• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choku_のブログ一覧

2013年05月24日 イイね!

ホタルの季節

こんばんは!

みなさん、趣味楽しんでますか~?




蛍好きですか~?
 
私は大好きです^^

 

そろそろ

蛍の時期ですんで^^


ちょっとソワソワっ

 

最近は写真ブログ化していますが。。。

どっちも好きなので許してつか~さいm(_ _)m 

 
で、
今年はマイクロフォーサーズから
レフ付きに乗り換え!
 
今週は新しい相棒で
初めての蛍の撮影に行ってきました♪



 
でもね・・・

 
月曜日・・・


 
  3匹しか
 いませんでした(涙




火曜日・・・・

 

 
  あまり増えず orz ガクッ



 
水曜日・・・・・・・


 
 (=´ω`)ノおやすみ・・・

 

 

そして・・・・


 

ようやく本日
  
リベンジ達成♥

  
思ったより
たくさん出てました!


 でもまだ
 20~30匹くらいですがね

 
ということで、
念願の撮影となりました(≧∇≦)/





まずはソロ!







 
新しい相棒(60D)の癖は知っているつもりでしたが、
やっぱり設定をしっかりしないと、しっかりと失敗します(爆

 

絞り過ぎると蛍の光線が細くなり、
ISO上げすぎると白け、
シャッタースピード上げると、

やっぱり当然白けます(泣


設定のバランスが大事なんですよね。

 やっぱり^^;

 
ちゅうことで、
 
場所の状態に合わせて

設定!設定!
 
 
 
で、出来た写真がこれです・・・



 

ピンボケ(爆

家で置きピンで
 ピント合わせとくの忘れました(汗

 大体の撮影点の距離で
 ピント合わせてテープとかで止めとくと
 現地で慌てずにすむんですけどね^^b

 
今年もウッカリ八兵衛でのスタートですが、
なんとか綺麗な1枚を残せたらなと思います。

 
まだまだシーズンは始まったばかり。
これを逃すと来年まで見れませんので(笑

いいのが撮れるまでがんばろかなと・・・


写真に興味がない方にはつまらんブログでしたね。
すみませんm(__)m


 
それでメインの
 車ネタですが
・・・|゚Д゚)))





今日はありません!



 

次回予告・・・

 
  
今週末に毒キノコを生やそうかと・・・ 

 
とりあえず言っておいてみる(@_@;)

 
ブツは既に3ヶ月前からあるのですが
なかなか気が乗らないんですよねww(汗


でも今回こそは取り付けますよ~♪

たぶん・・・



では( ̄^ ̄)ゞ
 

 
------------------------------------  

蛍の写真はフォトギャラにも置いてますので
お時間の許す方はご覧下さいm(_ _)m
------------------------------------
ホタル(フォトギャラ)
Posted at 2013/05/24 00:47:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年05月03日 イイね!

はじめに・・・

車ネタじゃなかったんですが、
ちょいと珍しいものを目にしたので(笑
 


先日、鹿児島へ旅行に行ったのですが、
その際にこんな写真を撮ることができました。






太陽の暈(カサ)です。







 
 


 
一般的にはハロー減少(後光現象)と
呼ばれているようです。

月のハロー現象は毎夜空を見ているような方で
あれば結構な確率で目にすることができるそう
なのですが、太陽の場合は、太陽を中心とした
角度の22度と46度で見ることができるようです。

この現象は雲の巻層雲が原因と言われており、
これが発生すると天気が荒れる事が多いみたいですね。

 
で、調べた結果。
今回のハローは22度のもののようです。

 
46度の場合は円ではなく横方向への虹を伴った
暈を見ることができるそうな・・・
 

かなり絞って撮ったので虹の部分が少しばかり
飛んでますが勘弁してくださいm(_ _)m



 
車ネタは・・・

鹿児島旅行の際の汚れを落としに洗車へ
行ってきただけですので・・・(汗


あっ。
もうすぐ朝なので夜ふかしな私はそろそろ寝ます。


おやすみなさいzzz
Posted at 2013/05/03 04:48:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年03月22日 イイね!

つられて花見

億がついてまわるという売り子のいる
久留米の例の宝くじ売り場へ、
番号照会に行ってまいりました^^

今回の宝くじ・・・
当たりましたよ当然。

例の300円×3本と

3000円が1本・・・

億は無し・・・


 

そのあと、百年公園に花見へ・・・
 










 

 




最後のこの一枚。これが今日の一番かな~♪


というわけで車ネタを一つ

久留米の安藤商会にコンデションがバリモンの32GT-Rが!
プライスもSPECIAL お暇な方は見に行ってみてください。

走行距離 1.5万km フルノーマル 価格298マソ・・・
替えないねっというか、買えないね。

ヨダレもんではありますが♥

では( ̄^ ̄)ゞ
 
Posted at 2013/03/22 01:46:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年08月16日 イイね!

お墓参りの日

今日は朝からお盆帰省で長崎まで。

昼食をとったあと、お墓参りに・・・

結構墓石なんかが汚れていたのでしっかり磨き、

水をかけて少しばかりの涼をご先祖様に(笑

ご先祖まへ挨拶を済ませたあと、

自分たちの涼を取りに富川渓谷へ^^

ひとしきり親戚たちと会話をしたあと

 
嬉野温泉で立ち寄り温泉に!


おっさんでも肌ツルツルですよ~(爆

そのあと帰路へという一日でした♪

  

以下、回想シーンでお送りいたします(笑

 
 

長崎道はピークを過ぎたせいか、そんなに混んでいませんでした(^∀^)v


午前中だというのに日差しが強いこと・・・(汗



--------------昼 食 中-------------

 
昼食のあと、本家のワンコに挨拶をして、掃除道具と献花を持ってお墓へ


 
-------------お墓参り中-------------

 
墓参りのあと、富川渓谷へ移動。
このあたりは棚田が綺麗です。



稲もすくすく育って


富川渓谷に到着(´∀`*) 涼し~♪


自分たちが小学生の頃、見た光景が^^


魚釣り。まだ釣れてないようでした(笑


水辺はほんとに涼しく


おっさんの足も結構綺麗に見えます


何か取れた~? 不発でした(笑


みんさんそれぞれの楽しみ方で涼を取られていました。


空にも水面と同じようなさざ波が☆彡


このあとついでと言っちゃなんですが、久々に眼鏡橋に行きました。
水面に映る姿がメガネに見えることから(多分)眼鏡橋です(笑


家の近くでは無花果(イチジク)がいい感じの色に


セミの抜けがらも、そろそろ見なくなってきましたね


セミも最後の一声を絞りながら夏を一生懸命生き


帰りの大村湾の波止場でのショット。 少し陽が傾いてきました。


カモメもそろそろお休みの準備のようです


単線の線路越しに夕陽を眺めながら


嬉野温泉に疲れを癒しに(笑


それにしても雲がかかると夕日か何かわからないくらいですね^^


お腹が減りつつも浜勝には寄らず嬉野温泉まで我慢、我慢(爆



------------温泉&夕食--------------


お土産は以下の2本

 ・大吟醸 あづまいち(東一)
 ・芋焼酎 べにいっこ(紅一刻)

 好きな人は知っていますよね  (* ̄▽ ̄)ニヤッ
 


そんな感じのお盆でした。マル。

(お湯は大正屋でいただきました)
Posted at 2012/08/16 02:18:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年08月06日 イイね!

夜華Ver.2

皆さんこんばんわ^^

最近、趣味楽しんでいますか?



昨日は西日本最大級の花火大会である筑後川花火大会です♪


 
性懲りもなく・・・


 
再チャレンジ♥




 
 
前回船小屋での花火大会で花火撮影を初挑戦し、
結構なブレやら何やらで、えらいとっちらかっちゃんで、
今回は前回の失敗点を反省しつつ、再チャレンジです( ̄∀ ̄)b



今回注意した点は以下の6点

1)今回は打ち上げ場所が近いので露出オーバー注意(今回はISO100)
2)ボロい三脚では風や音圧の影響を受けやすいので出来るだけ低くセット
3)目前で花火が上がるため、かなり明るくなるので、シャッター時間は短めに
4)画面は大玉に合わせて基本縦撮り(たまに気分で横にセット)
5)自分のおやつ人間用ガソリンは決して忘れずに・・・
 
  ※現地調達可 



今回もちゃんと花火も見たいのでバルブ撮影でラクラクモードです(*^^)v

 

今回はまだ少し明るい時間から開始されたので、なかなか良い感じの
夕焼けバックの花火写真が結構取れました~♪




 
前回と比較して
 進歩したはず・・・
  だと思う。
多分(汗



 
今回は17000発打ち上げされたそうです。、
 会場が2箇所に分かれているため、
一箇所8500発!?になるのかな・・・でも充分満足ででした。

 
まだまだ、花火大会が催されているようですので、
 機会があれば行きたいっす^^


みなさんも夏風邪や夏バテなど体を壊さないよう、
 ご自愛くださいね~♪

ではでは・・・
 













































関連URL

https://minkara.carview.co.jp/userid/1154179/car/885302/3210121/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/1154179/car/885302/3210129/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/1154179/car/885302/3210164/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/1154179/car/885302/3210173/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/1154179/car/885302/3210191/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/1154179/car/885302/3210199/photo.aspx
Posted at 2012/08/06 23:29:47 | コメント(21) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「これかっこいいね〜
値段も結構なもんですが...」
何シテル?   09/11 21:59
chokuです! 同じ趣味を持つ皆さんと楽しい時間が過ごせればと思っています。よろしくお願いいたします! ちなみに、このパンダはマカオにいる『心心(シン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SPOON リジッドカラー / リジカラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 16:04:19
シートヒーター取付 レカロERGOMED(エルゴメド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 12:57:49
レカロ ERGOMED(エルゴメド)シートヒーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 12:54:43

愛車一覧

トヨタ GR86 ハロ (トヨタ GR86)
WRX STIから乗り換え
マツダ CX-5 吾助 (マツダ CX-5)
XDL package
ホンダ N-ONE えんころ (ホンダ N-ONE)
2025年8月納車🤣
ポルシェ ケイマン Kさん (ポルシェ ケイマン)
エキシージの後妻です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation