• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月28日

5mmアゲ

今日は雨でしたが、夕方ぐらいに止んだので、気になっていた車高下がりすぎを調整しました。

前は程よい感じで、後ろが5mmほど低かった(夏仕様にする時下げすぎた)ので、5mm上げました。

こんなコトしてるとアライメントも狂いまくってると思うので、明明後日、調整してもらいに行って参ります。
ブログ一覧 | 愛車(*^o^*) | クルマ
Posted at 2005/03/28 19:17:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500 当たったv
umekaiさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2005年3月28日 23:45
お久しぶりです!
お友達のお誘い有難うございました
早速承諾のボタンをポチッとしておきました(笑)
これからも宜しくお願いします!!

確かに時間が過ぎるほど誘いにくいですよね!
私もお友達機能が追加された当初は何も考えずに誘ってましたが、ある時なんか切りが無いと思い、自分から誘うのを止めてしまいました

だって、ここに来る人はみんなお友達だと思っているから・・・


ところで、車高調ですねっ!?
いいなあ、自分の好きな車高に調整が出来るなんて(羨)
しかも減衰力の調整が手元でできるなんて便利ですね!
車高の調整も手元で出来るといいんですが・・・
↑エアサスじゃ無いんだから(笑)
コメントへの返答
2005年3月29日 0:01
承諾ありがとうございます!
何だか改めてって感じで、複雑な気持ちになりますが、これからもどーぞ宜しくです。

車高調は便利ですよ~。夏と冬の切り替えが出来ますしね。
最近はクスコとかからも減衰力が車内で調節できるのが出てきてますしねぇ。これも結構重宝してます。
車高調整、テインから油圧式のが出てますが、ほとんどミニバン系ですね。
2005年3月29日 1:30
ふむふむ。

勉強になります。車内で調整できるということは結構こまめに変えたりもできるんですかね。便利そうですね。

でも、高そう・・・。
コメントへの返答
2005年3月29日 8:08
でもまぁ、そんなにしょっちゅう弄らないんですよねぇ(^^;

人乗せるときはちょっと柔らかめにしたりとか、山走るときはちょっと硬めにしたり・・・ってかんじですね。

プロフィール

「2回目の車検を終えて http://cvw.jp/b/115420/36524783/
何シテル?   09/30 00:22
'99年、事故で右手の自由を失いましたが、クルマ好きは止まりません。芸能人で言うと(ネタの出来ない)ぐっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TID STYLING 
カテゴリ:パーツ
2011/03/05 09:41:47
 
COMDRIVE 
カテゴリ:ショップ
2011/03/05 09:40:47
 
MACARS 
カテゴリ:ショップ
2010/11/11 00:15:15
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
まさかアウディに乗る日が来るとは思ってませんでした。でも、次に乗るならS3がイイ!とずっ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一番最初に買った車です。AT->MT換装。 ・・・が、購入後1ケ月で、哀れな姿へと変わり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
バンデラスがCMをしていたデビュー当時から、ずぅーっとカッコイイと思っていて、このSTi ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation