• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月18日

試行錯誤

試行錯誤 今回のサル練はサイドの練習に主点をおいた。

雨を想定していたため普段履きのネオバしかなかったので、あまり練習できませんでしたが^^;

みんな、どうやってサイド引いてるのか不思議だったことと思いますw

そのうちインカーカメラ公開しますw


でもやっぱサイド引いた後パワーが全然付いてこないorz
ネオバやし

後、カウンター当てるタイミングと量・・・

う~~m・・・練習あるのみか


ε-(ーдー)ハァ 足踏み油圧サイドと"トルク"が欲しいよぅ


※写真はメキメキ上達するリンペー君
ブログ一覧 | ジムカ( ゚Д゚) | クルマ
Posted at 2006/12/18 06:53:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2006年12月18日 10:59
お疲れ様でした!

う~ん…フォレスターがドリってる絵は、見てて相当気持ち悪かったですw

カウンターとタイミングは慣れるしかないですねぇ。
パワーはATというのもあるから、もう無駄にどオーバー仕様にするとかね。

まぁ、何かサイドを引けるシステムを何とかしたいなぁ。

コメントへの返答
2006年12月18日 12:40
お疲れ様でした~

頑張って来年中には360する更に気持ち悪いフォレを目指しますw


まぁ練習あるのみですな^^
来月は経済的理由で見学だけですが、今度はちゃんとボロタイヤ持って行ってサルのようにサイド引きまくりたいですw
2006年12月18日 12:12
昨日はお疲れさまでした。
長居が出来なかったのあまり見られなかったです。

GT4みたいにボタンをしたらサイド引いた状態って出来ないのかな?


コメントへの返答
2006年12月18日 12:51
お疲れ様でした~

ステアリングにスイッチ付けてエアーでサイドを作動させるシステムってのもあるみたいです
う~ん…まぁいずれにせよ諭吉さんが何十人も羽ばたいて行きそうorz
2006年12月18日 16:45
お疲れ様でしたー。 フォレがお尻ブリッと出してる姿は迫力でしたよ。
流石重量級~です(^-^)。GCじゃあんな雰囲気出ないんですよねぇ…。
コメントへの返答
2006年12月18日 19:04
お疲れ様でした~

なかなか有り得ない光景だったでしょ?w

てゆぅかね、パイロン1個だけキュッとサイドターンする時、ボディがグワングワン横揺れしてました(・ω・;)
2006年12月18日 19:45
乙ですw

いや~大きいと迫力あるんだyo
エボじゃあの迫力はむりだ~
コメントへの返答
2006年12月18日 20:26
嗢でしたww

確かにふっさんが前にあげてたトレーラーヘッドのドリフトも迫力あったしne~w
2006年12月18日 22:42
お疲れでした~
たかやんといい、KENさんといい、お知りの大きな車が回るのは迫力あるよね~
スイッチひとつでロックができるか、足踏みサイドの応用で踏んでるときだけ効いてるってのができればいいのに~

P.S.例の物、できれば早くに貸していただけるとありがたいですww
コメントへの返答
2006年12月19日 6:53
お疲れ様でした~

スイッチ一つでロックも魅力的ですが、車内にコンプレッサー搭載しないといけないのがネックなんですよね~(・~・)
やっぱフットサイドの方がまだ現実的ですね
まぁ来年中には・・・

PS.じっさんちで闇取引ですか?w
2006年12月18日 23:11
お疲れ様でした。
ビデオ越しに見てると確かにフォレスターでケツが出るのは違和感がありましたねー。
昔のフォレスターのCMだったかな?石畳の上でクルクル回るフォレスターを思い出しました。
コメントへの返答
2006年12月19日 6:57
お疲れ様でした~
そして厳寒の中ビデオ撮影ありがとうございましたm(._.*)mペコッ

自分では全然違和感ないんですけどね~wwさすがにインプみたいにキュッと回るのは難しいですけどね^^;
2006年12月19日 0:16
おはこんばんちわ

ATでサイドターン出来ますか^^;
今度教えてっくださいましwww(笑
コメントへの返答
2006年12月19日 7:00
ちわ^^ノ

ATでも出来ますよ^^
てかATでサブロクしちゃう人も居てますしw
ただ、フォレだとサイドターンした後にパワーが付いてこないので失速しちゃうのがネックです^^;

プロフィール

「2回目の車検を終えて http://cvw.jp/b/115420/36524783/
何シテル?   09/30 00:22
'99年、事故で右手の自由を失いましたが、クルマ好きは止まりません。芸能人で言うと(ネタの出来ない)ぐっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TID STYLING 
カテゴリ:パーツ
2011/03/05 09:41:47
 
COMDRIVE 
カテゴリ:ショップ
2011/03/05 09:40:47
 
MACARS 
カテゴリ:ショップ
2010/11/11 00:15:15
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
まさかアウディに乗る日が来るとは思ってませんでした。でも、次に乗るならS3がイイ!とずっ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一番最初に買った車です。AT->MT換装。 ・・・が、購入後1ケ月で、哀れな姿へと変わり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
バンデラスがCMをしていたデビュー当時から、ずぅーっとカッコイイと思っていて、このSTi ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation