• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月09日

出初式

出初式 あきまやさんも出初式に行って来られたんですね。そして今日は兵庫県姫路市の方でも消防出初式がありました。今まで行った事は無かったのですが、甥っ子と姪っ子を連れて行ってきました。

ちょうど好天に恵まれ、気持ちよかったです。寒かったですけどσ(^◇^;)

一斉放水では虹が見れました。でもこの写真を撮った直後、風下にいた私たちは一斉非難です。

救助訓練では、ヘリ(頭上でホバリングしていた時はスゴイ風でした)や40Mまで伸びるハシゴ車(スーパージャイロラダーだそうです。この辺は子供の方が詳しいですね。)の登場で甥っ子は大喜び。
ブログ一覧 | 独言(-。-) | 日記
Posted at 2005/01/09 22:14:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅にハプニングはつきもの
アントニオPHVさん

こんばんは。
138タワー観光さん

ちょっとスッキリ!
shinD5さん

晴れのち雨のちところにより雪(昨日 ...
らんさまさん

娘2号フリードクロスター スタッド ...
kuta55さん

明治神宮秋の大祭からの久保田40周 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2005年1月9日 22:20
トラックバックありがとうございました。
救助訓練でヘリコプターが出たなんてスゴイですね!私のところではハシゴ車がやっとでした(汗

私たちも会社で消防訓練を実際に行うのですが、消防署や消防分団の方たちの操法を見ると、実力の違いに愕然としてしまうことも多々です。
もちろん火災のたびに出動されてるのですから当然なのでしょうけど(^^)
コメントへの返答
2005年1月9日 23:57
私もあんな間近でヘリが飛んでるのを見たのは初めてだったんで、あまりの風圧にビックリしました。

救助訓練も火災ではなくて、地震により半壊した建物からの救助という設定でした。

私も勤め先で消防訓練やってました。家電量販に勤めていたので、役割分担と避難経路の再確認という意味で、消防署の監督の下、店員役、お客さん役に分かれてやってました。

プロフィール

「2回目の車検を終えて http://cvw.jp/b/115420/36524783/
何シテル?   09/30 00:22
'99年、事故で右手の自由を失いましたが、クルマ好きは止まりません。芸能人で言うと(ネタの出来ない)ぐっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TID STYLING 
カテゴリ:パーツ
2011/03/05 09:41:47
 
COMDRIVE 
カテゴリ:ショップ
2011/03/05 09:40:47
 
MACARS 
カテゴリ:ショップ
2010/11/11 00:15:15
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
まさかアウディに乗る日が来るとは思ってませんでした。でも、次に乗るならS3がイイ!とずっ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一番最初に買った車です。AT->MT換装。 ・・・が、購入後1ケ月で、哀れな姿へと変わり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
バンデラスがCMをしていたデビュー当時から、ずぅーっとカッコイイと思っていて、このSTi ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation