• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月04日

ジムカ初挑戦

一昨日の日曜日、今までは撮影班としての参加だったジムカに走行班として参加してきました。

当日は○○○○○さんの雨男っぷりがいかんなく発揮され見事な空模様でした。

雨+スタッドレスだったのでグリップしませんでしたが、グリップしないなりの走りは心掛けてました。
でも、ふだんあまり全開で走る事なんて出来ないから、ついついアクセル開けすぎてしまってました。

次回からはもっとクレバーに走るようにしないとデスね。

当日は色々と皆さんにはお世話になりました。ありがとうございます!

また次回も宜しくデス~!


PS.やっぱりKENは撮影班よりこっちの方がイイみたい
ブログ一覧 | ジムカ( ゚Д゚) | スポーツ
Posted at 2006/04/04 12:28:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年4月4日 12:43
お疲れ様でした~。
次回も期待できるコメントですね(笑)
コメントへの返答
2006年4月4日 21:36
やっぱねぇ、クルマ走らせるのは楽しい!
ヤバイっすよ!
2006年4月4日 14:05
初めましてでは無いけど、
初めてお話しさせてもらいました。

お疲れさまでした。
雨で大変でしたね。

ふと思ったのですが、私の友達とKENさんがとても
にているのにビックリしました。
TDMでお会いしたときはそうは思わなかったですが、
二人を会わせてみたいです。

コメントへの返答
2006年4月4日 21:40
限りなく「初めまして」に近い「お久しぶり」な感じでしたw

なので
思わず初めましてなんて言葉が・・・w

KENに似てる人が?
ドッペルゲンガーだとしたら会わない方がいいのかも知れませんww
2006年4月4日 17:48
お疲れ様。
どうでした?初ジムカ^^

で、知ってるかもしれませんが、こんな事をしている方がおられます。
僕は鈴鹿で一度お会いしました。

http://handicapped.swrt.biz/top.html

のホームページで、左にある
「Handicapped car」をクリックして「M・Tさん」という方。
この人は左手が麻痺で、足でサイドが使える様に改造されています。
コメントへの返答
2006年4月4日 22:03
ふっさんたちとも話してたんですが、サイドをどぉするか・・・

・M・Tさんのんみたいに切替式で足踏みサイドを付ける

・油圧式にしてステアリングにスイッチを付ける

現実的に考えたら前者の方が有力候補ですね。

あと、サイド引いた後、アクセルベタ踏みでもエンジンが全然回らないのは保護機能かなんかが働いてるんかなぁ?
2006年4月4日 22:21
まいどで~す^^

初挑戦、おめでとうございます~!
楽しそうですねw

機会が有ったら誘ってやって下さいまし^^
撮影班やりますのでm(^^)m
コメントへの返答
2006年4月4日 22:29
楽しいですよ~

車がしなってるのがよく分かりますからw
2006年4月4日 22:46
ふむ、回転が上がらない?
スバルの事だからそういう制御系は無いと思うんだけど…。

単純にパワー不足?
でもスタッドレスだったんですよねぇ?

何だろう…(・ω・)
ちょっと気になる不安要素ですね。。。
コメントへの返答
2006年4月5日 6:50
雨のスタッドレスやからパワーじゃないと思うんやけど・・・↓でふっさんが言ってるようにデフの問題なんかな?
2006年4月4日 23:10
エボみたいにデフがフリーにならないんじゃないの?
コメントへの返答
2006年4月5日 6:51
なるほど~そぉかも知れませんね~(´・ω・`)
2006年4月5日 0:03
お疲れ様でした~。

済みませんね^^; どうも最近調子が良いのか
悪いのか、3連荘で雨模様のジムカなんですよねぇ・・・。
普段の行いはいい筈なんですけどぉ。
何にしても全て忘れてドライビングに没頭するのは
たまらなくイイですよねぇ。

次回は何時開催されるか判りませんが・・・
晴れますように(ニャムニャム)。
コメントへの返答
2006年4月5日 6:59
う~~ん、次は晴れて( ゚д゚)ホスィ…

gooseさんを逆さ吊りに(蹴
2006年4月7日 7:13
初めまして、お疲れ様でした。
私もいつの日かジムカーナやラリーなどに出場してみたいです(出来るのかな?)。
コメントへの返答
2006年4月7日 7:50
やっぱり全開で走るのは気持ちいいですね。なかなか公道では危なすぎて全開なんてできませんし。

S308・・・ジムカとか走ったら速そう・・・
2006年4月7日 19:31
今度からオイラが撮影班かい・・?
コメントへの返答
2006年4月8日 20:55
カモ知れません・・・ww

プロフィール

「2回目の車検を終えて http://cvw.jp/b/115420/36524783/
何シテル?   09/30 00:22
'99年、事故で右手の自由を失いましたが、クルマ好きは止まりません。芸能人で言うと(ネタの出来ない)ぐっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TID STYLING 
カテゴリ:パーツ
2011/03/05 09:41:47
 
COMDRIVE 
カテゴリ:ショップ
2011/03/05 09:40:47
 
MACARS 
カテゴリ:ショップ
2010/11/11 00:15:15
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
まさかアウディに乗る日が来るとは思ってませんでした。でも、次に乗るならS3がイイ!とずっ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一番最初に買った車です。AT->MT換装。 ・・・が、購入後1ケ月で、哀れな姿へと変わり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
バンデラスがCMをしていたデビュー当時から、ずぅーっとカッコイイと思っていて、このSTi ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation