• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りり☆バッテリーのブログ一覧

2015年07月06日 イイね!

第11回マウンテンクライムin長谷やらかしました



梅雨の真っ只中、長谷のヒルクライムに行って来ました
前回の峠アタックでの修理が前日の五時に修理完了....

ダンロップのエスタイヤも組んだだけ、走行テストする時間も
有りません。早々に積載して準備に入りました。

今回のヒルクライムは、何時もにも増して走行台数が多いです

各クラス結構均等にエントリーしている感じです




まずは一本目の動画





2本走ってのトータルタイムで競います。

当然タイムアップを期待して踏んでいきますよね

勢い余ってやってしまいました

2本目は広角での動画に成ります


2本目どうぞ







ダンロップ03G.S3
ドロドロに溶けています






これがクラス優勝した仲間です






競技中にキリ番の写真撮れました



結果は下から三番目...

要修行ですね


疲れましたが、楽しい一日でした。





Posted at 2015/07/06 20:21:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2015年06月22日 イイね!

【第4回たんぽぽ倶楽部&きいろ組合同ミーティング】

【第4回たんぽぽ倶楽部&きいろ組合同ミーティング】

~たんぽぽ倶楽部第12回全国ミーティング~
~きいろ組10周年記念ミーティング~



★たんぽぽ倶楽部
http://www2.to/tanpopo
https://minkara.carview.co.jp/group/tanpopoclub/
★みんカラ黄色い車愛好会~きいろ組~
https://minkara.carview.co.jp/group/kiirogumi/



※※開催期日および集合場所・時間以外は予定です※※

※※※正式な案内は7月上旬頃を予定しています※※※



◆期日:平成27年8月23日(日)

◆集合(受付)時間:午前8時00分~8時30分
  ※8時30分よりドライバーズミーティングを始めます。
  ※ドライバーズミーティング開始前に受付を済ませてください。。

◆集合場所:白樺湖温泉すずらんの湯駐車場
  茅野市北山白樺湖3419-84
http://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000001008000/index.html

◆昼食場所:美ヶ原高原美術館
  長野県上田市武石上本入美ヶ原高原
http://utsukushi-oam.jp/index.html

◆解散場所:蓼科山聖光寺(予定)
  長野県茅野市蓼科高原4035
http://syokoji.org/

◆参加費:参加台数1台につき100円
  ※運営費(ネームプレート・しおり作成時のインク・用紙代)となります。
  ※参加費は任意となります。ご賛同いただける方は受付時にお支払いください。



◇ルート概要(予定)
~8:30  白樺湖温泉すずらんの湯駐車場 集合&受付
 8:30  ドライバーズミーティング
 9:00  白樺湖温泉すずらんの湯 出発
     ビーナスライン(車山・霧ヶ峰)経由でで美ヶ原高原へ
10:00頃 美ヶ原高原美術館 到着
     到着後、集合写真等撮影
     美ヶ原高原美術館内レストラン等にて各自昼食
      ※写真撮影後は出発時刻まで自由行動
12:30  美ヶ原高原美術館 出発
14:30頃 蓼科山聖光寺 到着     
15:00頃 解散



◆その他
 ※行程は予定です。天候などにより一部変更となる場合があります。
 ※当日の行程を円滑にするため、出発時間は厳守します。
  皆様のご協力をお願いします。 
 ※当日、無線機の運用を行います。周波数は430MHz帯を使用します。
  無線機をお持ちの方は忘れずにお持ちください。
 ※ゲスト参加車(他色車歓迎!)も受け付けます。
  ゲスト参加の場合も出欠登録をお願いします。
  なお、他色の場合はメッセージ欄に色の記入もお願いします。
  もちろん、黄色から他色へ乗り換えられたメンバーの参加もお待ちしております!!
 ※高原の気候は涼しいですが、日差しがとても強くなります。
  必要な方は防寒対策や日焼け対策をしてください。


◆重要
 ※集合場所周辺および走行ルート上では給油が出来ません。
  給油の必要な方は高速を降りた後などで給油されてからお越し下さい。


◎締め切りについて
 ドタ参も出来ますので、出欠には締め切りがありませんが
 当日配布します参加車リスト・ネームプレートは、作成の関係上
 8月20日(木)までに登録された方までとさせていただきます。


皆様のご参加をお待ちしております。



たんぽぽホームページより

Posted at 2015/06/22 20:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | たんぽぽ | クルマ
2015年06月11日 イイね!

クスコ峠アタック2015 Rd1 動画の追加

クスコ峠アタック2015 Rd1 動画の追加






ゴール手前のドラム缶の八の字にて(バキッ)ドラシャが折れて

2本目走れませんでした....
Posted at 2015/06/11 18:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2015年06月02日 イイね!

クスコ峠アタック2015 Rd1

クスコ峠アタック2015 Rd1行って来ました。

もう10年以上走っているコースなのに
AコースとBコースを繋ぐ、通称Z字....
1回もコースに組み込まれた事が無かったような

毎回、新しいエントラントやコース設定がありとても
楽しい一日でした。





(チョンバさんコピーです)



ポルシェの杉本さん遊んでくれてありがとう。ダンスしていた
お姉さん上手でしたよ☆

本番一本目でドラシャ折れてリタイヤしたので何時もと違った
峠アタックの楽しみ方が出来ました。







この後サイドターンに入った瞬間バキッって音と共に競技終了でした
次回はスペアを持って行って現場での交換も視野に入れて
頑張りますよ。

Posted at 2015/06/02 08:39:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2015年04月19日 イイね!

第14回安曇野バーベキューオフミ

たんぽぽ倶楽部、春の定番行事・安曇野バーベキューオフミを開催いたします。

◆期 日 平成27年5月24日(日)
◆集合場所 安曇野スイス村(長野道・豊科ICより5分程度直進)
http://www.dia.janis.or.jp/~swiss-v/access/access.html
◆集合時間 午前9時(予定)
◆会 費 大人一人3,000円(予定)
      ※小学生以下は無料
◆BBQ会場  ほりで~ゆ~四季の郷:啼鳥山荘BBQ会場
http://www.holiday-you.co.jp/index.html


☆行程(予定)
   9:00 安曇野スイス村集合
   9:30 ドラミ
  10:00 安曇野スイス村出発(そろい次第出発します)
  11:30 アルプスあづみの公園手前で撮影会
  12:00 BBQ会場(啼鳥山荘)到着
        準備でき次第BBQ開始!!!
  15:00 BBQ会場にて解散

★その他
  ・BBQ会場は森の中にありますので、防寒具の準備をお願いします。
  ・必要な方はアウトドア用のテーブルやイスをお持ちください。
  ・解散後、「ほりで~ゆ~」にて入浴ができます。
    大人:530円 小学生:310円 園児:無料
  ・黄色い車から他色車に乗り換えてしまったメンバーももちろん参加OK!
  ・ゲスト参加車(他色車歓迎!)も受け付けます。ゲスト参加の場合も出欠登録を
   お願いします。なお、他色の場合はメッセージ欄に色の記入もお願いします。
  ・参加人数など諸事情により行程や会場が変更になる場合もあります。

※たんぽぽ倶楽部オフミの転用です

黄色くなくても大丈夫ですので、興味がある方は連絡下さいね
Posted at 2015/04/19 09:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | たんぽぽ | グルメ/料理

プロフィール

「こんなにタイヤが付いてる車は初めて見ましたよ。トータル42本のタイヤ〜
冬はスタッドレスタイヤとかに交換するのかな」
何シテル?   07/16 17:51
柴商会です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バリアブル間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 23:58:18
"久し降りのFR"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 10:05:18
りり☆バッテリーさんの三菱 ランサーエボリューションI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 13:46:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ランエボ6 (三菱 ランサーエボリューション)
大事にしていたランエボを引き継ぐ事に成りました。部品がかなり厳しく成って来ましたが、ベス ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
フルラッピングで黄色くしました
ホンダ S2000 エスニ (ホンダ S2000)
ほとんどは車庫で冬眠しています☆
スバル ヴィヴィオ 黄ビビ (スバル ヴィヴィオ)
ヒルクライム専用です☆たまに蘭が運転します

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation