• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月07日

WRC Rd.10 Leg2終了!

WRC第10戦Neste Rally Finland
Leg2が終了しました!
SS10~17、総走行距離144km
天候:晴れ
路面:ドライ
気温:14℃→最高26℃


暫定総合結果

1位M.グロンホルム(プジョー/フィンランド)2:22:30.7
2位S.ローブ(シトロエン/フランス)+1:07.0
3位M.マルティン(プジョー/エストニア)+1:42.4
4位P.ソルベルグ(スバル/ノルウェー)+2:22.2
5位M.ヒルボネン(フォード/フィンランド)+2:25.9
6位H.ロバンペラ(ミツビシ/フィンランド)+3:32.7
7位T.ガルデマイスター(フォード/フィンランド)+3:36.5
8位F.デュバル(シトロエン/ベルギー)+4:56.2
9位H.ソルベルグ(フォード/ノルウェー)*非マニファクチャラー+5:43.9
10位J.トォヒノ(シュコダ/フィンランド)*非マニファクチャラー+5:53.9

リタイア
S.リンドホルム(プジョー/フィンランド)*非マニファクチャラー
コ・ドライバーがSS5での着地時に受けた強い衝撃で背中を痛め、ドクターストップによりリタイア。
M.ストール(シトロエン/オーストリア)*非マニファクチャラー
SS10でジャンプの着地に失敗してコースオフ。
C.ショーベリ(スバル/フィンランド)*非マニファクチャラー
SS10のフィニッシュ手前1kmでアクシデントにより、ルーフを下にした状態で停車。
G.ガリ(ミツビシ/イタリア)
SS12でコースオフ、木にヒットし、右フロントコーナーに大きなダメージを負う。
C.アトキンソン(スバル/ニュージーランド)
SS16スタートから21kmの地点でコースオフ、ディッチの中へ転倒し、深刻なダメージを負う。
A.ヴァルンボルト(フォード/ドイツ)*非マニファクチャラー
SS16でコースオフ、ディッチに入り込む。

今戦はやはり地元勢が活躍、トップ10の半分を占めている。
マーカスが2位のセバスチャンに1分以上の差を開けてトップに位置する。
セバスチャンはSS17のスタート直後に石にヒット、タイヤがパンクするがプッシュを続け、ロスを35秒に抑えた。

ペターはマシンが完全に修理され、満身創痍で臨み、徐々にペースを取り戻すが、途中、リアのブレーキパイプが折れるトラブルに見舞われる。

クリスはトップ5に入るタイムも叩き出し、初参戦ながら見事な走りを見せた。しかし、この日もリタイアという結果に終わってしまう。

SS18は日本時間の15:44スタート。
ブログ一覧 | WRC | スポーツ
Posted at 2005/08/07 07:57:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2005年8月7日 12:23
やはり、スバルは波に乗れてない様ですね。
やっぱ、原因はタイヤなのかな??
それにしても、グロンホルムが久々に頑張ってますね。
WRCを、盛り上げる為にも他のドライバ-頑張れ!
今回も、ヒルボネンが頑張ってますね
コメントへの返答
2005年8月7日 17:48
やはりジモティーは強いですね。
それにしても高速イベントだけあってリタイアも多発してますね。

クリスはタイムがいいとリタイアしちゃうしね。

プロフィール

「2回目の車検を終えて http://cvw.jp/b/115420/36524783/
何シテル?   09/30 00:22
'99年、事故で右手の自由を失いましたが、クルマ好きは止まりません。芸能人で言うと(ネタの出来ない)ぐっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TID STYLING 
カテゴリ:パーツ
2011/03/05 09:41:47
 
COMDRIVE 
カテゴリ:ショップ
2011/03/05 09:40:47
 
MACARS 
カテゴリ:ショップ
2010/11/11 00:15:15
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
まさかアウディに乗る日が来るとは思ってませんでした。でも、次に乗るならS3がイイ!とずっ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一番最初に買った車です。AT->MT換装。 ・・・が、購入後1ケ月で、哀れな姿へと変わり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
バンデラスがCMをしていたデビュー当時から、ずぅーっとカッコイイと思っていて、このSTi ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation