスと闘いながら修理していました

この連休はヒルクライムの連戦に挑戦でした。

土曜日は6時前に起きて『第9回マウンテンクライムin長谷』に向けて
キャリアにて中央道を南下して高遠の先にある美和ダムのスタート会場に








いつも見慣れたメンバーと挨拶を交わし今日の検討を祈りながらスタート位置に移動です









ランもコドライバーで参加です。

スタートしてコーナー3個目であえなく撃沈


「おろしてくれ~」


降ろせるわけ無いじゃんって言うんだけど、聞いちゃいないし....


ゴールまでランを抱いて片手運転


結局練習走行は前を塞がれて道の確認及び練習は無しのエコランでした






一本目スタート前



毎回出ているので一年ぶりだけど道は完璧に覚えているからまあいいか...

完成して急遽車検を通して練習走行無しでのエントリィ


二本走ってのトータールタイムでの競技なのに

1.5キロに短くなった一本目、いきなりフロントキャンバーが大幅に狂い
強烈なトーアウト

右フロントはポジティブに、左フロントは鬼キャンに

道具も測定器も無いのでこのまま行くしかないし


結局二本目の4.8キロは道の上に居るのが精一杯でした


一本目のマージンで0.24秒差でからくも逃げ切れました。


昨年に続いて2連勝でした




フロントアライメントめちゃくちゃなので、本来は直接群馬入りする予定でしたが
表彰式出なくて自宅に一旦帰りました。


一時間半掛けてアライメント調整して、今度はずれないようにワッシャを
溶接しました。


群馬行きのメンバーと合流して、改めて再スタートしました







『峠アタックRud6』




アライメントも完璧だし~

昨日のエスタイヤからラジアルタイヤに履き替えして~

朝イチの練習走行


今回は五速に3回も入る超スピードコース

きついコーナーはリヤタイヤが暖まっていないので大ドリフト大会だし
ストレート区間はびびりだし
パイロンは何時もの倍切り返さないと行けないし

一本目は慎重に成り過ぎて完全にぶっちぎられました
(松ちゃん居ないのに、またまたやられてる)






二本目はかなり気合いを入れて大分タイムを縮めたのですが

追いつかず、撃沈でした
(やっぱ、こんなもんだ)


でも、今年最後のモータースポーツイベントでしたが燃え尽きたので
悔いはないです。

車は完璧に復活したのですが、人間の老化が進んでいるようで心配です

さすがにもう成長はしないので、現状維持出来る様に冬場も練習しないとですね




最後に郡サイで遊んでいたお父さんが怪我をしてドクターヘリで運ばれました
(モータースポーツとは関係ないです)






爆音と共にお騒がせして飛んでいきました

お大事に




二日間大騒ぎでした☆付き合ってくれた方々ありがとうございました


トータル600キロ以上走って本ちゃん二戦
優勝と2位だったので上出来でした


来年もまだまだ頑張ります

イベント会場でお会いしましょう


Posted at 2013/11/04 20:54:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「こんなにタイヤが付いてる車は初めて見ましたよ。トータル42本のタイヤ〜
冬はスタッドレスタイヤとかに交換するのかな」
何シテル?   07/16 17:51
柴商会です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

バリアブル間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 23:58:18
"久し降りのFR"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 10:05:18
りり☆バッテリーさんの三菱 ランサーエボリューションI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 13:46:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ランエボ6 (三菱 ランサーエボリューション)
大事にしていたランエボを引き継ぐ事に成りました。部品がかなり厳しく成って来ましたが、ベス ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
フルラッピングで黄色くしました
ホンダ S2000 エスニ (ホンダ S2000)
ほとんどは車庫で冬眠しています☆
スバル ヴィヴィオ 黄ビビ (スバル ヴィヴィオ)
ヒルクライム専用です☆たまに蘭が運転します

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation