• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年11月24日

ヤバかった!

今日、一人で観光に京都へ行っていたのですが、前の車が追い越しをかけようと右側レーンへ・・・でも、トロトロ走っています。ビミョーにイラつきながら、その車が左に戻った後、アクセルをガツンと踏もうと思ったのですが、・・・??レーダーから何やら声が聞こえる??・・・そう、ネズミ捕りです。

今回はかなりヤバかったです。もー少しで、最悪の観光になるところでした。

今まで何度このレーダーに助けられたことやら・・・おかげでゴールドを維持できました。

みなさんも、ネズミ・・いや、スピード出し過ぎには気をつけましょう!
ブログ一覧 | 独言(-。-) | 日記
Posted at 2004/11/25 02:10:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の入庫
ハルアさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

フィアットやりました。
KP47さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2004年11月25日 12:51
どうも初めましてgogo-stiといいます。
よかったですね♪レーダー様様って感じですね♪
私は先日レーダーが反応して何だ!!って思った2秒後にはヘルメットを被った青い服の方々につかまりカツアゲされました(泣

コメントへの返答
2004年11月25日 12:59
初めまして!

そーですか(×_×)・・・レーダーって、たまに「遅いねん!」って時ありますもんねぇ。私も前の車がゆーっくり追い越していかなかったら、同じようにカツアゲされてたでしょう・・・レーダーだけでなく、前を走っていたイプサムに乗ってた人にも感謝しなくちゃ!
2004年11月25日 15:41
あぶないあぶない。
レーダーはやっぱり装備しておくべきなんですね。
私は過去に見事に捕まったことありますから(^^
なまじスピードが出るので危険な車です
(と、車のせいにする)

それはともかく兵庫からなら京都は近いのでしょうか?
京都や奈良は憧れの土地なのでうらやましいですねー。
コメントへの返答
2004年11月26日 1:27
私の住む町も、世界遺産のひとつでもある有名なお城があります。その裏の紅葉も結構キレイなんですよねぇ、これが。

レーダー、私の場合は必需品ですね。諭吉さん3人分ぐらいの機種を奮発しましたが、もうモトは十分取れたと思います。

私の町から京都だと、道が空いていたら、がんばれば2時間ほどです。がんばれば、ですけどね。

京都からの帰りしに覆面にヤラれちゃってる車もいました。彼らも恐らく冬のボーナスに向けてがんばっているのでしょうねぇ。そんなにがんばらんでもええのに。
2004年12月1日 15:04
KENさん!今日は!
私もレーダー探知機で何度助かったか!
ホント!様々ですね!
御互い気を付けましょう!
コメントへの返答
2004年12月1日 20:34
そーですね!今、私がゴールド免許なのも奇跡みたいなもんですよ。
まあ、スピード出さないにこした事は無いんでしょうけど、ついつい、EJ20ターボの加速に浸ってしまいます。

いやホント気を付けませんとネ!

プロフィール

「2回目の車検を終えて http://cvw.jp/b/115420/36524783/
何シテル?   09/30 00:22
'99年、事故で右手の自由を失いましたが、クルマ好きは止まりません。芸能人で言うと(ネタの出来ない)ぐっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TID STYLING 
カテゴリ:パーツ
2011/03/05 09:41:47
 
COMDRIVE 
カテゴリ:ショップ
2011/03/05 09:40:47
 
MACARS 
カテゴリ:ショップ
2010/11/11 00:15:15
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
まさかアウディに乗る日が来るとは思ってませんでした。でも、次に乗るならS3がイイ!とずっ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一番最初に買った車です。AT->MT換装。 ・・・が、購入後1ケ月で、哀れな姿へと変わり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
バンデラスがCMをしていたデビュー当時から、ずぅーっとカッコイイと思っていて、このSTi ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation