• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月01日

全籠椅子

全籠椅子 先月の関東日帰り行脚はコレの試乗のためだったりもします。
ブログ一覧 | 愛車(*^o^*) | クルマ
Posted at 2007/10/01 07:58:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年10月1日 8:46
長距離運転はきついそう・・・
コメントへの返答
2007年10月1日 23:35
全然きつくないですよ^^
逆に楽でした。
2007年10月1日 8:52
 KENさん!御早う御座居ます!
 無事に着かれた様で安心しました!

 今頃、会社で仕事だと想いますが、頑張りましょう!(^^)/

 此のフルバケを拝見出来ましたが…凄かった!KENと名前が刺繍して有るし…凄いなぁ~。。。

 試乗の体感は如何でしたでしょうか?

 又、御会いしましょうねぇ~!
コメントへの返答
2007年10月1日 23:38
やっぱりこのガッチリとしたホールド感は堪りません^^

完全オリジナル仕様デス!
2007年10月1日 10:30
僕は腰痛が酷かった時でもフルバケのおかげで長距離運転が苦じゃなかったです。
ポジション取りさえきっちりすれば随分楽チンになりますよね。

乗り降りは・・・人間、何でも慣れるもんですw

また遊びましょうね!!
コメントへの返答
2007年10月1日 23:42
今までのシートだと長距離で休憩する度に腰をウウゥゥ~~ンてストレッチしてたのが要らなくなりました。


すぐにサイドが破けてきそうな予感がしますw

久しくいえっち号みてないしねぇ~でわまた!^^
2007年10月1日 11:11
おお!オーダーですか?
腿のサポートも僕のほどでは無いにしろ、結構ホールドがよさそうですね~
乗り降りは慣れますw
KENさんのはハンドル上がるからまだマシなほうじゃないかな??
コメントへの返答
2007年10月1日 23:48
はい、もともと受注生産のシートで、オーダー時にオプションで名前が入れられるんです^^さすがに『T.Arai』にはしませんでしたがww

腿のサポートは、写真では分かりにくいですがKENの丸太wがスッポリ収まるぐらいの深さです。

このためにハンドル換えて跳ね上げ式にしましたから^^
2007年10月1日 11:22
KENって書いてある!?
コメントへの返答
2007年10月1日 23:49
そう、ネーム入り(*´д`*)
2007年10月1日 19:13
カ、カッチョエエ~~~(ジュル・・)

シートベルトとも良く合って、いい色のブルーですね~♪

ポジションが決まればかなり快適だそうですねw
乗り降り以外は・・・(笑)

また実物見せて下さいまし~m(^^)m

コメントへの返答
2007年10月1日 23:52
ポジションもバッチリで静岡遠征も(睡魔を除けばw)楽ちんでした^^

乗り降りは・・・(・3・)キニシナイ

でわまた今週末にでも^^
2007年10月1日 20:27
かっこえなぁ~。

僕の体型じゃ入らないだろうな。(笑)

僕も外から見せてください。
コメントへの返答
2007年10月1日 23:53
胴回り105のKENが入るから大丈夫ですw
2007年10月1日 21:27
ええなぁ、ええなぁ。。。。
年末に大出費を抱えているので、金欠中ww

コメントへの返答
2007年10月1日 23:55
この大出費で金欠中ww

今は急な大出費が来ないことを祈っていますw
2007年10月1日 21:35
なんとまぁ~
このパーツは病み付きになりますよね。

私はコレが当たり前な状態だったので、一度リセットしてコレのありがたみが分かるまで、当分ノーマルシート、ノーマルハンドルで頑張ります~
コメントへの返答
2007年10月2日 0:00
今まで左コーナーは右肘ドアに当ててで体支えながら走ってましたからw効果は絶大でした。

でもあのアクロバティックなサイドターンが非常にやりにくくなりました^^;
2007年10月1日 22:07
これって見た目より長距離楽ですよね。自分も久々に付けてみてありがたみが分かりました。
名前入りのシート、うらやましいです。
コメントへの返答
2007年10月2日 0:02
そうなんですよね、どうしてもフルバケって『疲れそう』ってイメージがあるのですが、腰とかに余計な負担が掛からないから実は楽だったりするんですよねぇ^^

名前入り 乗ってしまえば わからないww
2007年10月2日 0:31
フルバケは楽だぜ。
純正はどうしても大きめになるからね。
コメントへの返答
2007年10月2日 6:55
そう、普通に運転してるだけでも楽なんだよね~
2007年10月2日 0:31
フルバケ キタ~~~。
私は安物ですがコレにした時
車からのInfo増えて感動しました^^。
アクロバットは確かに辛そうですけどw。
コメントへの返答
2007年10月2日 7:00
まさに人馬一体って感じですね^^

でも着座位置がグンと下がって車両感覚がリセットされました^^;
そして膝でハンドルが固定できない・・・
2007年10月2日 23:09
大運動会、お疲れ様です。

SFのWRブルーかっこいいですねぇ!!(^-^)ニコ


フルバケは微妙ですが・・・セミバケがほしい・・・。・°°・(>(ェ)<)・°°・。
コメントへの返答
2007年10月3日 6:57
先日はお疲れ様でした~

フルバケは乗り降りが大変ですが、乗り心地はイイですよ^^
セミバケ入れるだけでもだいぶん楽になりますね♪

プロフィール

「2回目の車検を終えて http://cvw.jp/b/115420/36524783/
何シテル?   09/30 00:22
'99年、事故で右手の自由を失いましたが、クルマ好きは止まりません。芸能人で言うと(ネタの出来ない)ぐっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TID STYLING 
カテゴリ:パーツ
2011/03/05 09:41:47
 
COMDRIVE 
カテゴリ:ショップ
2011/03/05 09:40:47
 
MACARS 
カテゴリ:ショップ
2010/11/11 00:15:15
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
まさかアウディに乗る日が来るとは思ってませんでした。でも、次に乗るならS3がイイ!とずっ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一番最初に買った車です。AT->MT換装。 ・・・が、購入後1ケ月で、哀れな姿へと変わり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
バンデラスがCMをしていたデビュー当時から、ずぅーっとカッコイイと思っていて、このSTi ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation