• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

電気自動車(iMiEV)を初体験してきたよ

電気自動車(iMiEV)を初体験してきたよ 何でこの事を知ったか覚えていないんだけど、
京都市EVカーシェアリング事業ってのがあって、
会員登録すれば、無料で電気自動車に乗れるんだ。

これは面白そうだと、早速登録して、機会を伺ってた。
現在は実証実験中で、期間内に3回まで乗る事が出来る。

で、登録してから数カ月経って、やっと乗る機会が来た。
(事前に説明会に行ったりしないといけない)

午前と午後に分かれていて、15分単位の予約制。
とりあえず午後の部でめいっぱい借りた。

せっかくだから大勢で体験したいよね!
て事でおにぎリンたかやんを連れて行ってきた。

サンマルクで腹ん中をパンパンにしてから、向かうは伏見区のパセオ・ダイゴロー

ここの西館駐車場に充電設備があって、そこでi-MiEVが充電されながら待機中。

自車は東館の終日無料駐車場へw

事前の説明会で、携帯のICを登録していたので、携帯をかざしてロック解除。
メーター周りはこんな感じ。

シフトポジション、バッテリー残量、負荷具合、速度、航続距離等が表示されている。
グローブボックス内に用意してあるキーを差し込みひねる。

ポポーン♪   ・・・しーん・・・

これで所謂“エンジンがかかった”状態になる。なんかしっくりこないw

でもDレンジに入れてブレーキを離すとするすると動き出す。
エンジン切って下り坂でニュートラルみたいに、ヌルッと動き出す。

アクセルを踏む。静かに加速。気持ち悪いww違和感仕事しすぎwww

パーキングを出て向かうはいつもの4ww

ちょっとアクセルをベタ踏みしてみた。
馬力は64psと普通のターボ付き軽だけど、
トルクが18.4kgfmと2リッターNAクラス。しかも0rpmから発生!
車重1100kg+大人3人乗車。軽とは思えん加速。坂道もグイグイ登る。
これはスゲェ!さすがモーター!新幹線みたいにスゥゥーーーッと加速していく。
これはレシプロエンジンでは味わえない加速だね。

4に着いたら、いつもの俺たちで試乗会w

ライト点けてみたりw

LEDヘッドライト、かなり明るかった。

それから、「お外で充電してみよう!」という話になり、少し市内を走って
電気を無駄遣いしたw
三条通でネズミ取りしてたオマワリさんがでっかいアクビをしてたww
それにしてもこの車、普段は京都市の公用車として使われていて、

このカラーリングである。街行く人の視線を集めまくりw
普段感じる視線とは種類が違うよwww

そろそろ充電しに行こうかと向かった先は京都市体育館
ここには太陽光蓄電型充電器と急速充電器が併設してあり、
今回は急速充電器をチョイス。
急速充電器はプラグが大きいので、↑で繋がってたトコには入らない。

急速充電用は反対側に繋ぐようになってるんだね。

十数分で約50%だったバッテリーが80%まで回復した。

充電し終えると、元の場所に返しに行って、また充電ケーブルつないで終了。


今回の体験で思った事。
○モーターばり速い!普通に町中で乗るには十分以上のトルク。
○静かで振動がない!普段乗ってる車と間逆でワロタww
×短距離選手!エアコン付けてるとフル充電で80kmぐらいしか走らない。
×充電施設がまだまだ少ない。家庭用100Vだと14時間かかる。

また涼しくなったら周山とかも走ってみたいな、エアコン無しでww
ブログ一覧 | 独言(-。-) | 日記
Posted at 2010/08/25 01:12:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年8月25日 1:47
>エアコン付けてるとフル充電で80kmぐらいしか走らない。
赤橋行ったら帰って来れないじゃないかww
コメントへの返答
2010年8月25日 6:53
そうなんだ、そこが問題なんだw
せいぜいウッディどまりかな?
とりあえず今度また秋口にでもチャレンジしてみるよ、どこまで行けるかww
2010年8月25日 12:26
登り坂で停止してブレーキ離したらバックするの?
コメントへの返答
2010年8月25日 19:07
いちおオートマと一緒でクリープ現象はありますよ。
2010年8月25日 17:43
ポポーン♪
がとっても気になるお!!w

やっぱりポポーン♪が近づいてきても静かで気づかないくらいですか?
あとあと、充電料金は?(人゜◇゜)
コメントへの返答
2010年8月25日 19:14
ポポーン♪はキーを捻った時に走行可能になったよ~て教えてくれる音だよ。
ちなみに充電はタダなのだ。

プロフィール

「2回目の車検を終えて http://cvw.jp/b/115420/36524783/
何シテル?   09/30 00:22
'99年、事故で右手の自由を失いましたが、クルマ好きは止まりません。芸能人で言うと(ネタの出来ない)ぐっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TID STYLING 
カテゴリ:パーツ
2011/03/05 09:41:47
 
COMDRIVE 
カテゴリ:ショップ
2011/03/05 09:40:47
 
MACARS 
カテゴリ:ショップ
2010/11/11 00:15:15
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
まさかアウディに乗る日が来るとは思ってませんでした。でも、次に乗るならS3がイイ!とずっ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一番最初に買った車です。AT->MT換装。 ・・・が、購入後1ケ月で、哀れな姿へと変わり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
バンデラスがCMをしていたデビュー当時から、ずぅーっとカッコイイと思っていて、このSTi ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation